もう来週で終わりなのですが、先日も取り上げた様に先週から3話ずつ土曜22:00から再放送してます 取り敢えず、慶余年は見たよと言う方はいらっしゃるでしょうねと…
娘は、今日は、派遣会社の電話面談を受けたそうです。20分くらいと言っていましたが、実際は、小一時間かかったようです。 他に、就職先から課される簡単なテストも受けたそうです。メールを作れというものだったとか。最低限度のパソコン活用能力があるかどうか試す程度のものなのでしょう。 食欲...
🌱支援のつながりが生まれた日 こんにちは、新宿で活動する子ども若者支援団体「Success in life」です。 今日は、とても心温まる出来事がありました。 以前、ある方から「生活に必要な手続きが進まなくて困っている」とお話を聞きました。 その方に少しでもお力になれればと思い、PayPayを送金しました。 数日後、その方から「おかげで手続きが進み、支援を受けられるようになりました」と連絡をいただきました。そして、なんと、お返しとデパートで買ったお土産を持ってご挨拶に来てくださいました。 写真のゼリーが今日の頂きものです(*^-^*) 次回の子ども若者食堂にもっていきますね。
こんにちは!親と子を楽しい人生に導く不登校カウンセラー岡田孝子です。もうすぐ夏休みですね。学校への連絡をしなくてもいい。周りも同じように休みになる。ちょっと、…
娘は、今日も、朝から不調で寝ていました。午後になって、少し気分がよくなったのか、外出する気になったようなので、一緒に出かけました。目的地はとくになかったのですが、ショッピングモールの中にあるコーヒーショップでしばらく時間を潰し、その後、同じ階に期日前の投票所があることを思い出し、...
娘は、今日は、朝から調子が悪くて、ずっと家にいたようです。夕食後は、少し吐いたと言っていました。吐き気はよく訴えるのですが、実際に吐くことはあまりありませんでした。熱はなさそうなので、安静にして様子を見るしかありません。 厳しい現実を突きつけたので、また身体が拒絶しているのかもし...
残念ながら地上波やBS放送してない作品なのですが.CSチャンネル銀河で観られますとても面白いSF異世界コメディでざつくりあらすじ書くと現代に住む主人公が病で亡…
フレンチタラゴン、夏の避暑大作戦!ベランダ移動で復活の兆し
ズッキーニが育つ3番畝、香るハーブとイチゴの失敗から学んだこと
自己嫌悪。自分を責めた日
旬の想いを書き残す。収穫の喜びと、わたしの中の小さな芽吹き
日常写真⓪-過去の後悔と今とこれから
雨乞いしたくなる夏。カボチャ畑から学ぶ、実の数と葉の元気度の関係とは?
今日から始める「後悔しない人生」をつくる方法!
愛と熱意を感じた久留米TAKECO1982訪問記。決めることで人生は動く
異常気象で散水ノズル崩壊!?水やりポンプで爆笑した話
真夏でも育つ?バタフライピー&バジルなど、7月の種おろし挑戦記
アツアツに茹で上がった頭を 冷やしシャンプーで冷やす
【総括】ジャガイモ収穫完了!テキトー女王の畑、土が育って大豊作?
ジャガイモの収穫はサプライズ連続!記憶と現実のズレに笑う春
2年ぶりのドラセナの蕾に励まされて。一番畝の草整理と「これから」
選択したからには・・・
お寺のお嫁さんとうつ病までの15年間〜最後の七五三 息子と初めて離れた日々〜
自分の都合がある時だけ姿を現す妹
引越しから得たもの
うつ病ブログ壊れてしまった心と、それでも続いていく日々 719
ケビン・コスナーおすすめアクション映画2選+α!!
うつ病生活保護受給者の心療内科 通院記録【2025年7月】
神様や霊もやってくる――セッションルームの“もうひとつの現実”
今日はお休み 期日前・ミスド
今も咲く三浦春馬さんの笑顔 〜こころの病棟にいた7月18日〜
「人手不足?いや、“人材余り”と“過剰要求社会”の末路だよね」
「軽作業ですら無理な人は、もう福祉の外です」
ミスド ディズニースマイルコレクション
うつ病ブログ:「静かな崩壊の中で、私はまだここにいる」 718
おうちごはん・おやつ
作業所268日目、相変わらずの作業量
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)