スマホ生活に欠かせないのがタッチペン アトピー性皮膚炎なので手荒れがひどくて指先が荒れている時はスマホが反応しない 症状がひどい時は薬塗って手袋をつけて…
2025年10月22日(水) ミッキーマウスルーム(魔法使いの弟子)予約開始日値段
2025年10月22日(水)の予約開始日です 外壁工事対象客室のミッキーマウスルーム(魔法使いの弟子)【客室タイプに関して】■2025年10月…
How to create your own songs with AI 47
How to create your own songs with AI 47 The sushi cats https://youtube.com/shorts/xpkZN00SUPs I want to hold your hand In such a busy world, only one peace of mind. Why are you so sinful? I come home every day, in my lone room, and you are always kind to me. I'm attracted to you like tha
最近毎日暑い日が続いているけれど、さすがに朝晩は涼しい。 そこで今日は4時半に起きて犬のご飯を済ませると二度寝せずに自転車で河原まで出かけた。 5時半だと外は涼しく、空気もまだ排気ガスで汚れる前ですがすがしい気がする。 河原近くの公園の駐輪場に自転車を止めると散歩開始。 この時間でも犬の散歩やジョギングを楽しんでいる人が結構いる。 夏場は早起きして朝活するのが吉。 犬もしっぽがピンを上を向い…
10月22日~各ディズニーホテル最安値のお部屋の値段分かった範囲で載せます ファンタジースプリングスホテル ファンタジーシャトー ベイエリアサイドス…
良い子(良い人)の悲劇 心病む人は、真面目で良い人が多い 親子関係で言えば、褒められて育った事 自己肯定感が上がり、一見いいように思える しかしながら、褒めるという行為は 褒められないあなたを暗に抑圧する 本当に必要な事は、ネガティブ感情との向き合い 「悔しかった」「悲しかった」「羨ましい」「ねたたましい」 そんなあまり好まれない感情もあっていいのだという 等身大の自分の受け入れ、統合。 そのままの自分の全体を受け入れる事。 自己受容は、自己信頼につながりやがて 心身環境一体の現実を実現する。 まさに自己実現。 ユングの心理学は本当に面白いことを伝えてくれる 必要なツール
ADHDの無職が、社会へのぼやきや日常の違和感を綴ってます。たまにAIに助けられながら、なんとなく考えごとを形にしてるブログです。
ネットで犬関係の記事とか検索しているためだと思うけれど、スティーブン スピルハンバーグの記事が出てきたのでクリック。 いいかんじのゆるキャラなタッチでパンダの格好の飼い主と飼い犬のビーグルの日々のあるあるを四コマ漫画にしたもの。 例えばビーグルが自分のベッドがあるのにそこで寝ないでわざわざ飼い主の足元で寝たり、 犬が膝の上に座るのにお尻の穴が直接足に当たらないように尻尾でお尻の穴をカバーしてか…
ADHDの無職が、社会へのぼやきや日常の違和感を綴ってます。たまにAIに助けられながら、なんとなく考えごとを形にしてるブログです。
今日は手芸屋さんの単発編み物教室に行っていた。 私を入れて5人の生徒さんが二時間、講師の先生にそれぞれの作品の分からないところを教えてもらうかんじだ。 私はスクールの課題で良く分からないと所を先生にきいた。 先生はちょっとしたTIPSのようなものを色々教えてくれた、例えばどうすればキャップのポンポンが上手くつけられるかとか、すくいとじはどうするのか。 こんな暑い季節にウールを編んでいるのは私だけ…
自分のうたの創り方Ai 45 「私はやっぱり日本人」 https://youtube.com/shorts/s14QgE0Ab4s 歌詞 機械のからだは、スリーナイン 昔のアニメでやっていた 永遠の命を探して旅に出る おとぎ話の宇宙列車 飯を食べなきゃ、生きられない? もし、食べなくても大丈夫だったら 学歴のための学校も 食費のための会社勤めも、今は昔 インドの聖者に会いに行く 精神世界、断食、ヨガ 身体がインドになる感じ 人の魂食い尽くす 巨大な帝国、金の国 おにぎり食べたい米食べたい。 わたしはやっぱり日本人 たくあん、みそ汁、梅干しと たらこのおにぎり食べ
ADHDの無職が、社会へのぼやきや日常の違和感を綴ってます。たまにAIに助けられながら、なんとなく考えごとを形にしてるブログです。
「ヘルパーさん、ちゃんと来てる…?」訪問介護で“サボり”が心配になったときの確認と対処法
ポンコツ頼り2。
明日、帰ってきます。
私の心は、楽しむことを諦めてしまった。
認知症が進んだという証拠に。
来なければ良かった未来を思い。
何から何まで聞いてくるのやめて。
考えない日は結局なさそうで。
デイサービスに行く時
地味な作業が結構イライラする。
母は施設のバンの中から、両手で手を振って出かけて行った。
母親に褒められたくて
母親に褒められたくて
「お母さんのごはん、カリフォルニア米でいいかな?」姉の迷言集より。
訪問介護の危機、相次ぐ事業者の倒産「利用者はどうすべきなのか?」倒産の背景や対策を社会福祉士が解説
血液検査で糖尿病と診断され糖質制限ダイエットをした結果【2025年4月】
【ADHD】“ミスを繰り返す人”にされていく恐怖
【ASD】雑談の輪に入れず、情報がもらえない
“雇ってもらえた”だけで、もう捨てられてた
【アマゾンプライム】ある男(究極の人間関係リセット、ヒューマンミステリー)
【うつ病治療・服薬記録】ミルタザピン+スルピリド364週目(6月15日~6月21日)
朝起きてから寝る直前までカフェラテを飲んでいましたが、一部デカフェ(カフェインレス)に置き換えました
動きが制限される・夏用シーツに替えた
ファザーコンプレックスと、心の父
自分の舵を取ることはできるのか
今日できたことを3つ以上書き出してみよう
夏至の日も暑かった
最後のイベント
寝違えた
“雇用された”だけで終わる人たち
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)