★桜祭り★ 4/15(火) サクラ・クラウン ~無料一斉ヒーリング
気温の乱高下が続いております。不安になっても怠くなっても調子が上がらなくても、それはだいたい気候のせい。春ってそういうものですので、あまり気に病まずにのんびりいきましょう~♪またリクエストの多かった諏訪旅行記を書きはじめました。よかったらご覧くださいませ🥰 → 鹿の国へ 1さくら祭りも開催中。受け取り放題ヒーリングですよっ🌸★桜祭り★4/8~4/15 さくらの森~インナーチャイルドヒーリング💎スペシャルなひみつ石...
ご自宅で、玄関マットを使用しているという方、そうでない方、ポチッと、応援お願いいたします。スピリチュアル ブログランキングへにほんブログ村有難うございます。玄…
一年前のこの日 おいも君に初めて会いに行った日 最初から左の子が良いなって話してたけど(当時は青リボン君)うちは順番で、もう1組の方が決めたあと 無事 おいも…
昨日は懐かしい顔に会えて嬉しい夜となりました ゆず&こゆず コリィ&ミク うちが先代のコーギーのこたつ君の頃ですねそんなコーギーの繋がりでもらった ご縁です …
少し前の記事で公開させて頂いた『白龍の結界』白龍の結界についてのブログ記事をアップさせて頂いた後、たくさんの方からお問合せやお申し込みを頂いています(白龍の結界については過去の記事『和尚さんの新たなお力。-八色の龍神さまと虹色の結界-』『白龍さまの結界のお力★-1000年間続く守りのお力-』をご参照。)和尚さんが授けて頂いた白龍さまの結界のお力はその家の上空から八色の龍神さまが虹色の結界で四方を覆ってそ...
寝ているんだかいないんだか訳がわからない週末だったように思います。 息子の引っ越しで色々なものを運び出したけど、運びきれなかった物を日曜日の今日、取りにきま…
神さまの0エネルギーとNAMIDAのご報告。-人も動物も植物も元気に☆-
少し前に、県外にお住いの女性の方から、神さまの0エネルギーと神さまのNAMIDAのとっても嬉しいご報告を頂きましたのでご紹介をさせて頂きますね(*^_^*)Tさん 鹿児島県在住50代の女性の方Tさん:『しのぶさんこんにちは^^今日はお礼のご連絡です。先日神さまのNAMIDAをお願いしたうちの猫の脚の怪我が治りました。他の猫に左脚を噛まれて、膿みが溜まっていたので500円玉くらいの大きさの空洞ができていていて、表皮にも穴...
「独立したのに上手くいかない…」その理由、知りたくありませんか?
心の相談室 カウンセリングルーム Inner Heart心理カウンセラー&セラピスト代表の 向月 謙信 です\(^o^)/クライエントさんにプレゼントを頂きま…
めまいと耳鳴りに悩まされていた海外にお住まいのYさん(50代女性)。寝ているとハンモックに揺られている感じ立っていてもブランコに乗っているような感じで耳の奥で…
ただ笑って見ていてください。小難しい事は考えず、笑って見てください。笑って見ているだけでエネルギーで理解できます。そのようにアシュタールやさくやさんが監修し…
これは自分のもの 自分の功績としがみつく人からは幸福は 逃げていく いつもいうようにしあわせの本質は 流れ流れとは 循環生き 生かされ合う世界 それは愛につながり 感謝となっていくような そんな廻り合い 自分のものと抱え込むことって
施しということ ものの施し 財施もいい教えのことばをかける 法施も尊い けれど ありがとう 大変だったね お疲れさまということば その人の体温を感じる癒しそういう安らぎの施し無畏施は もっともたましいに響くものがある 本当の施しをたい
みほとけって 観る人見えたままを 語る人 みほとけは思想家じゃない思想・思索の生じる その以前それがぼく・みほとけの居場所 観るって? みんなが目を向ける みんなが関心を持つけれども そのときに眼に入りながら見えていない世界ってある
世の中のすべてのモノは原子レベルから動き続けています。 そして、動くことで必ず劣化します。それでも、波動的なバランスが上手く取れていればその分劣化は遅くなるのです。心も身体も魂もこの世に存在する限りバランスを取ることは必須です。では、人がバランスを取らなくても大丈夫という価値観に支配されるとどうなるでしょう?例えば「コレさえあれば大丈夫! 一々バランスなど取らなくても楽して生きていける!」という『魔法の道具』がどこかに有って、それを手に入れることは十分可能だという価値観にね…そういう価値観に心が染まると当然劣化は早まります。それだけでなくバランスが崩れれば崩れるだけ、バランスを測るための平衡感…
「バランスの法則」の18番目、「誰かを奴隷のように扱ってはいけません」という、これも当たり前に思える法則ですが、実は、あらゆる差別や子どもたちの扱い方など、今までの在り方を考え直さなければならないことがたくさんあるように思います。18の法則はこれで全部です。次回以降は、18...
「バランスの法則」の17番目です。「悪はしるしを身に着けなければならない。」というルールですが、私は最初これを見たとき、「え?! そうなの?!」とびっくりしました。でも、このルールがなかったらこの世はもっと大変になります。良く注意していれば、そこらじゅうに「しるし」を見て取...
食べたものは周りの人たちにも影響を及ぼす ─ 瀬織津姫M687
Pure & Sweet SoulなSoalaです。 ご訪問くださり、本当にありがとうございます✨💎✨💎✨💎 ★ 地球の人々を、ネオレムリアの世界/新地球…
当ブログは 1万ページ以上有ります。オーラ、神秘・心霊体験、死後の世界、爬虫類、ニャンコなど主な目次は↓最新記事一覧↓のテーマ をポチって飛んでくださいね。京…
心雑音って・・・なんで呼吸科の先生がすぐに分かって「こりゃ重症かも?」と思ったのかは知らないけど、すぐに紹介状を書いてくれたのか・・・自分の心臓の音、ちょっと聞いてみたいな、と思ってたけど、聴診器もないし・・・ある夜、寝られなくて、うつ伏せになって布団に耳を押し付けていたら、「ビュ〜・・ビュ〜・・ビュ〜」という微かな心音が聞こえた。え?これがわたしの今の心臓の音?ビュービュー言ってるじゃん!!普通...
目の前に100人の人がいれば100通りの「正しい!」が存在します。 みんな自分が正しいと思っているからです。 もしそのの中の1人が自分の「正しい!」を何処までも妥協なく押し通そうとすれば最終的に何らかのチカラを行使して相手を捩じ伏せるしかなくなります。 万人が心から納得する「正しい!」なんて何処にもないからです。知力・暴力・権力…それが如何なるチカラであれ、チカラを年がら年中行使し続けることを是とするならば、遅かれ早かれ他者に対する『オラついた気持ち』が染み付いていくでしょう。『正しいの比べっこ』というのは本質的に「やってやられて」の世界ですので、心は殺伐とせざるを得ません。じゃあ、『正しいの…
今日は、春分が終わってからはじめての満月。 一年のスタートの満月ということで いらないものを手放しましょう 余分なものを手放して、抱えている物が少なくな…
心の相談室 カウンセリングルーム Inner Heart心理カウンセラー&セラピスト代表の 向月 謙信 です\(^o^)/今日は、曇り空。ときおり風が強く、少…
残り3名様☆お金の引き寄せアップエネルギー30日受け取り放題・魂の覚醒他特典プレゼント
ヒーラーになりたい、ヒーリング起業したい、スピリチュアル能力を開花させたい、ヒーリング資格が欲しい方へ・・・ 先着10名様☆お金の引き寄せアップエネルギーの3…
ホームページできました♪ こんにちは!カラーと心理学のスクール の足立美和です。 世の中には、人の悪口を言うのが好きな人がいる。私はそういう人が大嫌い!…
群れを求めるな。虚構に安寧を求めるな。誰にも期待するな。群れは必要ではない。必要なのは個としての確固たる自己だ。孤高を望み、気高く生きろ。クロ戌
必要のないものを手放す。でも本当に必要じゃないのかな?逃避?依存?見極めるのは難しいね。今まで当たり前にあったものを失うのは怖いし、不安にもなる。でも要らない…
暖かくなって窓全開の時間で過ごす時間が始まりました そんな週末 全開の窓から聞こえてくる道行く人達の声 「今日は猫ちゃんいるかな~?いるかな~??どうかな~?…
Color日和・竹原朋美です さすがに人生50年以上やってきて、改めて思ったのですが、まぁ~好奇心旺盛すぎるのね、私って…。(遊ぶために地球に来たというのは…
今日は岐阜県下呂温泉のコインパーキングの朝〜 朝ジョグサボって桜を見ながらまったりしてる〜 孤独のグルメに出た大安食堂にランチを食べにいこう〜 24時間1,500円のトイレ付きパーキング 目
大台町「奥伊勢フォレストピアの桜」見てきました~(^^) 2025
4月5日、大台町「奥伊勢フォレストピアの桜」見てきました~(^^)宮川渓谷・・大台のマンホール、可愛い・・薗川の橋・・綺麗な景色に、癒されました・・奥伊勢フォレストピア三重県多気郡大台町薗9930598-76-120011:00~20:00最後までご覧頂き、ありがとうございます。大台町「奥伊勢フォレストピアの桜」見てきました~(^^)2025
今日の幸トレのお時間です^^ 近年、座禅や瞑想、マインドフルネスなどが注目されています。 でも、よさそうと思ってもなかなか時間が取れないという人も多いので…
朝、いつも息子を見送ってから買い物へ行っていましたがその制限がなくなったのでなんて爽快なんだ!と思いました。 早速あちらこちらと買い物してきましたが帰ってきて…
モバイルルーターに悩む人は中古スマホを活用する方法も検討すると良いかも
新生活で一人暮らしを始める人も多いこの時期に合わせてなのか分かりませんが、5Gのモバイルルーターの契約をPRする投稿、広告を見かけるようになりました。私も興味…
私は、アンテナ線が無い家に暮らしているため、地上波を楽しむことができないのです。TVerを使い、依然見ていた番組を視聴するのが、精一杯の状態です。そのため大阪…
皆さん、おはようございます^o^昨日、遠くの糟屋のワークマンに、買い物に行きましたよ! JR博多駅から福北ゆたか線で、15分位だと思います!とても明るく、超ベテランのお姉さんがいらっしゃいます! ジョークを交えながら、商品の説明をして下さるので、安心して購入する事が出来ます!今日は少なめの買い物になると思ったら、超ベテランのお姉さんが、丁寧に教えて下さるので、財布が緩んでしまいました^o^レインパンツの洗い替え...
「そのままの私でOK!」で終わらない!家族も大切な人も職場の人も変えていく!
自分から好かれる私になる!他人からも好かれる私になる!自分も周りも心の底から笑えるようになる!笑う安心感マシマシコーチmatuです! matuのプロフィール…
こんにちは 困難を生き延びた「さわ」です人生の終わりが見えてきた私は自分のために修得した各種の「メンタルケア」とはり灸マッサージ治療の「身体ケア」を融合した…
直傳靈氣 師範/ヒーラー 千葉太郎です。 最近、外へ外へと旅をしたいという強い思いある一方で、自分の内へ向かう内観が深くなっていることを感じています。 それは…
【龍神達からの招待状、 さぁ、一緒に進もう✨✨✨ 】!★魔法スイッチで“真の女神へ
• 【龍神達からの招待状、さぁ、一緒に進もう✨】 ✨あなた本来持って生まれた✨秘めた力の解放!✨圧倒的な聖なる光と愛の世界へ💫 目に見えない、あなたの潜在…
https://youtube.com/shorts/O6H6fOd6Zy4?si=bXseCdFX-O_Oy0rY - YouTubeYouTube でお気…
自分に感謝してますか? こんにちは皆さん もうすっかり春ですね。 人に感謝 物に感謝 物事に感謝 ここらは出来ている人多いと思います。 でも自分に感謝していますか? 各有、私もやっていなかったのですが。 自分が満たされてないと 相手に与えられないらしいのです。 なので、自分に感謝はかなり重要なんです。 やり方のコツで言うと 子どもが、買い物に行ってくれたり お手伝いをしてくれた時 褒めますよね、ああいう言い方がいいと思います。 なので買い物に行ったら 「買い物に行ってくれてありがとうね」と 自分に言ってあげる。 皿洗いしたら 「皿洗いしてくれてありがとうね、助かったよ」 と言ってあげる。 最初…
バイト終わり。週明けの月曜日の今日は暇でほぼ雑用だけで早上がりですわ。(;´д`)トホホ…水曜日から6連勤になるのでキツイ…。今から厄介な在宅仕事をしますわ。…
カウンセリングに相手の言葉を繰り返す「伝え返し」は必要ない?
質問と回答コーナー 『これ以上深くやりたくないという気持ちがでてきたら?』
常識を疑ってみよう 答えは「からだの感じ」から 「過酷な育児」編
先き延ばし癖に取り組む6 先延ばしのルーツ
いつも自分にダメ出ししてしまうあなたへ 予告《限定募集》コンパッション・マインド・トレーニング
子供との関係を再構築するフォーカシング
フォーカシングとは何か・・どう説明する?
あなたにフォーカシングが必要な理由
フォーカシングとコンパッション
続編のはずだった・珍道中 in 台湾 -フォーカシング的台湾の旅 ‐
珍道中 in 台湾 -フォーカシング的台湾の旅 ‐
リスナーが気をつけること(リスニング中の内的体験について)
フォーカシング イン in 台湾 ー 茶芸館にて ー
フォーカシング in 台湾
自分に厳しい人に使ってほしいフォーカシング
今日のうつ病日記 629
うつ病患者のための生活改善の実践的ガイド ~毎日の小さな工夫で心と体のバランスを取り戻す~
本日のおうちごはん
新NISA運用15か月目
作業所320日目、新しい作業
インコさんに本気で噛まれて出血
独立・開業の“リアルな現実”。私が見てきた本当にあった話。
FIRE(Financial Indipendent Retire Early)について考えてみた
うつ病を寛解に導いてくれた第ニの故郷
2025/04/14長女彼氏とご対面
ダイエット記録しようかな
【悲観的な考えしか浮かばないときは・・・】
今日のうつ病日記 628
【うつ病治療・服薬記録】ミルタザピン+スルピリド354週目(4月6日~4月12日)
うつ病患者のための基本的なメンタルヘルスケアガイド ~毎日のセルフケアで心を整え、前向きな生活を実現する~
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)