うつ病生活保護受給者の心療内科 通院記録【2025年2月】
物事の先送りはうつ病の兆候? ~メンタルクリニック通院~
読本:精神科医の本音 / 益田裕介
お迎え準備バンタン 何時でもカモーン
人は胎児の記憶を有するのか?母の気持ちを感じた私の場合
病院に行こうとしても嫌がらせをされました
うつ病になってからの今…心のコントロール
年老いた毒親を治したい・精神科へ連れて行きたい人必見!録音対策法
うつ病になってからの今…躁うつの波
精神科通院日、インチュニブ11ヶ月目
禁酒16日目:健康になってきた😀
それでも、私はアルコールを完全に断つことは出来ない!!
【抗うつ薬】何だかなぁ…😮💨
【アルコール依存症】底つき体験😓
【精神病】しばらく休みます…💧
活動再開&近況報告〜生活保護申請しました〜🧸
中古車を即決!その理由とスムーズな購入体験【カーローンの審査から納車まで】
こっちのけんとさんのXの年始早々のポストで思うこと
抑うつ状態でも前進!第38週家計簿ブログをようやく更新【12月29日】
抑うつ状態で休養中【12月28日】
抑うつ状態で休養中【12月26日】
抑うつ状態でも挑戦!ZUMBAサークルに参加【12月25日】
抑うつ状態でも挑戦!北見市民温水プールで気分転換の水泳レッスン【12月24日】
抑うつ状態で休養中【12月23日】
抑うつ状態で休養中【12月22日】
抑うつ状態でも工夫する日常と同窓会幹事活動【12月20日】
抑うつ状態で休養中【12月19日】
ウェディングベル
不安障害が復活してきたよ
不安とプレッシャーに負けたくない
本当の「あなたのこころのなかの叫び」とは
全ての人が目覚めてしまう、その瞬間とは
故人や亡くなったペットの魂を送り出すために、悲しみを乗り越える
覚醒しはじめた瞬間とは! あなたの「新たな道へのスタート地点」です
波動があがる瞬間、そのときの「極秘内容」です
あなたの「宿命」みつけたり、そんな解決策大公開!
覚醒していく光の生命体、それこそ「あなた」なのです
恋をするには若すぎる、少女時代
あなたが引き寄せていた「今の苦しみ」、全て善きことに変化してしまう「1つの方法」
霊場で行われる宿命の儀式!
ご感想②☆前世療法 “信じることができなかったことが、少しずつですが取れてきたような気がします”
ご感想①前世療法 “自然と 涙が溢れ出てきました。”“とにかく不思議でした。 ”
8人家族で新年を迎えました!
年末のごあいさつ、良いお年をお迎えください!
クリスマスイブ、あなたの「本当の道」がスタートしたのです
次男のこと夫に話してみた
自殺の影響とその後に起こること:個人と社会への深い波紋
うつ病と共に生きる—日々の課題を乗り越えるために
うつ病とは?
希死念慮の軽減と克服
人生に希望が見えなくて…毎日、死にたいと思ってしまう私
次男病んでるようです
休職の診断書を出して、復職への不安と情けなさに揺れる日
今日の家探し~また、あるべきものが見つからぬ!~
誰も僕を愛してくれないのかもしれないという孤独と苦しみ
外出できず、疲れやすく、気力がわかない…その現状と向き合い方
ヤスモッカ 休職 口コミ
疲れやすさは年齢だけが原因じゃない?~うつの影響も考えて~
妻に「もっとしっかりしてほしい」と言ってしまった日
不安感と焦燥感が強いときの対処法
なぜ不安は増幅されるのか?
症状の強い日 自分の中のもう1人の冷静な自分
素直に人に声をかけられない自分になってしまったのか
2019年11月22日のブログ 「10歳誕生日 凄い!感動!」へ 発達障害児のパパの過去の自分へのアドバイス
【トラウマ】なぜ不安は増幅されるのか?
1月7日 体験デイサービスへ
自分が大切にしたいことを大切に 変わらない日々がいい
強迫性障害 ⑧強迫性障害の人への「声掛け」の仕方【家族・支援者向けガイド】
我が子の未来のために…
強迫性障害 ⑦強迫性障害の治療法:心理療法とは?(医師に相談して言われた大切なこと)
【愛着】強い不安を和らげる方法!
ごめん気にしないで!が1番気になるのよ 気にしいな性格がゆえにね
人のコップを洗う時 洗剤が落ちているか気になりすぎる
【強迫症】受け入れてゆるく生きたい 窓が閉まっているかがなぜこんな気になるのか
自分のためだけに炊く鯖ご飯とお味噌汁 世の中色々高すぎる
発達障害でも東大に入れる 東大
障害者手帳の電車等の運賃割引シールが到着
聞いてくるタイミングがよすぎる父
幼稚園からの謝罪と他害児親との対面
2月も終わりそうですが、なんとなく次男(小5)の調子は上がってきている気がします。
ブログ更新を後でやる。
私が影響を受けた本 ”栗原類さん”の『発達障害の僕が輝ける場所をみつけられた理由』
明日は一緒に寝れるのか確認する姪、ラムーのパン・ゼリー ローソンLチキ
作業所302日、帰りにラムーで買い物
他害児ママが語っていたことにゲンナリ
発達障がい者のスキマバイトを体験5(飲食関係編)
重度アダルトチルドレン ~脳が壊れるということ~
ハートネットTV「教えて!本田先生~“発達障害”お悩み相談の旅~」がTVerで見られます
漫画家・沖田×華先生がADHD語る 看護師時代は「できることとできないことの落差が激しくて」
喉が痛い
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)