こんばんは。今日はGUで仕事でした。風邪だからか、睡眠不足か、はたまた風邪薬の副作用か、ダルくて仕方ありませんでした。早退したかった。でも、来週もアホみたいに…
今日も良きな天気です〓 晴れても強風吹き荒れて、せっかくの良い天気でも洗濯物を外に干せない事が多いのですが、 昨日、今日とそんなに風もなく外に洗濯物干…
庭園の東のほうにある梅林。 2月上旬には30種ほどの梅の花が楽しめるようです。 カキツバタが植えられた中に「八つ橋」が架けらています。 「八つ橋」は伊勢物語…
庭園の東のほうにある梅林。2月上旬には30種ほどの梅の花が楽しめるようです。カキツバタが植えられた中に「八つ橋」が架けらています。「八つ橋」は伊勢物語の八つ橋にちなんだといいます。カキツバタと花菖蒲とアヤメは別だということを知りました。σ(^^;)カキツバタと「藤棚」と「神田上水跡」。花菖蒲の手入れをする人たちと、「九八屋(くはちや)」という酒屋。「九八屋」の名の由来は、「酒を飲むには昼は九分、夜は八分にすべし」という戒めだそうです。京都愛宕山の坂にならって作られた「愛宕坂(あたござか)」。急なほうを「男坂」、ゆるいほうを「女坂」と称しています。愛宕坂からの眺め。女子中学生が遠足に来ていました。(続く)小石川後楽園(4)
こんばんは。昨日は妹宅にお邪魔して赤ちゃんの初節句してきました。なんか楽しく過ごせました。このくらいの距離感が丁度いいのかもしれません。BABYDOLLの服も…
痛い。薬の治療もやめたい。ホルモン剤の投与で肌荒れ口内炎毎日のようにできて生き地獄みたいな日々ダイエットしたいけど、健康的な生活もままならないからもっと体調崩…
内庭から再び、庭園中央の大泉水に戻ってきました。 大泉水は琵琶湖を模していて、左手前の石は「竹生島(ちくぶじま)」を表しているそうです。 西門の反対側から見…
内庭から再び、庭園中央の大泉水に戻ってきました。大泉水は琵琶湖を模していて、右手前の石は「竹生島(ちくぶじま)」を表しているそうです。西門の反対側から見た「徳大寺石」。同じく「蓬莱島」。手前の入江は「船着」のようです。その先に進むと「松原」が広がります。往時は数百本の松が生い茂り、吉宗が絶賛したとか。松原を超すと「稲田(いなだ)」がありました。光圀が農民の苦労を伝えるために作ったそうです。稲田の向こうは「花菖蒲田」と「藤棚」が広がります。稲田の奥に「不老水」と呼ばれる井戸がありました。干ばつでも枯れず、洪水でも水が溢れなかったといいます。「神田上水跡」だとのことです。(続く)小石川後楽園(3)
5/4に閉幕いたしました「第49回創元会 富山支部展」ありがとうございましたSNS等をみてくださりお越し頂いた方が沢山おられて、とても嬉しくありがたかったです…
「延段(のべだん)」を歩いて見えてきた「唐門(からもん)」で、その向こうにある「内庭(うちにわ)」と仕切られています。 唐門の前で見つけたトカゲ。 都会では…
「延段(のべだん)」を歩いて見えてきた「唐門(からもん)」で、その向こうにある「内庭(うちにわ)」と仕切られています。唐門の前で見つけたトカゲ。都会では見られなくなりましたね。「内庭」に入ると、池は睡蓮の葉で覆われていました。「中の島」の松と橋。見事な老松ですね。内庭のパノラマです。(続く)小石川後楽園(2)
壺屋ケーキと「ミドリとハナコ」アレンジメントのプレゼント
飼い主の誕生日に友人がプレゼントを贈ってくれました。でも、なぜか愛犬が得をしましたw
母、誕生日を迎える
欲しいものそれ?意外!高1の息子への誕生日プレゼント
誕生日プレゼント
神戸から大阪にお届け
ドローンが欲しい~お兄ちゃん👦🎂
13歳おめでとう
(=^・^=)鋼といい勝負
1歳の誕生日プレゼントおすすめいっぱい★長く使えるものからちょっとしたプレゼントも!
最高の誕生日だったよ~~余は満足じゃ! ☆晩ご飯☆
イベント告知!
14歳のお誕生日プレゼントは、焼きそば!
20代女子目線で選ぶ、女性が喜ぶセンスのいいプレゼント【価格別】¥11,000~¥20,000 おすすめギフト2025
20代女子目線で選ぶ、女性が喜ぶセンスのいいプレゼント【価格別】¥6,000~¥10,000 おすすめギフト2025
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)