ネットで犬関係の記事とか検索しているためだと思うけれど、スティーブン スピルハンバーグの記事が出てきたのでクリック。 いいかんじのゆるキャラなタッチでパンダの格好の飼い主と飼い犬のビーグルの日々のあるあるを四コマ漫画にしたもの。 例えばビーグルが自分のベッドがあるのにそこで寝ないでわざわざ飼い主の足元で寝たり、 犬が膝の上に座るのにお尻の穴が直接足に当たらないように尻尾でお尻の穴をカバーしてか…
今日は手芸屋さんの単発編み物教室に行っていた。 私を入れて5人の生徒さんが二時間、講師の先生にそれぞれの作品の分からないところを教えてもらうかんじだ。 私はスクールの課題で良く分からないと所を先生にきいた。 先生はちょっとしたTIPSのようなものを色々教えてくれた、例えばどうすればキャップのポンポンが上手くつけられるかとか、すくいとじはどうするのか。 こんな暑い季節にウールを編んでいるのは私だけ…
豆知識 52 コロナ後遺症は呼吸が浅くなる傾向にある
血栓とガンの関係
豆知識 47 ケルセチンがコロナ感染時や後遺症の症状軽減に
豆知識 45 ブロメラインが後遺症の原因といわれるスパイクタンパク質を分解
豆知識 43 コロナ後遺症の原因にスパイクタンパク質が関与か
豆知識 41 コロナ後遺症の原因といわれる微小血栓とは?
脳梗塞の前兆・・・【手の異変】7つのポイント
おい私の脈。正常なの?不規則なのかい?どっちなんだい!まさにコレ心房細動
高齢者の医療の選択、病院と施設の二重生活の費用
心房細動と言われ、血液サラサラ薬の決断期限は明日になる
冬の乾燥と血栓の関係、そして予防法
網膜血管閉塞症
コロナワクチン接種で「障害を負った」として数千人が補償を求める
怖い脳梗塞に血液サラサラ酢玉葱で、大阪茶漬け
やっぱりアル中の知人は…
ササッと時短で浴衣からコスパ最高のワンピース
とうとう完成しました!クロスステッチ
【制作中】家族で使える消しゴムはんこで名入れする慶弔袱紗2枚セット【minne★まあやぽっけ】
Tout est amour
「長期保存用乾燥バジル」をつくりました
ハギレでパッチワークポーチ(2個目ブルー)
ゼンタングル
蛇腹ポケット作り〜
お友ダッチ大作戦であみぐるみ作品をお迎えされたお客様にインスタで紹介頂きました(マッシュちゃん)
編み物 ブランケット完成♪
2000円で何買う?手芸道具編!
思い出のロンパースでバックインバッグをつくる
ベビー服をブランケットにリメイク!
ラストのラストシャトル糸計算
趣味の時間*バテンレースWS
「ヘルパーさん、ちゃんと来てる…?」訪問介護で“サボり”が心配になったときの確認と対処法
ポンコツ頼り2。
明日、帰ってきます。
私の心は、楽しむことを諦めてしまった。
認知症が進んだという証拠に。
来なければ良かった未来を思い。
何から何まで聞いてくるのやめて。
考えない日は結局なさそうで。
デイサービスに行く時
地味な作業が結構イライラする。
母は施設のバンの中から、両手で手を振って出かけて行った。
母親に褒められたくて
母親に褒められたくて
「お母さんのごはん、カリフォルニア米でいいかな?」姉の迷言集より。
訪問介護の危機、相次ぐ事業者の倒産「利用者はどうすべきなのか?」倒産の背景や対策を社会福祉士が解説
精神科通院日、インチュニブ16ヶ月目
片頭痛・インコさんとまったり過ごす
私のうつ病ブログ地獄の日々 693
血液検査で糖尿病と診断され糖質制限ダイエットをした結果【2025年4月】
【ADHD】“ミスを繰り返す人”にされていく恐怖
【ASD】雑談の輪に入れず、情報がもらえない
“雇ってもらえた”だけで、もう捨てられてた
【アマゾンプライム】ある男(究極の人間関係リセット、ヒューマンミステリー)
【うつ病治療・服薬記録】ミルタザピン+スルピリド364週目(6月15日~6月21日)
朝起きてから寝る直前までカフェラテを飲んでいましたが、一部デカフェ(カフェインレス)に置き換えました
動きが制限される・夏用シーツに替えた
ファザーコンプレックスと、心の父
自分の舵を取ることはできるのか
今日できたことを3つ以上書き出してみよう
夏至の日も暑かった
【ADHD】“ミスを繰り返す人”にされていく恐怖
【特別支援学校入学準備】年長さんは忙しい‥
自分のおサイフで買い物をする経験
ADHDの集中力を守る!手軽に使える冷却リング&ミニ扇風機+安心の最新サポート本
【ASD】雑談の輪に入れず、情報がもらえない
『ひとりでしにたい』ドラマ第一話を見た感想などなど
“雇ってもらえた”だけで、もう捨てられてた
ダウン症次女とみんなで早朝公園
“空気読め”がルールの職場で、俺は何も読めずに消えた
長男、治療抵抗性統合失調症になる③
続◆学校行きたくないと言い出した息子
次男のこと
6/22お題に参加します。
【レベル4でお願いします】小学生の一言が地獄の幕開け
ADHD主婦の夏バテ対策|体調管理に役立つおすすめアイテム3選
精神科通院日、インチュニブ16ヶ月目
休養日 &お腹が空いた
ADHD主婦のための暑さ対策!体力と集中力を守るアイテム3選
朝の準備が間に合わない人へ 仕度ステーションと“時間の見える化”で焦らない朝を
パート 我ながら珍しく行動に出た
寝違えた
“支援を活用できる人”だけが、支援を受けられる社会
新しい食洗機がきた・腰痛
購入品 トライアル・ペットショップ・セリア・ドンキ
休養日 &不審な物音で寝不足
ADHD主婦の夏バテ・熱中症対策!首掛け扇風機&冷却タオル+心の処方箋
ADHDママ必見!人気冷感枕&ひんやりクールシート+発達障害ケア本で夏をラクに🏖
おうちごはん
作業所257日目、部屋が暑い
パート 何のために働くのか?
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)