心が揺らぐ季節に… ヒプノセラピー個人セッション 6月分予約受付中
こんにちは、金のうさぎセラピールームです🐇✨ 6月の足音が聞こえてきましたね。街の紫陽花が少しずつ色づきはじめて、雨の日もどこか優しく感じます☔️ 梅雨の時…
今週の目標達成率:20250615
息子の通院と、今の気持ち
早すぎる夏休みと五大浮世絵師展
双極性障害とゆれる毎日と気持ちのはなし
「【6月前半】10日までの食費まとめ」
「私だけ?と思ってたけど、実は“あるある”なASDのこと」
【節約生活】たまには夫さんと休日デート!!
D26 // イライラ&かわいい息子。
“一度は良くなったのに…” 心の再発を防ぐ視点とは?
薄っすら改善傾向
外食はちょっと苦手でも、大切な日
元アパレル店長がこっそり教えるおしゃ見えのコツ!!
梅雨の頭痛対策|お金をかけずにできる私の3つの習慣
ASDと双極性障害のわたしが、月曜の夜に試していること
うつ病になってからの今…鬱々と。真面目な私。
合わなかった、それも前進。(2025年6月13日)
自分の歩幅で、進めばいい。(2025年6月12日)
昨日より半歩、前に進む。(2025年6月11日)
つまずきは、前進の力になる。(2025年6月10日)
失敗は、進んだ証。(2025年6月9日)
迷いながらも、ここまで来た。(2025年6月8日)
今かも、と思えたら、はじめどき。(2025年6月7日)
ため息の先に、一歩の風。(2025年6月6日)
気づいてあげよう、小さな挑戦。(2025年6月5日)
自分を信じて、物語を歩む。(2025年6月4日)
一歩が芽吹く、こころの自信。(2025年6月3日)
不安ごと踏み出す、わたしの一歩。(2025年6月2日)
小さな一歩が、心を動かす。(2025年6月1日)
言えなくても、届くありがとう。(2025年5月31日)
さりげない優しさに、ありがとう。(2025年5月30日)
デイトレ現物6万円→10万チャレンジ。今は耐える時、新しいチャレンジに向けて
1日1回のチェックでOK?スイングトレードのライフスタイルとは
デイトレ。6月2週目-1週間振り返り。入金による利益のための戦いに悩む。
寝なきゃよかった
「嫌悪」に至らないための適切な距離感について。
バフェットの投資哲学に学ぶ(4)
もう梅雨明けって!!メンタルが不安定に
子育てで父親がするべきこと: 子どもとの絆を深めるための実践法
【再確認】やっぱり伸び伸びの前髪じゃあ元気が出ないですわね。
心のドーピングと心のバランス
子どもの自己肯定感が上がる!父親育児の重要性と具体的な関わり方
ご機嫌でいることの価値「心のトレーニング法」
「救いのなさ」こそが救いかもしれない。
デイトレ現物6万円→10万チャレンジ。トレード中に昼寝。やる気あるの?
うつ病日記:眠れません~メンタルクリニック通院
CBDが甲状腺の救世主?あなたの体の「司令塔」を覚醒させる!
“一度は良くなったのに…” 心の再発を防ぐ視点とは?
筆文字アートお道具③【紙】
筆文字アートお道④【色】オススメのカラー!
社交不安障害ママ、最近はお薬を飲んでいます「もうがんばらなくていいんだよ」
“ご縁”の不思議 〜結びつきが人生を変えていく〜
https://natuess.com/2025/06/06/387/
癒しは“終わり”じゃない。“始まり”なんだ
不安はこうして消える:行動を変えれば心が軽くなる
プレゼント製作にチャレンジしてみます!
合う合わないを超えて、すべてを大切にする
人の温もりが“ポッ”とともるとき
【ご感想】今ここ!に意識を集中することが出来る所「あがり症さんの筆文字アートワークショップ」
こころが強ければ大丈夫?――その思い込みが危険なとき
【ご感想】書いてみることでよりいっそう心に響くと思いました「あがり症さんの筆文字アートWS」
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)