申請取次事務研修の修了証書が届きました。 効果測定の解答を見たら、結構間違っていたけど、基準点には達していたようです。 とりま、良かったです。 早ければ今月中に、遅くても来月中には申請取次の登録申請をしようと思います。 今月はもうお金を使いたくないので、来月になりそうですけど…(汗)。 知り合いに外国人がいたら、在留資格の申請等の手伝いをやってみたいんですけど、残念ながらボッチなんですよね(汗)。 はてさて、どうなることやら…。 それぢゃね!
店長と一番メインの社員さんが異動になるってさ。 ちょっと前に、他のパートさん等には知らされていたらしいのだけれども、オイラは今日、知りました(汗)。 まぁ、オイラは半ば部外者ですから、別に構わないんですけどねぃ。 でも、来月に異動になってしまうので、ちょっと急ですなぁ…(汗)。 新しい店長が、どんな人なのか分からないけれども、まぁ、多分、お店の雰囲気は変わるんでしょうなぁ…。 今の店長は、割と穏やかな人で、個人的には接しやすかったんですけどねぃ。 異動になる社員さんも、イケメンで、感じのいい人だったんですけどねぃ。 送別会を催すらしいんですけど、オイラはコミュ障なので、あんまり行きたくなかった…
主夫のまいにち 1⇒2⇒7
主夫のまいにち 柵じゃなくなってきた
主夫のまいにち ようやくこちらにもありついた
ちゃんと座らせるための環境づくり。子ども用の椅子を買ったらめちゃくちゃ良かった。
初心者必見! 空腹だと買い物が64%増? その理由と賢い節約術
子どもと作る「旅行前チェックリスト」ガイド🧳✨
鬼滅の刃無限城編 第一章 猗窩座再来、劇場版のムビチケを買ってきているのは子供たちにナイショ
子どもたちから何度もリクエストされている市民プールに行ってきたが焼けすぎて遊び過ぎて体がダルイ
図書館で借りてきた本「ももたろう 笑本おかしばなし1 」と「新・絵でみる化学のせかい 3」
AIがもたらす“ひと味違う”自動車イラストの世界!
初心者向け!やってはいけない節約とやるべき節約術まとめ
【0〜2歳が黄金期】非認知能力とは?子どもの「生きる力」を育む家庭での関わり方をパパが徹底解説
主夫のまいにち ようやくBBQにありつく
主夫のまいにち 2個に増えたプチトマト
主夫のまいにち まだBBQやってない
職場の方たちと、月島佃堀でハゼ釣りをしてきました。
味噌らーめん専門店「麺場 田所商店」で北海道味噌ラーメン、焼き餃子、チャーハン、モツ煮食べた!/横浜・関内
【福島・喜多方】ラーメン定食が最強!もつ煮付きでコスパ抜群【すがい食堂 本店】
もつしげ 上大岡店 [港南区] ~ 日曜の午後ぶらり飲み
菖蒲の人気キッチンカー「かおりちゃん家」の具だくさんのもつ煮弁当!
山形市新店オープン 肉と米時々ら~めん もつ煮込み定食をご紹介!🍖
もつ刺し、もつ焼き、もつ煮が激うま!ハコザキ
国民酒場 じぃえんとるまん 関内マリナード店 [中区] / 塩もつ煮 + 揚げニンニク + ハムかつ
今日の外ランチ
「ゆで太郎・もつ次郎」お蕎麦ともつ煮の全国チェーン店が5/9(金)函館に初オープン♪
【ゆで太郎 高岡店】が復活オープン!リーズナブルな蕎麦店が高岡市に再上陸!
群馬県のもつ煮専門店「雷太郎」の濃厚で柔らかい上州名物”ジャンもつ煮”食べたよ!
道の駅スタンプラリーお手伝いツー
やばいイベントに参加してしまった!
つるや食堂のもつ煮定食(邑楽郡邑楽町鶉)
遠野なぎこさん。他人事とは思えず心の奥の自分と重なる
うつ病ブログ壊れてしまった心と、それでも続いていく日々 719
うつ病生活保護受給者の心療内科 通院記録【2025年7月】
アラフィフ女子の週末リトリート。神戸レディススパが最高すぎた
今も咲く三浦春馬さんの笑顔 〜こころの病棟にいた7月18日〜
「人手不足?いや、“人材余り”と“過剰要求社会”の末路だよね」
偏頭痛の悩み
うつ病ブログ:「静かな崩壊の中で、私はまだここにいる」 718
嫉妬の気持ちを減らして心の安定を図るヒント
自己肯定感とは
お寺のお嫁さんとうつ病までの15年間〜 笑わなくなった息子と こども専門病院で出会った優しさ
久石譲スタジオジブリコンサート
うつ病ブログ:日常に潜む地獄と、かすかな希望 717
あじさい見学と5、6月の不労所得
”⭐️⭐️イザヤの預言”
うつ病ブログ壊れてしまった心と、それでも続いていく日々 719
ケビン・コスナーおすすめアクション映画2選+α!!
うつ病生活保護受給者の心療内科 通院記録【2025年7月】
神様や霊もやってくる――セッションルームの“もうひとつの現実”
今日はお休み 期日前・ミスド
今も咲く三浦春馬さんの笑顔 〜こころの病棟にいた7月18日〜
「人手不足?いや、“人材余り”と“過剰要求社会”の末路だよね」
「軽作業ですら無理な人は、もう福祉の外です」
ミスド ディズニースマイルコレクション
うつ病ブログ:「静かな崩壊の中で、私はまだここにいる」 718
おうちごはん・おやつ
作業所268日目、相変わらずの作業量
お寺のお嫁さんとうつ病までの15年間〜 笑わなくなった息子と こども専門病院で出会った優しさ
久石譲スタジオジブリコンサート
自分のものを自分で片付けない弟・おやつ
私のYouTube動画にお付き合いをお願いしいます。エイジ
どうしたことか、生理が3ヶ月来ていない…。
神様や霊もやってくる――セッションルームの“もうひとつの現実”
ひきこもって何が悪いのか?テル
「人手不足?いや、“人材余り”と“過剰要求社会”の末路だよね」
「軽作業ですら無理な人は、もう福祉の外です」
NHK「超越ハピネス」の再放送があります
NHK「toi-toi」の感想
【寝たきり障害児育児】朝ごはんって面倒…。
夏の予定:課外・課外・課外・あと課外
次男の懇談。教室が親子喧嘩の現場と化す。
夏の熱中症対策に最適!サーモス水筒レビュー
この三連休に夫の三回忌を予定しています。
突然の大雨と長男(中2)
ポツンと一軒家、今すぐ住みたい。切実に。
「ねぇ、誰に教わったの⁉」嘘のつき方まで父親似でした。
今日はお休み 期日前・ミスド
「人手不足?いや、“人材余り”と“過剰要求社会”の末路だよね」
「軽作業ですら無理な人は、もう福祉の外です」
ミスド ディズニースマイルコレクション
夏の予定:課外・課外・課外・あと課外
次男の懇談。教室が親子喧嘩の現場と化す。
ポツンと一軒家、今すぐ住みたい。切実に。
おうちごはん・おやつ
作業所268日目、相変わらずの作業量
自分のものを自分で片付けない弟・おやつ
作業所267日目、強い眠気
静けさをお金で買う日々。薬より効果ある説浮上。
【職場で“不適応”を起こした障害者の末路】
【シングルマザー×発達障害 「普通の母親になれなかった」】
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)