会社員。パニック障害と鬱で休職したが、会社に復帰しました。まだ病気は癒えず、復活目指してます。
幼少期から体が弱く、パニック障害にはじまって自律神経が乱れまくっていたわたしがサプリやら呼吸法やらを自分で試していいと思ったもので断薬に成功! 同じ悩みに苦しんでる方に、良い情報が提供できればいいなと思ってます。
パニック障害と闘う日々を書いています。改善に向けて色々やってます。参考になりなれば幸いです
昨年、「僕とパニック障害の20年戦争」を出版しました。それを土台とし、大幅に加筆して掲載しています。
自分で試してみて効果のあった、簡単でお金もかからずに毎日続けられる健康法をいろいろ紹介します。
パニック障害との日々を、結構、マジメに書いてます。最近、『PDのための美容院』を創ろうとしてます。
がんと共に生きる私が食を通して思う事、やってきた事、日々の出来事などを綴っていきます。
パニック障害と脊髄小脳変性症を患っているアラサー主婦の日常 シンプルライフに憧れつつも、オタクだったり、子育て中だったりで結局は自分が楽に生きることが最優先。病気だけじゃなくて日々の事も綴っていけたら良いなと思っております。
2020年11月15日 長年暮らした9LDKの旧実家から1LDKアパートに娘と引越しました。 一人娘はパニック障害、広場恐怖症、分離不安障害、遊走腎、他。 私は四六時中~鳴りやまない耳鳴りと、あらゆる痛みと毎日格闘中!
パワモラハラで会社を退職。うつ病&不安障害&パニック障害17年の50代独身男性が社会復帰に向け日々の事を沢山書いてます!
パニック障害の完治を目指して日々行動。決して諦めない・・・ そんな私の日々を綴った日記。
大き目の下落を受けて、とりあえずの対応
新NISA1年3ヶ月の実績報告
積立NISA増額と成長投資枠ではじめての配当金
高配当株は権利落ち日にどこまで下落するか
会社四季報を電子書籍で買ってみた
eMAXIS Slim 読売333 26日運用開始
配当金を毎月受け取りたい!
成長投資枠240万を一括or分散どちらで購入すべきか問題
【新NISA】【成長投資枠とつみたて投資枠】違いを解説
キャンペーン対応でオルカンを売却&買付
豪華賞品or200万円山分けのお年玉 SBI証券のキャンペーン
2月 ルーティンの月頭取引履歴
【新NISA】投資状況【開始1年1ヶ月】
NISA投資@2025年!
サクッと学べる投資のメディア 今さら聞けない!新NISA 成長投資枠フル活用術! 動画紹介
ご先祖様に◯◯しちゃってませんか?
〇〇がない世界①
今日も少し楽だったよ 652
どーーーーーしても仕事に行きたくない日ってあるよね| それって怠け癖?
『双極性障害』と『双極性感情障害』の違いとは?原因・症状・治療から予防まで|アラ還ナースの解説
おうちごはん
作業所239日目、暑い・寝不足
母の日フライング
歪んだ猫。
今日もうつ病地獄 651
「今日は、自分にやさしくする日」 💖今日のハッピースピリチュアル
精神疾患(うつ病・適応障害・パニック障害・広場恐怖症)は、まさにコップの中の水?
おうちごはん
バーンアウト(燃え尽き症候群)より危険なボアアウト(退屈症候群)!
作業所238日目、ゴールデンウィーク明け・お給料
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)