皆さま、こんにちは! タイトルからわかる通り、帯状疱疹になりました。どんな経過をたどったか、備忘録として書いておきたいと思います。 「なんか脇腹とか背中とかが…
色んなところで思わぬスピ話に出合うおいおいって思う様なデマ?本人はデマだと思ってなさそうだからデマとは括らない方がいいのかもしれないけどちょっと残念…
あまのみこと☘️のブログへようこそ。薬物治療に頼りすぎない精神医療(オルタナティブ)の考え方を拡めていきたいと思っています。このブログでは、精神医療界隈や人間…
しょうしょ 小暑 *** おはようございます l'Etoile Bleue です リビングのモンステラさん お健やかで何より…
ご訪問いただきありがとうございます(^^)こころ整体院の船山武です。 患者さんの中には「もの忘れが多くなってきた」「頭がぼうっとして考えがまとまりずらい」…
流れを確認し、行動することを意識してみましょう【直感力メッセージ 7月7日】
7/7(月)の直感力メッセージは『確認し、行動する』です。一日の流れを確認し、行動することを意識してみましょう。おおまかであっても、流れを確認できれば、注力…
心を文字にする表現家まこのブログにご訪問いただきありがとうございます。日々の生活の小さな気付きを言葉にして生きやすくなるヒントを綴っています。『八吉舎』という…
何があっても頑張って来た 突然そんな言葉が口をつく 確かに大泣きしたこともあったしもうダメかと思うこともあったけどそれでもさもう一度もう一度だけ頑張…
定期的にこのセッションをお受けくださっているクライアント様から、人と接することへの恐さのテーマを中心に、セッションのご依頼を受けました。ここ最近は人への恐さは落ち着いていたけれど、ちょっとしたきっかけでまた浮上してきたとのことでした。掘り下げていくと、人と仲良く調和したい思いの一方で、人に嫌われていたいという無意識下の思いが読み取れてきました。これがどこから来ているのか、辿っていくと、親御さんとの関係が色々影響しているようでした。このテーマをクリアするために、ネックとなっている部分へのご自身の在り方の選択をしていただいたり、絡み合った諸々の恐れなどの整理をして、本来のご自身の力で生きる状態に道筋をつけていきました。どういう時に自身の真の力を失うのか、そこがわかると、取り組むポイントもシンプルに見えてくると...1dayディープクリアセッション(7/3)ご感想
食事を味わうことを大切にしましょう【直感力メッセージ 7月6日】
7/6(日)の直感力メッセージは『味わう』です。食事を味わうことを大切にしましょう。味わうを意識することで、偏りがちな考える力と感じる力のバランスを整えやすく…
今日はつらつらと、お盆の話でも。7月は東京ではお盆月なので、そろそろ準備をしないと、とそわそわしております。母が亡くなって初めて迎えるお盆なので、それまで母がやっていた細かな飾り、どうだったっけ?と確認しているのですが、お世話になっていたお坊さんから口伝で伝えられていたやり方がネットで調べても出てこないので、一般的なやり方で許していただくことにして、取り敢えずのところで準備を進めています。去年は真菰を育て始めたので、お盆にはお仏壇に敷く真菰のござも自分で編み、精霊馬も、真菰で作ったのでした。今年も作ろうかと思っているので、真菰の育ち具合を見ながら刈ってこようと思います。故人を送って初めて迎える新盆では、白い提灯を準備するのですが、一度しか使わないし、引っかけるとこともないので、置き型のコンパクトな物を選ん...今を生きる自分の決意と先人たちとの対話
職場のパワハラに辛くなって、今週は2度欠勤しました。ちょっといろいろ辛かったです。本当は心療内科の定期受診は1週間後だったのだけど、しんどかったので、一週間早…
テレビとか新聞とかって正しいことが情報伝達されてるって思ってたいやそう教えられて来たのかも いやいやヤバイよね真っ赤な嘘だわって思う様な情報発信を平…
久しぶりに行ったジムのトレーナーさんに『めちゃめちゃ細くなった!!』って言われました✌️集中プログラムで60kg→55kgまで痩せられた、51歳のYさん。そり…
頭の中を整理するための時間を設けてみましょう【直感力メッセージ 7月5日】
7/5(土)の直感力メッセージは『頭の中を整理する』です。頭の中を整理するための時間を設けてみましょう。「〇〇をやらなければ」「〇〇もしなくちゃ」など、やるべ…
来週7月11日(金)19時から毎月恒例の満月のオンライン瞑想会を行います。お一人お一人リーディングしてメッセージやアドバイスをお伝えし、エネルギーチャージ、調整を行っていきます。加えて、今月は東京ではお盆なので、ご先祖様のヒーリングもやろうかと思っています。詳細、お申込みはこちらから。⇒満月のオンライン瞑想会さて。今日は7月5日、巷では何やら大きな災害が起こったり節目となる何かがあるのでは、と言われているその日であります。こうした噂のため、来日することを控える外国勢の向きがあったり、首都圏からの脱出組、旅行を控える国内勢など、色々影響が出ているとか。私は未来予知はできないけれど、何となくこの日のエネルギーを感じてみると、大きな災害の予感はあまり感じないのですが、見えないレベルで、何か大きな時代のうねりみた...新たな時代の柱
2025年7月11日は山羊座の満月。山羊座のテーマに沿った願い事例文と書き方、バックムーンの仕事運上昇のおまじないをご紹介します。
片頭痛
作業所263日目、止まらないあくびと頭痛倦怠感
「脂肪肝べったりです」が「意識高い系なんです」
画面が…バリバリ!? その瞬間、時が止まった
ついに内申書が変わる?そして通級も変わる?
夫はいます。でも、生活にはいません。
消えゆく中体連へ
「障害者雇用だから安心」なんて嘘だ
合理的配慮という名の“静かな追放”
眠たい
0.4%の現実に、そっとブラウザを閉じた日
【障害者雇用の“枠の中の格差”】「同じ障害者枠なのに、俺はずっと底辺だった」
【障害者雇用の“配慮”という名の隔離部屋】「どこにも居場所がなくなった俺の話」
整理整頓して貰った大量のおやつ・気難しいインコさん
「横にはなりたい、でも寝たくない」三男の一言に涙が出た
お寺のお嫁さんとうつ病までの15年間〜私に力をくれた3人の子育て⑩〜
お寺のお嫁さんとうつ病までの15年間〜私に力をくれた3人の子育て⑪〜
「いい子じゃなきゃ」を手放して〜七夕に届いたインナーチャイルドの声〜
片頭痛
作業所263日目、止まらないあくびと頭痛倦怠感
猛暑の夏を快適に乗り切る!うつのための室内体調管理術
1年間伸ばしっぱなしだった髪をセルフカットしました【2025年7月】
「障害者雇用だから安心」なんて嘘だ
【うつ病治療・服薬記録】ミルタザピン+スルピリド366週目(6月29日~7月5日)
うつ地獄日記 ― 誰にもわかってもらえないという地獄の底で 707
「自立支援医療」でメンクリ代を抑えよう
精神疾患持ちの相手は疲れる💧
眠たい
6月 家計簿
うつ地獄日記 ― 吐き出すこともできない日々の中で 706
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)