パニック障害の正しい克服情報を体験者が紹介します。米名門大学UCLA治験参加者。個人指導も行っています。
日々の出来事や趣味のことを書いていきます。
会社員。パニック障害と鬱で休職したが、会社に復帰しました。まだ病気は癒えず、復活目指してます。
夫が今年還暦になり仕事は?ボーナスなしのパート時間給へ。小さな暮らしの中で幸せを探して過ごしたいです。
パニック障害と闘う日々を書いています。改善に向けて色々やってます。参考になりなれば幸いです
パニック障害との日々を、結構、マジメに書いてます。最近、『PDのための美容院』を創ろうとしてます。
現在は自由に第二の人生を満喫しています! 娘・息子は結婚し孫ができました 脳梗塞になり入院、還暦を迎える時でした 精神疾患に加え脳梗塞による嚥下障害で妻に支えられながら暮らしてます。
パニック障害を経験したことから体験記や克服方法を書いていますが、最近では主に気になっている商品や時事ネタを中心に書いています。
パニック障害、会食恐怖症です。小学校の頃から悩まされ、20年以上経った今でも完治していませんが、普通に生活できるようにまでなりました。このブログでは同じ悩みを持つ人と情報を共有し、少しでも寄り添った内容の記事作りをしていきたいです。
50代バツイチ・シングルファザーの一人社長。アンチエイジング(抗加齢)と婚活とパニック症のブログ/社会人の息子と娘と保護猫2匹同居中
子供がまだいない転勤妻です。克服したパニック障害のことを中心に、海外旅行情報などを発信中。超絶内気で好奇心旺盛な私が人生で経験したことをブログにしています。
アラフィフのなんてことない日常を綴っています。いろいろな不調が出てきやすいお年頃。同じような方達と情報共有したり、こんな人もいるんだと関心を持ってもらえたら嬉しいです。
パニック障害、広場恐怖症、うつ病持ちの20代。 完治することは難しくても、どうすれば 症状とうまく付き合いながら生きていけるのか 葛藤する毎日。 今の日常や日々感じたことを 日記代わりに綴っていきたいと思います🙇♀️
自分で試してみて効果のあった、簡単でお金もかからずに毎日続けられる健康法をいろいろ紹介します。
連載漫画家が「パニック障害」になった!! そんな紆余曲折、漫画業界の裏側も垣間みえるエッセイ漫画です。 擬人化やらも出てとっつきやすく読みやすいので、一度読んでみて下さい。
これからの人生を前向きに 生きたいと思っています。 人間恐怖症でほとんど 外へ出られませんが、 克服していきたいです。 嘘をつく人が嫌いです。 離人症なとがあります。
昨年、「僕とパニック障害の20年戦争」を出版しました。それを土台とし、大幅に加筆して掲載しています。
2年連続して両親(祖父母)を亡くしました。 一人娘はパニック障害、広場恐怖症、分離不安障害、遊走腎、膝痛等。 私は四六時中~鳴りやまない耳鳴りとあらゆる痛みと毎日格闘中! 2020年11月15日★長年暮らした実家から娘と引越しました。
幼少期から体が弱く、パニック障害にはじまって自律神経が乱れまくっていたわたしがサプリやら呼吸法やらを自分で試していいと思ったもので断薬に成功! 同じ悩みに苦しんでる方に、良い情報が提供できればいいなと思ってます。
青年期に神経症で悩み苦しんできた体験と、克服法を紹介。性格や人間関係など、神経症の克服に日常生活がいかに重要かを考えます。
家族と暮らす50代の主婦。30代で発症したパニック障害を自力で克服。その長いトンネルを抜けて、仕事や家事、親のサポートに忙しい日々。そろそろ好きに生きてもええんちゃうの??自問自答の毎日。常に思考が渋滞中。
がんと共に生きる私が食を通して思う事、やってきた事、日々の出来事などを綴っていきます。
子なしの30代後半主婦。 SLE(全身性エリテマトーデス)19年目。 他にも全身性強皮症/子宮腺筋症と共存中。 他にも日々不調は色々ありますが、人生は「今日」楽しくがモットー。 毎日ポジティブに生きてます。
アラフォー独身女の、悩みや日々思うことを綴ります。
くま吉、パニックマ、江の島、鎌倉、日本、世界を歩く
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)