【アファメーションカード】今日のお疲れ様メッセージ♪7月15日
手相よみ・文字靈・心理学で生きづらさを感じている女性を応援します繊細ママに寄り添う子育てコーチのかわのたえこですはじめましての方はこちらから→→→自己紹介 …
今日の天気は晴れ☀️ 相変わらず毎日暑いです🥵 この前は暑さに油断して バテて体調を崩してしまいました。 室内にいてもヤバいですね。 アイス 娘が ポケモンのゲームをやっていて そのゲームの中に出ていたポケモンのぬいぐるみ。 買って喜んでいます。 モモワロウ 面白いキャラ...
【パニック障害・うつ病】脳内ホルモンの種類ってどんなものがあるの?①
こんばんはパニック障害を克服したKeikoです パニック障害克服に必要なもの 健康サプリ <説明記事>『断薬できた!パニック障害から私を救ってくれた決定…
只今キャンペーン中です 『肌診断とかできるアプリLemon8』オススメ肌診断とかできるアプリ普段は紹介コードがないのですが8月6日までキャンペーンみたいなんで…
極力頑張りたくない私のゆるゆるダイエット ダイエット決意 朝ごはんを食べないと逆に太る理由 実践したダイエット法 1. 朝ごはんを食べる 2. ウォーキング 3. お風呂後のストレッチ 4.プチエクササイズ 5.お菓子食べない 結果 今後の目標 長年、朝ごはんを食べない生活を続けてました(o_o) その理由は、朝の出勤時にお腹がゆるくなるのが嫌だから。 パニック障害を持っていると、朝は特にデリケートな時間帯。。。 ※私だけかも? 低血圧もあり、朝は身体もピシッとせず、食べるのも面倒臭い…というのもありました。 仕事が忙しいため昼ご飯もほぼ抜いてしまう。ほぼ動かない座りっぱなしのデスクワーク。 …
只今キャンペーン中です 『肌診断とかできるアプリLemon8』オススメ肌診断とかできるアプリ普段は紹介コードがないのですが8月6日までキャンペーンみたいなん…
キスミー【Kiss Me】 マミー(Mommy!)しっとりとうるおい続く親子で使えるリップクリーム無添加リップクリーム 食品成分100%無着色 無香料 防…
【アファメーションカード】今日のお疲れ様メッセージ♪7月14日
手相よみ・文字靈・心理学で生きづらさを感じている女性を応援します繊細ママに寄り添う子育てコーチのかわのたえこですはじめましての方はこちらから→→→自己紹介 …
朝。雨。 8時半起床。 持ち帰り、仕事。 雨、降ったり止んだり。 梅雨の、最中。 パソコン、叩いて。 夕方まで。 明日も、梅雨空予報。。。。
パニック障害になってからというもの甘い物(スイーツと言われる物)とお酒は控えています(無症状の脳梗塞が見つかったのが理由というのもあります)=メインブログ参照…
また梅雨らしいお天気が続いていますが、ふと気づけば、7月も半ば。 今週末には、お子さんが夏休みに突入〜って方も多いですよね(‘O’*) うちの息子は大学生なので、少しズレて7月末から夏休みで9月末まで!長っ
(94)(嘘はついていないけど)パニック障害について嘘臭い書籍のタイトルを考えてみました
(本日の記事の内容は、随時更新予定) よく「聞くだけで英語が口からペラペラと出てくる方法」とか「これさえやっておけば・・・」みたいなタイトルの書籍があります…
【セドナメソッド実践編 第12回】 自分らしさを奪う、プライドを手放そう
プライドが高いことはパニック障害の症状や不安を悪化させる要因となり、理想と現実のギャップに苦しむ原因にもなります。他人からの評価に依存することで、自己評価が不…
この暑さを知らずして生活している人がいる。正直、妬ましいほどにうらやましい。
7/14 NEW!! こんにちは。今日は先日、【 妬ましいほどにうらやましい 】と思った人に会ったことについて書きますね。俺が近所の道端で、食べるための雑草を抜いて袋に入れている作業をしている時でした。たまたま、そこに通りかかったおっさんに、『 草取りご苦労さん 』と言われて、それだけで ムカッ!!!!!!! で、そのおっさんが近所のコンビニで買い物をしてきたらしく戻ってきてまた話すきっかけがあって少し話すことに・...
こんばんはパニック障害を克服したKeikoです パニック障害克服に必要なもの 健康サプリ <説明記事>『断薬できた!パニック障害から私を救ってくれた決定…
はてなブログ無料版でアドセンス合格 まさかの・・・? はじめに 私は6月に約4年振りにブログを再開しました。 もともとPro版でしたが、身体の具合が悪く環境も色々変わってる時期でしたのでブログは非公開にし、契約の更新も行いませんでした。 そして生活も落ち着いてきた頃にブログの存在を思い出して6月から公開に戻しました。無料版のままで。 カスタマイズは多少変更は必要でしたが形は残っていました。本当はもっと色々したいけど全体のカラーやリンク先も一通り修正したので、暫くこのままで良いかなと思ってます。 Pro版の時のアドセンスは? もちろんドメインも解約してたのでアドセンスも停止。 そして、無料版でも…
パニック障害に「完治」はなく「寛解」であると豪語する人がいる。 本当にそうだろうか? 確かに言っている意味は正しい。 良い時、悪い時を繰り返すのが、この病気な…
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)