統合失調症で主婦のみなさん。統合失調症で子育て中のみなさん。これからママになるみなさん。病気を背負いながらの両立はなかなか大変な事ですよね。愚痴でも、自己肯定でも、子育ての様子でも、料理の事でも。 主婦のみなさん。子育て中のみなさん。女性限定ですが、参加お待ちしております!!
今日も過食してしてずっと寝てしまいました。 何にも感じないためにはそれが一番なのです。 それ以外は駄々をこねる子どものように生きてるのが嫌だ嫌だ、と思ってもう消えてなくなれたらいいのに、と思ってしまいます。 何も疲れていないのにはずなのに、そんな風に思っています。 何にもしたいことはありません。 生きるのってしんどいな、と思います。 楽になれたら、どんなにいいことか... 前向きになることを諦められたら、どんなに楽になれるだろう... 今日はふと嫌なこと考えてしまいました。 もってる薬をたくさん飲んだら、過剰服薬したら、楽になって全て終わりにできるだろうか、と、、。 でもできなかった。 どうし…
雲の向こうは いつも青空
こんにちは、とるてです。 いつもご覧いただきありがとうございます。 今日は表題のとおり、自分で決めることの大切さについて書いていきます。なぜ自分で決めることが大切なのか。他人に決めてもらったことは悪いことなのか。その辺りについて考察していきます。 // 現状について 過去の記憶 誰が決めたこと? 自分で決めたこと 他人が決めたこと 脳の仕組み 他人が決めたこと? 人のせいにしない 自分で決めていく 現状について まず始めに、みなさんは現状について満足していますか? それとも不満を持っていますか? 満足している人については読む必要が無いかもしれませんが、人生何が起こるか分かりません。今後の参考の…
明鏡止水☆色即是空
私は今、寂しい孤独感を感じることがとても多いです。 私はひとりではないのに、自分はひとりぼっちだと感じてしまうことがあります。 家族も大切な人も友達だっている。バイトも始めて新しい人との関わりも持っている。 でも... 寂しくて仕方がないのです。 恥ずかしいのですが、私は誰かから愛されたいと思ってしまうのです。 こんな私、私なんか...そんな言葉ばっかりが浮かびますし、 頑張っていると認めたいことも、心の底では そんなこと当たり前と思ってしまう私がいます。 私は存在しちゃだめなのかなという思いを否定して欲しいのです。 自分自身で自分を愛せないのがいけないのでしょうね。 きっとこれは練習なのでし…
雲の向こうは いつも青空
申し込み/よくある質問/アクセス/ルーム/LINEでルームのクーポンがもらえる@wqk1015q/相談受付状況…1番:うつ、2番:不倫、3番:離婚など 12…
カウンセリングルーム佐世保
双極性障害からの旅立ち
私はこの前、自分の気持ちに当てはまることがあるかもしれない...という本があることを知りました。 「食べ過ぎることの意味」という本です。 今の自分にぴったりかもしれないと思います。 私としては、読んでみたい気持ちはすごくありつつも、自分の気持ちを知るのが怖いという思いがあります。 自分の気持ちを具体的に知ること。 でもこれがなければ、問題解決は難しいかな?という気はしています。 本を読んで共感するだけでも、何か救われることがあるかもしれない。 何かちょっとした言葉のヒントが、解決に導くことがあるかもしれない。 いつも過食がつらいつらいと言っているだけじゃなくて、具体的にどういう思いなのか知らな…
雲の向こうは いつも青空
悩みってさあ、深刻であればあるほど 誰にも言えない ということあるじゃないですか。コーチという仕事をしているとこの「誰にも言えない」に遭遇することがままありま…
うつや人間関係の不安を解消するメンタルコーチング
昨日は三重県四日市市で『1日3分でうつをやめる。』実践セミナーでした。 昨日も書きましたが、三重県内だけでなく 神戸・京都・名古屋からも参加していただきまし…
うつや人間関係の不安を解消するメンタルコーチング
こんにちは、静岡の心屋認定カウンセラー、前者後者論の参考書・とんちゃん(後者)です(*´ω`*)(前者後者論ユニバーシティ仕事編講師・心屋塾マスターコース68…
うつ病と2人暮らし|静岡|心屋
こんにちは、とるてです。 いつもご覧いただきありがとうございます。 土曜日はアニメ・ゲーム特集の日です!(←いつの間に 笑) // 【アニゲーの森】 今週取り上げたゲーム&アニメは・・・ ドラゴンクエストⅡ 北斗の拳 真・三國無双8 みんなのGOLF ときめきメモリアル ときめきメモリアル2 対戦ぱずるだま 歌マクロス です☆ ぜひ遊びにきてください♬(*^▽^*) 【今週の注目】 anige.torute3.com ドラゴンクエストⅡについては紹介記事を書いていますので、ぜひご覧ください。 【その他更新記事】 anige.torute3.com anige.torute3.com anige…
明鏡止水☆色即是空
うつ専門コーチ川本義巳公式サイト というのを作っておりまして。その中に 「”うつやめ”コンテンツ集」 というページを作っていただきました。(*^^*) この…
うつや人間関係の不安を解消するメンタルコーチング
申し込み/よくある質問/アクセス/ルーム/LINEでルームのクーポンがもらえる@wqk1015q/相談受付状況…1番:うつ、2番:不倫、3番:離婚など 12…
カウンセリングルーム佐世保
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧
統合失調症で主婦のみなさん。統合失調症で子育て中のみなさん。これからママになるみなさん。病気を背負いながらの両立はなかなか大変な事ですよね。愚痴でも、自己肯定でも、子育ての様子でも、料理の事でも。 主婦のみなさん。子育て中のみなさん。女性限定ですが、参加お待ちしております!!
一人、二人目不妊治療はトラコミュあるけれど、三人目は??子供の人数に関係はないはず。 二度の子宮外妊娠で量卵管摘出。もう女として終わりなの??いいえ!三人目だろうと四人目だろうと我がベビを待ちたい。高齢だってあきらめない! 三人目不妊には三人目不妊なりに色々悩みはあるんです。三人目が欲しい方。三人目不妊の方。悩んでないでみんな集まれー!!!
医者ってのは、とかくダメな奴も多いです。・・・患者の立場に立てないとか、治療藪・ヒモ医者自体とか。 そういう色々なダメ医者についての記事です
ウルトララピットサイクラーと診断された双極性障害1型の私は短い周期で入れ替わる躁と鬱に翻弄されながら、 社会復帰を実現しようと悪戦苦闘しています 良き理解者の妻と共にどんな困難も乗り切ろうとして居ます ラビットサイクラーでしか共感出来ない方々の意見、苦悩 対処法など有りましたら是非語り合おうと思います どうぞお気軽に参加して下さいませ
僕らだって たくさん悩むことがある 怒り・悲しみ・恨み... 「この世から消えてしまいたい」と思う気持ち どうしようもない想いを ここに綴ってみませんか? 悩んでいるのは あなた一人じゃないから
女ってのはとにかく性格が醜いのがいます。おんなの陰湿さについて語るトラコミュです。 女って怖い
大人のぬりえ・子供のぬりえのどちらでもかまいません。ぬりえを作っている方トラックバックして下さい。 売り物のぬりえではなく無料中心でお願いします。
深い瞑想状態に入るのにとても有効なInsight(インサイト) CD、集中力を大きく高めてくれるFocus(フォーカス) CDに関する記事・体験談・考察はこちらにトラックバック。
一緒に心の中のお話ししましょ。^^
一度しかない人生を楽しく、ワクワク、ドキドキの毎日を送るためのヒントにしてもらえれば幸せです。