毎日、朝と夕方の空が好き。 毎日、作る料理が好き。 そんな自分が好きだけど。 眠れない自分は嫌い。
今は、午前7時30分です。室温14℃湿60%です。睡眠時間は、8時間でした。 今日の強迫性障害の症状です。〇仕事が煮詰まってきて、焦っています。昨日の良い出来…
どっぷり強迫症のブログ
どうも、ミラヲです!いやー、テンション上がりません。ブログのコメントを承認制にしておいて良かったなって思ってます。まあ・・・なんていうんですかね、あからさま…
中高年の精神疾患の私が転職できたんだよ!!!!っていうブログ。
カズマのブログへようこそ!こころの病気のため現在は療養中↓地域活動支援センターと就労移行支援事業所を併用して一般就労を目指してます↓2019.02.01 本屋…
メンヘラ書店スタッフのひとりごと
いつもありがとうございます♪今日は次男の成長記録~ほんのこないだまでパン、にゃにゃ、ノンタンパパ、ママ、くらいだったのに…!!この時の3語文はたまたまだったし…そうまの時も思いましたが言葉って急に増えるんですよね今日になったら突然!!みたいなそうまのしゃべり出
規格外でもいいじゃない!!
今は、午前7時です。室温19℃湿42%です。睡眠時間は、6時間でした。 今日の強迫性障害の症状です。〇仕事が煮詰まってきて、焦っています。昨日の良い出来事です…
どっぷり強迫症のブログ
翌檜(あすなろ)です。 今週の金曜日、仕事が終ってから会社の忘年会があるのですが…… 今日、上司に言って辞退することにしました。(´・ω・`)(´・ω・`)…
世界が灰色に見える
Kindle Unlimited 読み放題が3か月99円!心理学の0円本
本日23:59まで開催中のAmazonサイバーマンデーセールで、Kindle Unlimited 読み放題が3か月99円になっています。Kindle Unlimited対象の本は、表紙画像の上部にの文字がはいっています。読み放題対象タイトル
強迫性障害を終えるまで
カズマのブログへようこそ!こころの病気のため現在は療養中↓地域活動支援センターと就労移行支援事業所を併用して一般就労を目指してます↓2019.02.01 本屋…
メンヘラ書店スタッフのひとりごと
いつもありがとうございます♪今日の漫画どうぞ~!!うっかりは伝染する…!!※服を裏表に着るのはわたしよくやらかすのですが一番恥ずかしかったのは挙式予定だった結婚式場に衣装合わせに行ったときに着て行ったワンピースが裏表でタグがもろ出しだったときですかね(遠い目
規格外でもいいじゃない!!
今は、午前6時です。室温19℃湿46%です。睡眠時間は、6時間でした。 今日の強迫性障害の症状です。〇仕事が煮詰まってきて、焦っています。昨日の良い出来事です…
どっぷり強迫症のブログ
翌檜(あすなろ)です。 土曜日は朝から歯医者だったので シャワーを浴び、歯を磨いていたら…… 違う前歯が又しても折れてしまいました…… 何ィ~!風呂場でパニ…
世界が灰色に見える
3Gサービス終了というのはいいんだが、困る事ももちろん・・・
ドコモやauはすでに3Gサービス終了の話が出ていましたが、ソフトバンク系も決まったみたいですね。 news.livedoor.com と、数カ月前から迷っていたスマホはやっと買い替えました。 rayson89.hatenablog.com 予算見直ししてソフトバンク解約でワイモバイルへ。 とりあえず一番近い店がワイモバイルだったのでw 家電量販店ではなくワイモバイルの店に行きました。 丁寧に説明をしてもらって、無事に契約が済んだので満足しているところです。 それは良かったんですが、先々を考えると疑問が1つ。 3Gサービスが終わるということはそのまま解約するか?またはガラケーからスマホに切り替え…
SK’s memodiary
カズマのブログへようこそ!こころの病気のため現在は療養中↓地域活動支援センターと就労移行支援事業所を併用して一般就労を目指してます↓2019.02.01 本屋…
メンヘラ書店スタッフのひとりごと
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧
毎日、朝と夕方の空が好き。 毎日、作る料理が好き。 そんな自分が好きだけど。 眠れない自分は嫌い。
病は気から〜全てすべては心ココロから 落ち込む事だってある・・・勇気をくれるもの
あのアメリカの大統領選挙で黒人の方が選ばれている。 アメリカでは人種差別があるから不利と思っていましたが もうそんな古い"あやまち"も消えようとしている。 核兵器によるテロが危惧されてる中、核廃絶を多くの 市民、時期大統領も望まれています。 今回はアメリカも変わる気がしてなりません! いえ同じ場所で意気消沈なんかしてると外からの大きな 変化に飲まれてしまう時代とも思えます。 自分の足で歩み望む変化を自分でGETしましょう そう彼が演説でさかんに民衆に言ってた言葉 YES WE CAN(私達ならできる) だから私も Yes,I can.と叫びたいです。
うつ病を患い、克服してきました。 そして回復してくるうちに、考えました。 前の私のように、辛く苦しい思いをされている方が、 大勢おられる。 そんな方達の少しでも良い、力になれればと思い活動しています^^ 誰かの助けに、そして力になれれば幸いです。 みんな一人では無いですよ。 一緒にうつ病を克服しましょう^^
悩み事はためないで書いてスッキリしましょう。 トラコミュをすることで共感をする方もいますので ご利用くださいm(__)m
いま、ここで、あなたが。。。感じたことを想うままに描いた作品(ブログ)をご紹介ください。
長年 躁うつ病で苦しんでいる方と お話し したいです。 宜しくお願いします。
共感覚(きょうかんかく、synesthesia, synæsthesia)とは、ある刺激に対して通常の感覚だけでなく異なる種類の感覚をも生じさせる一部の人にみられる特殊な知覚現象をいう。 例えば、共感覚を持つ人には文字に色を感じたり、音に色を感じたり、形に味を感じたりする。(wikipediaより引用) 日常の中で、何かそうした体験をされた記事を書かれたら、ぜひトラックバックしてください。
天使・エンジェルに関することならお気軽にどうぞ。
自閉症スペクトラムの方、または関わる方。 画期的な療育法と言われている RDI(Relationship Development Intervention:関係性発達指導法) に取り組んでいる方、興味のある方もどうぞ。