今日は暖かいというか少し蒸し暑いほどの良い天気。 幸い、今日は在宅勤務だったので早めに仕事を終えて公園に散歩に出かけた。 散歩を狩と考えているうちの犬は舗装された道路を歩くことはせず、 草むらを歩きたがる。そして葉っぱがたくさん積もった吹き溜まりを嗅いでは「お宝さがし」をする。 実際「なぜこんなに?」と思うほどパンがいっぱい埋まっていて、犬が何度もパクっと口にくわえては「どう?」と言わんばか…
普段居眠りはしないのだけれど最近は仕事が忙しくてご飯食べてYoutube見てたら椅子に座ったまま寝ちゃって 目が覚めたら23時15分で危うく12時を回るところだった。 ほんとに疲れているのだな自分、、、。 毎日いつ会社に辞めるって言おうか考えててるのに 追加の依頼が来てしまって困るなぁ。 上司とはほとんど口を利くこともない状態だけれど 部下も増えて面倒なことも増える。 しかも異動のおかげで新規で…
最近異動があって若者が多いオフィスに移動。 そこにちらほら50歳を過ぎた人がいるのだけれど、白髪で年取って見える。 「おじさんだな〜」と思ってみていたけれど、けれど実は自分も同じなんじゃない!? 確かに私も白髪交じりだし、免許証の写真をみても老けて見える。 普段自分の顔が見えていないから気づいてないだけで実は周りから見たらりっぱなおばさんなんだろうなぁ。 自分が20代の頃の上司がきっと50代…
ケアマネさん訪問、母介護サービス拒否
110番からの電話、飛び交う現金、61才で就職して助かった介護
焦るし、驚きの連続、緊迫感だらけの介護日記
家族との食事と介護サービスのジレンマ
遠距離介護の費用、後悔しない介護だけど後悔しています
介護らしい「介護」をしていない私。
自宅と施設、ハーフ&ハーフ作戦。
おるしんとキムパp巻き巻き 、ワンマンドゥ / タイミングが合うと嬉しい
全部忘れてくれたらいいのに。
在宅を続けられるか? プロチームの判断。
デイ、ショートでの母の様子。真実が聞ける機会に。
デイサービスでのリクエスト曲⭐︎
【介護】父親の要介護認定の結果が出た 「要介護2」
親が豹変した場合。
心に刺さった母の座右の銘。
異常な電話の数と同じ曲ばかり聞いてる姪
作業所323日目、新たな作業で気持ちの切り替え
お金は救いにならなかった姉
〜ノイズキャンセリングってありがたいねって話〜 Anker Soundcore P40iを使用してみた。
就労移行支援とは? 対象者は? 給料は出る? 話題の『ウェルビー』を調べてみた!
【受診記録】往診(201回目)
2025/04/18また送ってだって(^◇^;)
うつ病患者のための日常セルフケアガイド ~毎日の小さな実践で心と体を整え、生活の質を向上する~
今日のうつ病日記 631
うつ病生活保護受給者の心療内科 通院記録【2025年4月】
毎日友達と釣りに行くADHD甥
作業所322日目、気温差が激しい
読書:仕事のモヤモヤに効く キャリアブレイクという選択肢 / 北野貴大
手の平はセンサー
うつ病だった丸岡いずみ,南果歩@ス
異常な電話の数と同じ曲ばかり聞いてる姪
作業所323日目、新たな作業で気持ちの切り替え
のぞき見 続き (メルマガバックナンバー)
就労移行支援とは? 対象者は? 給料は出る? 話題の『ウェルビー』を調べてみた!
まさかの適職
NHK「超越ハピネス」で発達障害が取り上げられるようです
なんやかんやあって、次男(小6)はまた適応教室に行き始めました。
毎日友達と釣りに行くADHD甥
作業所322日目、気温差が激しい
問題が起きる職場と、『特性』を生かして上手く回る職場
療育の見分け方!運営元やフランチャイズ開業に対する保護者の本音
ちょっと一息。夜のホットミルクにはまってます。
発達障害を自覚してないから
発達が気になる子の才能を見つける5つのポイント
息子の人生の分岐点になりました
五加参(ゴカジン)の魅力と活用法~ストレス社会を生き抜くための滋養強壮・免疫力アップの秘訣~
新梢伸びる4月の棚場
就労移行支援とは? 対象者は? 給料は出る? 話題の『ウェルビー』を調べてみた!
🌸春の新生活と「睡眠」の話【009】
【天然の味方】気分が晴れる?シラジットの不思議な力
うつ病患者のための日常セルフケアガイド ~毎日の小さな実践で心と体を整え、生活の質を向上する~
今日のうつ病日記 631
うつ病生活保護受給者の心療内科 通院記録【2025年4月】
”咳は肺にアレが溜まっているから”
2か月ぶりの通院
”死死死死”
運動のメリット③ 不安を解消する
うつ病患者のためのシンプルな生活改善術ガイド ~毎日の小さな実践で心身の健康を取り戻す~
今日の一冊 「やりがいのある仕事」という幻想
『加害恐怖にとらわれた頭 ハートと根っこに繋がる旅路』スタートにあたって
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)