健康診断で引っかかった項目の検査をしてもらいました。 まずは内科です。 3年連続で空腹時血糖の数値が高くて、糖尿病の疑いと言われてしまいました。 去年までは経…
40代の専業主婦です。夫と小6息子との3人暮らし。「強迫性障害持ちでも楽しく明るく生きる!」をモットーにブログを書いています。 本日のおすすめコーデ人…
40代の専業主婦です。夫と小6息子との3人暮らし。「強迫性障害持ちでも楽しく明るく生きる!」をモットーにブログを書いています。 本日のおすすめコーデ今…
おつかれさまです、強迫性障害主婦のサです。 今日は、潔癖症の中でも「超」がつくレベルのサとオットが、日常生活で感じた「あ、詰んだな」と絶望する瞬間についてお話ししたいと思います。 おれもサには及ばんが潔癖なんよ 過去のしんどかった体験を思い
公式LINEがリリースされました!友達登録してね~♪↓友達登録はこちらから↓https://lin.ee/WYjaveG登録者2000人突破しました!ありがとうございます♪前回はこちら↓今日の漫画どうぞ~♪※今回のお話は「へぇ~そういうこともあるんだ~」くらいに読み物としてお楽しみ下
強迫観念からやっていた掃除方法を
今日寝込むことを見越して
「大丈夫、あともう少し」と、
気温的には丁度いいのだが
強迫性障害と仕事 『すべてのものは、あるべきところに』
不安で心配で出かけられない強迫性症状
多方向からの強迫観念で
今日も今日とて強迫観念さ~
心療内科で「薬、出すけど効かないよ」と言われた時代
ぐるぐる思考の最たる状態 ブレーキが壊れた頭
カンニングをしてしまうのではないかという強迫観念と大学受験
強迫症の始まり 膨れ上がった恐れと知覚の変化
『加害恐怖にとらわれた頭 ハートと根っこに繋がる旅路』スタートにあたって
立鳥デストロイ
症状の強い日 自分の中のもう1人の冷静な自分
お寺のお嫁さんとうつ病までの15年間〜私に力をくれた子育て⑬〜
どいつもこいつも勝手なことばかり
作業所265日目、どんどん増える作業量
“障害者雇用は売り手市場”の嘘 軽度・ハイスペックが総取りする現実
“売り手市場”だからこそ、落とされる
食欲落ち気味
特別なお守り
うつ地獄日記 ― 生きているのに、何も感じない 710
マタニティウェア=「お腹が大きくなってから着る服」と思っていませんか?
おうちごはん
作業所264日目、汗かいた
“オープン就労”で安心ですか?
“安心して働ける場所”の正体 ―障害者雇用という優しい監獄―
うつ地獄日記 ― 静かなる奈落の底で 709
お寺のお嫁さんとうつ病までの15年間〜私に力をくれた子育て⑫〜
発達凸凹次男(小6)の修学旅行がありました。その2
発達障害は様々なのです。エイジ
“売り手市場”だからこそ、落とされる
志望校が遠い。気持ちは近いのに、判定が。
【寝たきりっ子】介護が大変で母ちゃんの体はガタガタです…。おうちでできるケアを試してみました。
【お知らせ】一時SNSやブログほぼお休みのお知らせ。
もうすぐ発達検査
発達障害かも?と思ったときの相談ガイド
18歳、初めての選挙で政党ごちゃまぜ問題
発達凸凹次男(小6)の修学旅行がありました。その1
おうちごはん
良いこともある私です。エイジ
“オープン就労”で安心ですか?
“安心して働ける場所”の正体 ―障害者雇用という優しい監獄―
言葉が出ない子どもへの接し方|親ができる3つの支援とは?
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)