明日はお泊り保育。寝相が悪すぎるのも心配。いつも朝起きたら… みなさんのお子さんはどうですか?
明日はもうお泊り保育の日。 年長さんになって、 まだ先のことだと思っていたけど、 もう明日。 明日は帰らずに幼稚園にお泊り。 泣か…
本日パチンコを打った日以来2000日が経過しました。 思えばゼロ戦という羽根物から打ち始めて40年近くやっていましたが、なんで急に飽きてしまったのか謎です。 100円玉を積んでハンドルを固定して腕を組んで見てるだけ、というドラム式のリールが回るやつで、赤の7が揃えば継続、青の7なら一回交換という機種にもハマりました。 その後いろんな機種を打ちましたが、4パチで最後にハマっていたのは仮面ライダーMAX EDITIONと明菜CXでした。『木野製菓』も嫌というほど味わいましたが面白かったです。 明菜CXとルパン三世は実機も買ったのですが、あれ家でやるとめっちゃやかましいし邪魔だし重いしで処分に困りま…
退職の手続きに今日行ってきました。13:00に総務の担当と待ち合わせをしていて、最初は何も予定を入れずに会社に行くだけと思っていたのですが、なんとも落ち着かず前々日に朝だけのアルバイトを入れました。何かしていないと悪い事ばかり考えちゃうし。軽く20ftのコンテナをおろして自宅に帰って少し寝て会社に行こうとすると、貸与された制服が大量にありまして返却するためにスポーツバックにぶち込んで、自転車じゃ無理...
禁パチ1085日目 暑さでスロットゲームを打ちたくてムシャクシャ
禁パチ1085日目 今日1日だけ、パチンコ屋に、行かない、ただ、それだけ。愚直にコツコツ積み重ね繰り返し。ゆっくりゆっくり積み重ね。 暑さでスロットゲームを打ちたくて、 非常にムシャクシャムシャクシャムシャクシャムシャクシャする。 PS2か 任天堂DS スマホアブリの スロットゲームを 非常に打ちたい。ムシャクシャムシャクシャ。 この 衝動も、 禁ゲーセンを、 コツコツ継続クリア! して スロ毒 が、 消えたように、 ps2のスロットゲームシミュレーションゲームを、 完全にやらない。 ps2の本体が、24年目でそろそろ壊れそうだし 本体とソフト代がもったいないし スロットゲームシミュレーション…
昨日で178日目。継ぐことも視野に入れた、実家の家業手伝いを一旦ここで終わりにします。 2年前に実家に戻り、週4,5日のフルタイムで最初は手伝いをしていました。ギャンブル依存症によるスリップや精神状態の悪化で71日目にて一時中断となりました...
今日は早く帰りたい。昼飯パン1個お腹空いた。お兄ちゃんはピアノ必死に練習。
お腹空いた。 食べたんですけど、 今日は訳あってパン1個です。 妻がちょっと気分悪いってことで、 楽しみしていた弁当が急遽無くなり……
犬神覚醒 ラッキートリガー直撃結果
「P魔法少女リリカルなのは 2人の絆 パチンコ勝ちパターン」徹底攻略ガイド
【パチンコで借金300万⑰】養分脱却、勝つ側への第1歩踏み出す
【沖ドキGOLD】仕事帰りの実践でプラス70万!実践と収支 沖ドキBLACKでも通用するのか?
パチンコやスロットに関する記事まとめ
ギャンブル依存症に泣かされる
#じーじとばーばんちの思い出 1995年の高校生
【パチンコで借金300万⑨】クレジットカード現金化だけはやめとけ!
【パチンコで借金300万⑩】債務整理をしたがパチンコは辞めない 菊花賞には助けられた。
パチンコの思い出【慶次】【父】
癒しの海物語 200はまりスタート(勝てパチンコ)
パチンコしてても現実直視してた叔父の話。
ソロ活を楽しんでパチンコ・パチスロ以外の趣味を見つけよう
パチンコ・パチスロをやめたいなら腕を切断しよう!
ギャンブル依存症の自覚が少しでもあるならやっておきたいこと〈貸付自粛制度〉
うつ病生活保護受給者の心療内科 通院記録【2025年7月】
神様や霊もやってくる――セッションルームの“もうひとつの現実”
今日はお休み 期日前・ミスド
今も咲く三浦春馬さんの笑顔 〜こころの病棟にいた7月18日〜
「人手不足?いや、“人材余り”と“過剰要求社会”の末路だよね」
「軽作業ですら無理な人は、もう福祉の外です」
ミスド ディズニースマイルコレクション
うつ病ブログ:「静かな崩壊の中で、私はまだここにいる」 718
おうちごはん・おやつ
作業所268日目、相変わらずの作業量
お寺のお嫁さんとうつ病までの15年間〜 笑わなくなった息子と こども専門病院で出会った優しさ
久石譲スタジオジブリコンサート
自分のものを自分で片付けない弟・おやつ
作業所267日目、強い眠気
旦那様精神科受診 2024年11月30日
神様や霊もやってくる――セッションルームの“もうひとつの現実”
ひきこもって何が悪いのか?テル
「人手不足?いや、“人材余り”と“過剰要求社会”の末路だよね」
「軽作業ですら無理な人は、もう福祉の外です」
NHK「超越ハピネス」の再放送があります
NHK「toi-toi」の感想
【寝たきり障害児育児】朝ごはんって面倒…。
夏の予定:課外・課外・課外・あと課外
次男の懇談。教室が親子喧嘩の現場と化す。
夏の熱中症対策に最適!サーモス水筒レビュー
この三連休に夫の三回忌を予定しています。
突然の大雨と長男(中2)
ポツンと一軒家、今すぐ住みたい。切実に。
他者との関わり方は学校で学んだ テル
おうちごはん・おやつ
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)