ご覧頂きありがとうございます 15歳から精神科への通院、入退院が始まり、40年近く経過しました。 自閉症スペクトラムのこだわりの強さや感覚過敏による生きにく…
自己愛があると、その承認欲求の肯定感を求めるが故の他責性と自責性により、周囲から孤立するのは仕方がない。自己愛とは、自己否定が強いあまりに、他者を否定することで、相対的に自己肯定をしようとする病気のこと。自己愛に関わると、他者否定(他者攻撃)の
ご覧頂きありがとうございます 15歳から精神科への通院、入退院が始まり、40年近く経過しました。 自閉症スペクトラムのこだわりの強さや感覚過敏による生きにく…
哲学とは、他人の考え方を見て面白いと感じるものではなく、自分で考えることで初めて面白くなるものなので、他者の考え方を見る者がいない(少ない)のは当たり前だ(他人の考え方は、自分が考える際の材料に過ぎない)哲学とは、自分で考えることだけで面白いから、
○○(=SNSでリア充・幸せアピール、誹謗中傷などをして、閲覧数を稼ごうとしている人の名前)は、自己否定感が強くて、その(生き)苦しさを、(自分を上げるリア充アピールや他者を下げる悪口※で注目を浴びて)承認欲求を満たして誤魔化そうとしているところが、他責的
ご覧頂きありがとうございます 15歳から精神科への通院、入退院が始まり、40年近く経過しました。 自閉症スペクトラムのこだわりの強さや感覚過敏による生きにく…
【発達障害】久しぶりの瞬間湯沸かし器、スイッチオンo(`ω´ )o
発達障害当事者のヘプバーンですオードリー・ヘプバーンが大好きなアラフィフです発達障害の事を中心にブログを書いています(たまにコーデなど脱線記事あり)ど…
3月31日。年度末ですねとはいえ今年は長男が社会人2年目になり次男は高校3年生になる。何かが、ガラッと変わることも無いので平和です長男は一時期辞めたいモードに…
かなり久しぶりの更新になってしまいました〜体調は以前に比べると良くなってきたのですが、文章を書くスキルについては全然回復していません相変わらず文章を書こうとし…
またまた前歯が欠けた
毎日自由行動のADHD甥・自分勝手な妹
作業所315日目、お土産もらいました
うつ病患者のための心のケアとセルフサポートガイド~日常に取り入れる実践テクニックで心身を整える~
辛い事が起きても、この考え方でもう大丈夫‼️💖今日のハッピースピリチュアル‼️
うつ病非正規、新年度スタート
初めてのサロン②
人気のデザイン
おかしな世界
心、癒されますようにm(_ _)m
身体と脳がフワフワポワポワしていて、身体に力が入らない。皆さんはどうですか?
うつ病日記 617
うつ病患者のための生活改善ガイド~日常の小さな工夫で心身の健康を取り戻す実践アプローチ~
そうか!他人を知る努力をすればいいんだね💖今日のハッピースピリチュアル‼️
一緒に寝ようとしてた姪
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)