否定される事が嫌なんじゃない。肯定されない事が辛いんじゃない。勘違いされたまま伝わるのが嫌。誤解されたままなのが辛い。なんでそうなるんだ?って事が多すぎて困る…
殴られたら殴り返してもいいんだ?昨今の情勢に思う。それどころか、殴られたと思い込んだだけでみんなで集団リンチになっている気がする。そして変な身内擁護も多い。嫌…
寒暖差がありますが季節の変化を感じます。 ご覧くださっている皆さま、体調を崩されていませんでしょうか? 2月から3月までの予定です。 日時 : 2023年2月23日(木) 13時30分~16時30分 会場 : 郡山駅前 ビッグアイ(福島県郡山市駅前2丁目11-1) 7階 市民交流プラザ 第2会議室 日時 : 2023年3月11日(土) 13時30分~16時30分 会場 : 郡山駅前 ビッグアイ(福島県郡山市駅前2丁目11-1) 7階 市民交流プラザ 第3会議室 日時 : 2023年4月8日(土) 13時30分~16時30分 会場 : 郡山駅前 ビ..
ブログ投稿の継続のコツや方法やアイディア
「同性婚イヤ」発言とマイノリティ報道
【多様性問題】異様な『一夫多妻』男逮捕 中村逸郎教授「生活費をどうやって…この点も異様」 ネット「多様性なんだろう?」
【岸田首相、同性婚に否定的な考え「社会が変わってしまう」】変革を嫌う思考停止の政治家たちに果たして未来を担う資格があるのか?
想像力を持ちたい
1171日目 新しいプリキュアに男の子と成人女性プリキュアが出るらしい(*´Д`)
ジュリアードからプロデビューへ(英語インタビュー④)
夫婦別姓、同性婚、LGBTQ差熱解消法の制定など無理な岸田政権 通常国会始まる
中学生に向けての悩み
でっけぇ魚をごっついしかけで釣ってそのスリルをあじわうのがビッグゲームなら~矢口 高雄の言葉
波の形が1つ1つ違うように、人間も違っていい。 私は耳が聞こえないという波の形~横尾義智の言葉
甘い系の子が心の中で無限ループしているはずの・・・
異なる価値基準の寛容:「分かり合う」そして「さて置く」
【ダイバーシティ】いつのころからか よく耳にするようになりましたけど なに?
近代化が生んだものとは・・・
差別を許しているのは誰だ
被虐待者 異邦人の生きるためのヒント
波の形が1つ1つ違うように、人間も違っていい。 私は耳が聞こえないという波の形~横尾義智の言葉
差別とは何か?2023.1.14
【50代子なし夫婦】マイノリティのお正月はないないづくしで不幸なのかについて
2022年から2023年へ
人種差別に対する距離感「外国人のお客様へ "これ"禁止」
人間はそもそも「多様」で、「自由意志」はあやふやなモノ
「生きづらさ」の原因も色々
変わり者は「ガリレオ!」と唱えて自信を持つべし
50代子なし専業主婦が「幸せ」であることが事実な件
ダイバーシティ推進の立場を改めました2022.9.26
政治家目指さないの?2022.9.19
生き抜くために2022.8.30
怒りの主張!中卒ひきこもりニートで何が悪い?
今日の体調。
断食失敗しました。
断食続行中。トランス女性の生き方
性自認をめぐるデマゴーグを考える 男が「自認女性」といって女子風呂に入ること許されるのか?
トランス女性の筋肉が付きにくいのは受け入れております。
任天堂株、今日は良かったですね。
女性ホルモンテープ、エストラーナに救われる命。
女性ホルモン……トランスジェンダーって身体の不調が多いですよね。
日々努力。筋トレは難しい。
トランスジェンダー排除への対応「共に手を取り合うために」 3当事者・支援者の視点、居場所の重要性
トランスジェンダー排除への対応「共に手を取り合うために」 2ジャーナリズムはどうたちむかうのか
トランスジェンダー排除への対応「共に手を取り合うために」立場を超えて18名が議論 1女子大学の場合
今年はうさぎ年 うさぎさん特集!
トランスジェンダーの高校教師 転機は生徒からの言葉「自分に嘘をつかないで」
トランスジェンダー女性や男性に向けた日本唯一のパンプスブランド誕生秘話
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)