昨晩は午後7時に眠剤を服んだ。しかし、午前0時まで、汗を大量にかいて眠れない。まだ寝ていないだろうと思って訪問看護に電話をするが、何を話したのか忘れた。 それから3時間ほど、汗をビッショリかいて魘され続け、また眠れない。そして恐怖と孤独に襲われる。訪問看護に電話をする理由の多くが、不眠というより、そっちだ。 眠くて起きられない。しかしやることは山積している。午前11時に、あまりに起きられずに再び訪問看護に電話。、自己解決力を付けてもらわないとと言われる。 恐怖などの勘定が上がってくることの自己解決というのは、どういうものなのだろう。怒っている人に「怒りに対する感情の自己解決力を付けてください」…
~ゆる〜くラクに幸せであり続けたいあなたへ~心のスペシャリスト 心みねこです。 なんだかうまくいかない時、それは「お知らせ」かもしれません。 最近、こんな…
昨日は苦しくて午後7時に眠剤を服んで午後8時には寝てしまった。しかし、夜中中、悪夢に魘され続けて何回も目が覚める。 午前6時に目が覚めたときのものは、ある程度、覚えていて、代々木公園で何かのイベントに参加していて明治神宮に迷い込む。 そこで職務質問を受け、さらに何やら変な薬品を振りかけられ、反応したから何か(たぶん、覚醒剤とかそんなもの)をしているに違いないと疑いを掛けられる。 私は抵抗して押し問答になり、何度も、その薬品(スプレー)を掛けられる。そして、無罪の罪で逮捕され、殴る蹴るされる。 これには、ある程度、元になるエピソードがあり、高校時代、父に殴る蹴るされ、その手を払っただけで家庭内暴…
昨日は友人の外出についていって、清住庭園散策後、門前仲町まで歩く。久しぶりに1万歩以上、歩いた。 帰りは大手町乗り換えだったのだだが、気分で半蔵門線に乗り、渋谷のバーへ。「響」のサントリー創業100周年物などを飲む。 帰りは終電。もうボロボロで、本当は昨日の写真などもあるのだが、カメラの背面液晶でも見ていない。とにかく疲れた。でも、筋肉痛にはならなかったのが不思議。 ランキングサイトに参加しております。バナーをクリックしていただけると投票されます。
父のことじゃなかった。苦しさの原因はもっと深いところにあった
~ゆる〜くラクに幸せであり続けたいあなたへ~心のスペシャリスト 心みねこです。 「いいようのない無力感におちいる」「息のしかたがわからない」「このまま消え…
消化器内科 貧血検査したら思ってた以上に悪かった
持病の通院日はご褒美DAY
九星気学でみる 2025年5月のサイコーな方位とキ・ケ・ンな方位
作日はひと月に一回の通院
【膵嚢胞】内視鏡検査
心療内科で「薬、出すけど効かないよ」と言われた時代
GW前夜
通院からのおうちごはんとおうちカフェ
通院している皆さん、ゴールデンウィークが近づいてきました!薬がなくなる前に早めに病院へ行こう
#病院受診のタイミング
心療内科の診察内容
2ヶ月ぶりの腎臓機能検査
うつ病生活保護受給者の心療内科 通院記録【2025年4月】
年を重ねると増えるモノ、それは痛みと診察券。耳鼻科編。
婦人科で卵巣のMRI撮るため予約したょ
【達成の秘密公開】資産5000万円までのターニングポイント7選
なぜパニック発作が起きるのか?体験談とともに学ぶ、発作のメカニズムと対策
条例違反を疑い始めた我が家のキッチン
【不安を解消する】たった一つの特効薬—それは「行動すること」
確信。
就職氷河期世代の不遇。大企業の正社員でも給料が上がらない現実
自分の行動に不安になってしまうこと。
【静かなる時を求めて】嵐の中にあっても、心を落ち着かせ保つためにはどうしたらいいんだろうか
横から口を出す人間の心理
リハビリ卒業-それでも残る不安な気持ち
【緊急投稿の続き】トランプショックで資産はどこまで減ったのか?
ジェットコースターの三か月、恐怖と奇跡の連続の話
春はお別れの季節
「老後は4000万円必要に」資金2000万円以下の世帯が生き残る方法
ぐるぐる思考の最たる状態 ブレーキが壊れた頭
今日でゴールデンウィーク終わり
【ナゴヤ球場】車いす席で野球観戦
生きづらさの正体!ASD(自閉スペクトラム症)でした!
“職場の「困った人」をうまく動かす心理術”の刊行について思うこと~発達障害者との実体験から~(2)
サイコ・インサイト「真実の鐘
長期休暇と言えばお出かけですが、我が家ではハードル高めです。
今年4回目のインコさんの産卵
障害者雇用担当者の仕事紹介
自信満々でひきこもりや不登校になる人はまずいない テル
私、双極性障害とASD当事者です。ずっと話していなかったこと話します
発達障害ASD特徴1:特定のものを極端に嫌って吐く。適職例。受験校制限。家庭内別居。
朝イチから眠たい。。。
肩甲骨周りが痛い
日本で支援を受けた方が安くつく テル
発達障害者は海外で生きやすいというが、ちょっと待て。日本人学校は受け入れ拒否。日本の方が手厚い実態。
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)