昨日耳鼻咽喉科に行ったので2連休です(^▽^)/ 管理業務主任者勉強時間2時間計243時間30分 問題1建築設備?(たぶん)で、1問どうしても分からない問題…
ご覧いただきありがとうございます。うつ病で休職中のカカオによる社会復帰を目指すブログです。よろしければ「自己紹介」からお読みください。 『自己紹介★初めにお読…
今日は作業所後に耳鼻咽喉科に行きます(;゚д゚)ゴクリ… 管理業務主任者勉強時間2時間計241時間30分 情報処理資格(専門学校)入学後の秋に情報処理活用…
急な体調不良で出社が難しい、あるいは長期的な治療が必要になったとき、会社へ「休職願い」を伝えることは避けられません。中でも、直接の報告が難しい場合に「メール」で意思を伝えるケースも増えています。 とはいえ、「どこまで詳細に書くべき?」「診断
休職、復職、長時間労働、メンタルヘルスなど、企業で働く中で避けて通れない「産業医面談」。しかし、多くの方が「何を話せばいいの?」「変なことを言ったら不利になるのでは?」と不安を感じているのではないでしょうか。 実際、産業医面談では「言い方ひ
今日は作業所の定食で豚カツ定食を食べます(^▽^)/ 管理業務主任者勉強時間2時間30分計239時間30分AI問題復習を解きました。 資格1(介護の資格)ホ…
休職中に体調や家庭の事情などから、やむを得ず退職を決断する方も少なくありません。しかし、休職中に退職を申し出るのは精神的にも負担が大きく、どのように会社へ伝えるべきか迷う方も多いでしょう。 この記事では、休職中から退職する際のメールの書き方
障害年金の教科書|申請でつまずかない全知識と、希望の未来を拓くための受給ガイド
【ASD×障害者雇用】「入社したら、もう“配慮”は終わってた」
「求人票は増えたけど、俺の未来は売れ残った」
長男のモグモグ毛繕いタイム
発達凸凹次男(小6)の修学旅行がありました。その3
兄弟のカタチ
NHK「toi-toi」で発達障害を扱うようです
やりたくないことから逃げ続けた結果
ChatGPTに相談したら、やさしく地獄を見せられた
発達凸凹次男(小6)の修学旅行がありました。その2
発達障害は様々なのです。エイジ
“売り手市場”だからこそ、落とされる
志望校が遠い。気持ちは近いのに、判定が。
【寝たきりっ子】介護が大変で母ちゃんの体はガタガタです…。おうちでできるケアを試してみました。
【お知らせ】一時SNSやブログほぼお休みのお知らせ。
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)