クソ夫の実家の財産管理をお任せしているコンサルの人がいる。 それまではボケ義父が一人でやっていたのだけどまぁ限界があるよね。 欲と感情だけでここまでこれたのは…
【分かり合えない夫と生きる】カサンドラ妻が見つけた新しい"夫婦のカタチ"
30年間夫に悩み続けたカサンドラ妻が、ガマンをやめたとき人生が動き出しました 豊かさはノウハウじゃなく"心の在り方"で自然と手に入るもの♡ "自分を大切にす…
目指すは ハッピーカサンドラな マカナですASD&ADHDを持つ家族と向き合った23年の経験や学び日常を綴ったブログです 私は 13…
【カサンドラ専用電話相談】誰にも言えない“心の疲れ”に寄り添います
ランキングに参加しています今何位でしょうか?? にほんブログ村 クリックしてもらえると嬉しいです 誰にも言えない“心の疲れ”に寄り添いますピアサポートカ…
こんにちは〜ハニーです このブログではアスペルガー夫と離婚と背中合わせの崖っぷち生活を少しでも幸せに生きていくための工夫や環境作りなどを発信できたらな~と…
恐れていたことが… 人の本質は簡単に変わらない。ヤングケアラーの哀しみ。
『単身赴任中の生活費、生活能力が極めて低いマザコン、冬彦』『期待が外れて… 単身赴任のストレス、八つ当たり、パチンコ』『帰省する日を楽しみに。』『単身赴任の用…
【そのモラハラ、もしかしてASD⁈⑤】気づいたら抜け出せる。話すことで始まる回復の第一歩
辛いカサンドラ生活から抜け出した私が、今度はあなたの『カサ抜け』をサポートします💪心の負担を軽減し上手にASD夫と共存していきましょう。そのヒントを私のブロ…
ASD親編シリーズ②:感情を共有できなかった話〜嬉しい気持ちも悲しい気持ちも受け取ってもらえない
シニア発達障害父 VS シニアカサンドラ母とカサンドラ娘の奮闘記 こちらでは今現在繰り広げられている奮闘の日々とカサンドラ母の記憶を辿った昔の両親の日々との今…
『アスペルガー夫を変えずに私がラクになれた理由』経済と心の自立シリーズ③
30年間夫に悩み続けたカサンドラ妻が、ガマンをやめたとき人生が動き出しました 豊かさはノウハウじゃなく"心の在り方"で自然と手に入るもの♡ "自分を大切…
「今日」のわたし〜7月1日はこころの日〜
初日
鬱を繰り返すわたしに足りなかった、たった一つのこと
精神疾患をAIで数値化 医療機器@日
うつ地獄日記 701
お寺のお嫁さんだった15年間〜私に力をくれた3人の子育て⑦〜
今日はお休み・顔を覗き込んで威嚇してきたインコさん
もう正社員をあきらめた俺の末路
お疲れさまでした
終わらない転職活動で、俺がすり減る音が聞こえる
うつ地獄日記 ―音のない牢屋の中で― 700
暑い/通院日/にきび
今月最後の日曜日
【うつ病治療・服薬記録】ミルタザピン+スルピリド365週目(6月22日~6月28日)
「できない私」に手をつなぐ日。 今日のハッピースピリチュアル‼️
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)