早速塾の先生とGemini PRO先生に相談いろいろなぜこういうことが起きているのか?についてと、対策を教えてもらいました。塾の先生も、Gemini先生も同じようなことを言ってました。そもそも理解できていない。理解が浅い。数学への関心が薄い...
数学の悲劇をやっと自覚したのか?私を頼るようになってきた娘は今まで親が勉強を教えようとすると、ものすごく抵抗していました。はっきり言って、勉強が苦手です。発達凸凹息子と比べるのもよくないけど比べると、息子は確かにぶっ飛んでることが多いけど、...
毎日必死に勉強を教えていたが結果が出ない中学に上がってから急に夫が娘の勉強にスイッチが入ったのです。今までは全然かかわっていなかったのに。4月から夫が毎日必死に教えていましたが、娘は数学が壊滅的。。。。定期テストに続き小テストでも悲劇が起き...
先生に手紙を書いて、モヤモヤ少しおさまるかなーと思ったんですが 出したら出したで、手紙の内容、大丈夫だったかなとか 繰り返し考えてしまうわたしです。 先生に嫌われないか?ということを心配してしまいます。。。 心配しすぎだよなと思いつつ そう
起きれない長女の悩みと日々の戦い
SNSは時にカウンセラー?
子どもの朝の体調管理-起き辛い長女-
同じ時期に悩んだ人たち
病気の子を持つ親は修行僧🙏2023.05.23
親としてはまだ再発の可能性が頭にある
メタバースでのオンライン授業
出会いと別れ、そして出会い。その一つの出会いに感謝②2024.06.18の日記である。
出会いと別れ、そして出会い。その一つの出会いに感謝①2024.06.18の日記である。
生きていてゴメンなさい
☆起立試験について☆2023.05.23
中等部からチラ見した通信制校(2024.06過去のブログ)
症状が落ち着いても、子育ての悩みはつきない…
今日はヒナの20歳の誕生日
無駄なことでもなかった
アレルギー悪化、後鼻漏、慢性上咽頭炎 と副腎疲労
日曜日は家事、家事、家事で過ぎて行く
~お久し振りの近況報告(Twitter(X)あり)~
~お久し振りの近況報告(Twitter(X)あり)~
断捨離で調う自律神経
わたし、昨日も寝てた、、
ストレスを持ち越さない生き方
【病気】甲状腺が少しも良くなってなく
今はそんな気力も集中力もなく、一貫性もない、、
【癒されたい・その4】自然治癒力を最大限活かす生活習慣
【漢方薬剤師が解説】命の母Aを飲んでいい人・やめたほうがいい人
自律神経失調に効く薬膳7選|漢方薬剤師のおすすめと無料相談も【ほどよい堂】
自律神経に翻弄されてます 健康診断結果
元気に歩け!と背中を押される気がする、、
自律神経の失調か😓
発達凸凹次男(小6)の修学旅行がありました。その2
発達障害は様々なのです。エイジ
“売り手市場”だからこそ、落とされる
志望校が遠い。気持ちは近いのに、判定が。
【寝たきりっ子】介護が大変で母ちゃんの体はガタガタです…。おうちでできるケアを試してみました。
【お知らせ】一時SNSやブログほぼお休みのお知らせ。
もうすぐ発達検査
発達障害かも?と思ったときの相談ガイド
18歳、初めての選挙で政党ごちゃまぜ問題
発達凸凹次男(小6)の修学旅行がありました。その1
おうちごはん
良いこともある私です。エイジ
“オープン就労”で安心ですか?
“安心して働ける場所”の正体 ―障害者雇用という優しい監獄―
言葉が出ない子どもへの接し方|親ができる3つの支援とは?
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)