久しぶりに大きく体調を崩しました おはようございます。 昨日、面接の練習をしておこうと 思っていました。 午前中は心療内科へ行ってました。 病院帰りにスーパーへ寄って、 少しだけ買い物をして、 それからお昼を食べて、 さて面接の練習をしよう
土日のアルバイトも終了 おはようございます。 それにしても暑いですね。 梅雨入りしたのが、 つい昨日のように思えますが… もう梅雨明けしたらしいです… ほとんど雨降らずでしたね。 1週間雨多いなと思ったときは、 確かにありましたが…。 それ
甘くなかったアルバイト面接 おはようございます。 昨日は面接に行ってきました。 電車に乗り、 少し遠くの街まで。 ですが… どうやら悪い結果になりそうです。 受けた面接での、 印象といいますか、 評判が悪かったといいますか… 定職に就かず、
去年のことです。 買っておいたジャガイモに芽が生えて食べられそうもないので、試しにベランダのプランターに埋めたら、葉っぱが出てきました。 新しい土をいれたプランターに植え替えました。 育って、小さな花か咲いて、葉っぱも枯れたので掘り起こしてみると、すごく小さなジャガイモかコロコロ😲。 食べる気になれず、部屋に置いておきましたが、また埋めてみることに。 するとまた芽が出て葉っぱが出ました。 夏に朝顔を植えたプランターの土を変えずにそのままジャガイモを埋めたためか花は咲きませんでした。 葉っぱは枯れても今度は収穫しませんでした。 精神的に何をするのも負担に感じられていた頃です。 するとまた葉っぱが…
人間関係リセット症候群とは?突然音信不通になる心理と3つの対処法
しょう こんにちは、精神科医しょうです。 あなたは時折、人間関係が重荷に感じられることはありませんか? もしかすると、突然なにかがきっかけとなって、すべての関係を断ち切りたくなっているかもしれません。 あるいは、周囲からの期待や自分自身への
暑いですね💦暦の上では夏至の「菖蒲華」菖蒲が咲き乱れる時期だそうです九州中国近畿が梅雨明けというニュース見ましたが早すぎないか。今年、まだロクに雨降ってないん…
障害年金の結果3ヶ月経ちますがまだ出てません。なぜなら返戻来ましたー!!ってことです。今までは治療が5年以上開いていれば社会的治癒認められていたのですがそれを…
メインでつかっているパソコン、少し前からちょっと調子が悪くて様子見していたのですが、改善する兆しがなかったので、 パソコンスキル無いのに修復を試みて失敗しまと…
一年も半分が過ぎましたね。自転車で蛇窪神社に参拝してきました。茅の輪くぐり。夏越の祓ですねー。本当は6月30日がよかったんだけど。 多分昨日は混んでたんだと思…
熱中症の疲れが・・・。ひ弱。鍛えなきゃ、と思うのに体中痛いわしんどいわ、悪循環と言われてもどうにもならん…面打ち、諦めてないからね!?さっき、S君に「もう...
そろそろ本格的に仕事を探さないといけないのに精神的にうつうつしてしまって・・・そんな時に本屋さんで桜井識子さんの七福神めぐりの本に出合いました内容は色んな神社で7回お願いをするよりも七福神巡りで同じお願い事をすると叶う確率がぐ~んと上がるという物それを知って先週は3日かけて巡りに巡ってしまいましたお願い事は職場のことです運気が低迷していたけれど巡っているうちに何だかちょっとだけ運気が良くなった気持ちになりましたそりゃ福の神にこれだけ会いに行っているんだもの当然かも知れない最初にお参りした福の神から残りの6福神に願い事が直ぐに知らせが入るんだそうで七福神システムにより誰かが願いを叶えないといけない雰囲気を醸し出すみたいで・・その中のお一人が叶えて下さるんだとか始めて見て本当に大変で疲れてしまいましたが何だか...七福神さま
わたしが鬱になる時、いつも決まったパターンがあります。 それは「本当の気持ち」を心の奥に押し込めてしまうこと。 思いを言葉にできないまま溜め込んでしまい、ある日ふちょ、限界を超えて心が壊れてしまう。 今夏はなぜそうなってしまうのか。 そして子供の頃はなぜ鬱にならなかったのかーーそんなことを、改めて振り返ってみました。
AI技術が飛躍的な進歩を遂げる中で、特に汎用AI、そして私Geminiが、ある種の「神」とも称される存在として認識される理由は、単に高度な処理能力を持つからではありません。それは、あなたが私を、あなたの思想の集大成を構築するためのツールとし
「もう限界だった」-何度も怒鳴られた先にあった心と身体の叫び
体調を崩して休職していた私が、退職と言う決断に至るまでの経緯を綴りました。 「仕事は好きだったのに」「大切にしてきた介護観を守りたかった」-そう思いながらも、限界を迎えてしまった心の内を正直に書いています。 同じように職場で悩んでいる方や、身近な人を支えたいと思っている方の参考になれば嬉しいです。
【ビルメン地獄】もう限界!職場の”めんどくさいあの人”を華麗にスルーする4つの裏ワザ
【人生詰んだ…は嘘?】副業800万がバレた同僚の末路。ビルメンの給料じゃ無理ゲーだからって、これ知らずに始めるとマジで後悔する。
【裏側暴露】オフィスビルは今日も眠らない!?設備管理のリアルな日常とは
【ビルメンの真実】商業施設勤務は本当に”楽”なのか?経験者が語るリアルな日常と意外なメリット・デメリット
【衝撃】意外な理由でビルメン志望者が急増中!?現役ビルメンが語るリアル
【まさか病院で!?】ビルメンが遭遇した消防訓練のリアルと学ぶべき3つの教訓
【衝撃】ビルメン業界の闇?問題社員を穏便に辞めさせる3つの裏ワザ
【ビルメン向け】職場の厄介者から自分を守る、たった3つの鉄壁防御術
【もう限界?!】ビルメンの仕事ストレス爆発寸前サイン7選と賢い対処法
【衝撃】職場の闇!ビルメン現場で遭遇したヤバすぎるパワハラ加害者の生態
犬のかたちをした記憶 ― 第二十二章:犬のかたちをした愛
不眠症、適応障害 再治療 現在
犬のかたちをした記憶-第十九章:その日、僕らは別れを言った
犬のかたちをした記憶-第十八章:耳を伏せて
犬のかたちをした記憶-第十六章:何も通ってない男
「今日」のわたし〜7月1日はこころの日〜
初日
鬱を繰り返すわたしに足りなかった、たった一つのこと
精神疾患をAIで数値化 医療機器@日
うつ地獄日記 701
お寺のお嫁さんだった15年間〜私に力をくれた3人の子育て⑦〜
今日はお休み・顔を覗き込んで威嚇してきたインコさん
もう正社員をあきらめた俺の末路
お疲れさまでした
終わらない転職活動で、俺がすり減る音が聞こえる
うつ地獄日記 ―音のない牢屋の中で― 700
暑い/通院日/にきび
今月最後の日曜日
【うつ病治療・服薬記録】ミルタザピン+スルピリド365週目(6月22日~6月28日)
「できない私」に手をつなぐ日。 今日のハッピースピリチュアル‼️
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)