不安症・パニック障害の体験談・乗り越える工夫・セルフケアなどを発信しています。
私が10年間付き合って来たパニック障害と医薬品やサプリメントについて色々と書いて行きます
パニック障害持ちかあさんと年子のユカイ?な日々をイラストでつづってます。
数年前、自律神経失調症、パニック障害を発症、現在に至るまでの体験談や関わり方について紹介します。
パニック障害になったことでリハビリを兼ねて神社周りをしています。
日々の事そして、パニック障害の闘病記も書いてあります。あと、性的暴力でPTSDにもかかっています。
日々思い、感じることを綴ったブログ♪ メンヘラなのでこころのお話が多いかも…
性同一性障害(MTF)やパニック障害等併発。。これからどうなっていくのだろ?
パニック障害、バセドウ病、主人は出稼ぎの住込みアルバイト、子供2人、居候、昼間は家無し。
うつ病から社会復帰を目指し社員登用が目の前に迫るも、今度はパニック障害。そんな七転び八起きの毎日。
ワクテカしている人によるワクテカブログ。釣りや下ネタ等、パニック障害から回復してどこまで暴走するの?
日々のこと、大学のこと、パニック障害のことを書いています。
大好きなプチプラファッション、(賃貸)インテリア、植物のこと。心は子供のアラサーライフ。日々のこと。
NZ FirstLightフラワーエッセンス、パステルシャインアート、クレイアート、英会話、アニマルヒーリング
パニック障害、SSRIの離脱、摂食障害など自分の経験や、愛犬FORAZとの生活を毎日更新します。
パニック障害b、広汎性発達障害について書いています。
パニック障害のことや、家族のこと、日々のいろいろ書いていきます。
ピアノ、打楽器全般、クラリネット、トランペット、バイオリン、チェロ…と楽器ヲタク主婦の日々のつれづれ
躁鬱とパニック障害、傷跡のコンプレックスを抱えています。自分らしく幸せに生きることが目標です。
パニック障がいと診断 。二次障害でADHDを併発。さらに7センチ大の子宮筋腫が見つかりこれからどうなる
ビーグル犬♀との平凡な日々を書いてます^o^
パワーストーンの効果や意味 鬱や適応障害、パニック発作の上手な付き合い方を紹介しています。
うつ病を自力で克服した心理セラピストがおくる、医者、薬に頼らずに、辛い症状、問題や悩みを解消するコツ
うつ病ブログ壊れてしまった心と、それでも続いていく日々 719
うつ病生活保護受給者の心療内科 通院記録【2025年7月】
アラフィフ女子の週末リトリート。神戸レディススパが最高すぎた
今も咲く三浦春馬さんの笑顔 〜こころの病棟にいた7月18日〜
「人手不足?いや、“人材余り”と“過剰要求社会”の末路だよね」
偏頭痛の悩み
うつ病ブログ:「静かな崩壊の中で、私はまだここにいる」 718
嫉妬の気持ちを減らして心の安定を図るヒント
自己肯定感とは
お寺のお嫁さんとうつ病までの15年間〜 笑わなくなった息子と こども専門病院で出会った優しさ
久石譲スタジオジブリコンサート
うつ病ブログ:日常に潜む地獄と、かすかな希望 717
あじさい見学と5、6月の不労所得
”⭐️⭐️イザヤの預言”
音楽が溢れていた90年代の私を もう一度‥
社会復帰に向けて歩んでいく私の様子を、リアルタイムで淡々と綴る日々の記録・日記です*
慢性疲労症候群症状5年。ベンゾジアゼピン系ソラナックスと生きるアラフォー男です
昨年、尿膜管遺残による尿膜管膿瘍を発症。羽生選手が手術した病気と同じです。 パニック症も患っているアラフィフ主婦(兼会社員)が、過去の日記を振り返りながら日々感じていることを綴っていきます。
極道にもならず、薬にも手を出さず、警察に捕まらなかったギリギリの人生だった気がする。
パニック障害10年。自己啓発に出会い、自らの力で克服。そこからハッピーマインド継続しながら現在は2児の母で毎日節約に奮闘中。主に克服できたマインド、子育て、お金・節約についてのブログを書いています。よろしくお願いいたします(^^)
精神薬断薬から離脱症状、広場恐怖へ。
運営者が実際に体験した、パニック障害や予期不安、自律神経失調症の情報。 その改善方法など 過去の体験日記。サイトを引っ越ししました。
2021年、ある日突然パニック発作を発症。自律神経失調症と診断もされました。今の自分と経緯や知識等を発信していくblogです^^
【書評】「コンサル時代に教わった 仕事ができる人の当たり前」仕事ができる人とできない人の差
笑顔になる時間
今日からまた週末夜勤
イックンもらってきました
自己肯定感とは
15歳お誕生日おめでとう
50歳を過ぎて変わった仕事の仕方
「野菜をMOTTO」をお取り寄せしてみたら、お中元やお歳暮、離れて暮らす親や子どもにおすすめだった
毒矢の譬え ブッダの教え:苦しみのまっ只中にある時は行動が先決!?
ヴェネツィアの美術史には外せない二人。
薬膳:とうもろこしのひげ茶
ズッキーニが育つ3番畝、香るハーブとイチゴの失敗から学んだこと
夫のナンと私のカレー
普通の包帯ください
2025年7月16日、今こそ再起の時!
うつ病ブログ壊れてしまった心と、それでも続いていく日々 719
ケビン・コスナーおすすめアクション映画2選+α!!
うつ病生活保護受給者の心療内科 通院記録【2025年7月】
神様や霊もやってくる――セッションルームの“もうひとつの現実”
今日はお休み 期日前・ミスド
今も咲く三浦春馬さんの笑顔 〜こころの病棟にいた7月18日〜
「人手不足?いや、“人材余り”と“過剰要求社会”の末路だよね」
「軽作業ですら無理な人は、もう福祉の外です」
ミスド ディズニースマイルコレクション
うつ病ブログ:「静かな崩壊の中で、私はまだここにいる」 718
おうちごはん・おやつ
作業所268日目、相変わらずの作業量
お寺のお嫁さんとうつ病までの15年間〜 笑わなくなった息子と こども専門病院で出会った優しさ
久石譲スタジオジブリコンサート
自分のものを自分で片付けない弟・おやつ
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)