明日は参議院選挙。 正直なところ今まで私は政治について、深く考えたことがなかったかもしれない。 なんとなく難しそう、よく分からない誰に入れても変わらないん…
✅ちょっとモヤっとする✅なんだかスッキリしない✅ずっと重い感じがあるあなたは 身体や心の違和感をどうする?よく「ないことにしない」と言いますが、立ち向かう…
「うちの家、なんかおかしい」に気づいたあなたへ|ハラスメントの連鎖を止めるという尊い選択
ハラスメントは職場だけでなく、家庭、学校、日常のあらゆる場面で起こります。そして自覚のないまま世代間で連鎖していくことも。この記事では「うちの家っておかしいかも」と最初に気づいた人こそが、ハラスメントの連鎖を止める尊い存在であるという視点でお届け。気づくことは苦しく孤独な体験ですが、人類の未来を変える力でもあります。
悩み相談なんですが、自分では付き合いたくないと思う人から連絡が来たり会いましょうと誘われたります。以前は誰とでもつきあってたのですが、ここ最近は近況も思わしく…
じーじ、露天風呂であぶくんと闘う-じーじの2017北海道の旅
2017年8月のブログです*北海道東川町にいます。車中泊なので、お風呂は近くの東神楽町の日帰り温泉に行きます。贅沢に露天風呂です。この旅で一番の贅沢かもしれません。しかーし(!)、ここである問題に直面します。それは、露天風呂にたまに飛んでくるあぶくん。山の中の自然豊かな露天風呂ですので、大雪山旭岳が見えたり、ロケーションは最高なのですが、時々、あぶくんが飛んできます。あぶくんにも飛ぶ自由や動物を刺す自由があると思うのですが、じーじを狙ってはいけません。じーじはおいしくないです(?)。お盆休みの連休中には人がいっぱいで、あぶくんは若い青少年を狙っていたようなのですが(!)、お盆が過ぎてお客さんが減ったせいか、じーじのような年寄りまで狙ってきます。あぶくんが周囲に迷惑をかけないで飛んでいる分にはその自由を尊重...じーじ、露天風呂であぶくんと闘う-じーじの2017北海道の旅
ご訪問いただき、ありがとうございます。 心理コンサルタントの白瀧です。 「怒りには必ず理由があるが、正当な理由があることはめったにない。 (ベンジャミン・フラ…
今日から夏土用。水星逆行と土用が重なっているそうで、慌てずゆっくりまいります。まずは暑熱順化活動(半身浴)。寝てる間に誰かさんがエアコン入れたおかげで体表が冷…
谷川俊太郎ほか編『臨床家河合隼雄』2009・岩波書店-河合隼雄さんの思い出を語る
2011年8月のブログです*ここのところ、なんとなく元気が出なかったので、『臨床家河合隼雄』(2009・岩波書店)をまた読んでみました。元気が出ました!河合さんに教育分析を受けた方々の体験談を読むと、河合さんの厳しさと優しさと温かさがじんわりとこちらの心にも伝わってきます。今回は特に皆藤章さんの文章が心にしみました。だいぶ元気が出ました。また、谷川俊太郎さんと山田馨さん(編集者)の対談を読むと、いたずらっ子のような河合さんの姿とだぶって、『泣き虫ハァちゃん』(2010・新潮文庫)の河合さんが目に浮かんできて、思わずじーじも涙が出てしまいました。河合さんの自然体の姿がいいなあと思いました。かなり元気が出てきました。さらに、遅まきながら、今回、気づいたのは、河合さんが「悪」の問題を相当深く考えておられたようだ...谷川俊太郎ほか編『臨床家河合隼雄』2009・岩波書店-河合隼雄さんの思い出を語る
【開催報告】数秘&カラー®認定者向け復習セミナーが無事終了!オーガナイザーとして感じたこと
こんにちは。数秘&カラー®上級トレーナーの松井梨奈です このたび、数秘&カラー®本部主催 認定者向け「復習セミナー」に向けての事前無料説明会が無事に終了いた…
【7/19今日の占い】 ゆっくり動きましょう。自分のペースを大事にしてくださいね。時には内に篭ってみたり、内観する時間もあり。身近なことから着手して吉シャガイ…
禅の教えを短い言葉で表現したもの"禅語" 日常生活で心がけたいこと心を整える言葉のお守りとして好きな言葉がいくつかあります。 いちばん好きな言葉は"日日是…
暑い暑い日々が続いています。 雨も時々降ったりします。 蒸し暑いのがとても苦手な私です。 職場はエアコンが効いていて、家でもエアコンは欠かせません。 ですが、エアコン漬けは体調を崩しやすいので気をつけないとね。 休日は涼を求めて山方面に出かけたりします。 標高1000mほどの南信州にソロツーリングに行きましたが、私が暮らす豊田市よりはずいぶん涼しさを感じます。 でも、昭和の西三河はこれくらいの夏の暑さだったような気がします。 夏の盛りでも、当時は35度を超える日などはニュースになるほどで、30度前後が普通だったんじゃないかな。..
ラインをブロックした同じ職場の不倫の彼の態度や行動がガラッと変わります♪
● ラインをブロックした同じ職場の不倫の彼の態度や行動がガラッと変わります♪こんにちは、不倫恋愛カウンセリング、アシータの清水志保です。あなたも、彼にラインを…
皆さんこんにちは。「みんなのカウンセラー」こと、のぶさわです。 A子「昨日の昼休みに、 クラスの友達グループの中のヒトミが、 脱…
2012年「震災後の心の復興」を合言葉に起ち上げたイベントで、2月と8月、年に2回ペースで開催しています。仙台 カウンセリング★心理セラピールーム★Berry…
守護霊というのはものの例えが秀逸である。 私が子どものころ 私の意識体をカイコちゃんというのだが 自分の意識体だとは知らないので 白の守護霊にカイコちゃんはど…
◇◆◇◆◇◆◇◆「遊んでいて成果でるわけがない」心の扉メンタルカウンセリング横浜◇◆◇◆◇◆◇◆ にほんブログ 感情のなかでも整理しにくいのが無気力です。…
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇「じっくり聴きましょう」 心の扉メンタルカウンセリング横浜 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇にほんブログ村 人の話をじっく…
心の相談室 カウンセリングルーム Inner Heart 心理カウンセラー&セラピスト代表の 向月 謙信 です\(^o^)/ こんにちは。いつも読んでくださって、ありがとうござい
心の相談室 カウンセリングルーム Inner Heart 心理カウンセラー&セラピスト代表の 向月 謙信 です\(^o^)/ こんにちは。 いつも読んでくださって、ありがとうご
サロン予定・予約状況下記に記載してあります。 令和4年12月17日太郎丸本町にサロン移転しました。 ※詳しい住所はご予約の際にお知らせ致します。サロンは完全予…
今年も山梨県北杜市『星の時間』にてシャーマニックリトリートを開催します!初めましての方も大歓迎♪「炎は浄化し、香は魂を鎮め、坐禅・写経は内なる世界を開く」静寂…
「本当の安心」は、あなたの内側にある。〜魂とつながるスピリチュアル〜 50代の女性でスピリチュアルに関心を持ち始めた方や、これまでたくさん学んできたけれど「こ…
2025年最後の募集です。10月生、募集開始します^^仙台 カウンセリング★心理セラピールーム★Berry's Color心理セラピスト・心理臨床家 庄司 真…
こんにちは、HSP革命塾 主宰心理カウンセラーの五十嵐 かおるです。 HSPの方と話していると、「自分に自信がないんです…」と言う方が本当に多いです。 「…
メンタル弱い人は超危険、『SNS依存症』に注意‼️
2025年7月 休めない心を休ませる習慣/高井祐子
心の波動が、世界を創っている!。あなたの波動はどうなってるかな?
選挙は大人のたしなみ、知性と品格の現れ。
【忙しい人必見】たった5分でできる!心と体をリセットする超時短ケア法
想定していない悪材料が出た時のメンタル管理法
焦らなくていい。あなたの静かな準備が、未来をひらくんだよ。
天然精油100%のアロマスプレー作り~4名の方がご来店~仕事が忙しくメンタルしんどい方も・・・
こころの健康シリーズ 第1回‐バーンアウト
こころの健康シリーズ 第4回|人間関係に疲れたときの心の整理術
心の声、聞いてる?💖今日のスピリチュアルメッセージ‼️
気分は“選べる”感情のメカニズムと40代からのポジティブ脳のつくり方
だれにも言えない悩みを抱えるあなたへ―否定されることをおそれて、言葉をのみこんでしまう夜に ―
梅雨は消えたらしい 痛いところ
その現実、チャンネルを変えれば変わります!💖今日のスピリチュアルメッセージ‼️
動画「会話が苦手なのは、自分の心配ばかりしてるから」をアップしました!
● 動画「会話が苦手なのは、自分の心配ばかりしてるから」をアップしました! こんにちは、高橋リエです。 こんな動画をアップしました〜! 毒親育ちさんは、自分…
こんにちは(*´▽`*)カウンセラー、フラワーエッセンス花療法士の弓子です。 私です カウンセラー歴は13年目。のべカウンセリング実績は3000件以上…
ご訪問ありがとうございます 心と意識の専門家りっきぃー☆です(*^-^*) はじめましての方はこちら自己紹介 ●☆*:..。o○●☆*:..。o○●☆*…
朝から玄関前や庭のリフォーム工事。一昨年の冬。ここで滑って転び頭を打ち脳外科に行った私。一瞬色々な名前が出てこなかったりして怖かったな〜(名前が出てこないの…
エネルギー入りカードケース★ハチのチャーム募集させて頂きます
今日もご訪問感謝致します 雨の被害ありませんでしたか? 凄い雨降りました。 皆様ご無事でしょうか? 新幹線止まってました。。 最近雨のせいで新幹線が止まる事 珍しくなくなりました。 私は2人の母の面倒をみるため 新幹線通勤?みたいになって い
【26日開始】不倫中音信不通にした彼と、再び楽しい時間が持てるカウンセリング付きタロット鑑定
● 不倫中音信不通にした彼と、再び楽しい時間がやってくるカウンセリング付きタロット鑑定こんにちは、不倫恋愛カウンセリング、アシータの清水志保です。不倫関係にあ…
怒りは意志でどうにもならない――その理由と脳の仕組みをやさしく解説
怒りが爆発してしまい、後から自己嫌悪に陥る。そんな経験はありませんか?実は怒りは「意志」や「我慢」でコントロールできるものではありません。怒りの正体は、脳と体の防御反応。特にトラウマを抱える人ほど、脳のある部分が暴走し、冷静に判断できなくなってしまいます。この記事では、怒りの背景にある脳のメカニズムをやさしく解説します
藤山直樹『集中講義・精神分析(上)』2008・岩崎学術出版社-上智大学の学生さんと精神分析を学ぶ
たぶん2016年ころのブログです*藤山直樹さんの『集中講義・精神分析(上)』(2008・岩崎学術出版社)を再読しました。なぜか下巻の感想は2011年に書いているのですが、上巻の感想は初めてです。おそらく3回目の勉強だと思うのですが、3種類の付箋とたくさんのアンダーラインで本の中がとてもにぎやかになってしまいました。藤山さんの本は、読めば読むほど勉強になるところが多くて、いつも刺激的に読めます。ましてや、フロイトさんが相手ですから、こちらの経験に応じて、読みも深まってくるのだろうと思います。本書は藤山さんの上智大学での2006年の講義が元になっていますが、レベルはかなり高いと思います。こういう講義が学べる上智大学の学生さんがちょっとうらやましくなりました。さて、今回、印象に残ったことを二つ、三つ書きます。一...藤山直樹『集中講義・精神分析(上)』2008・岩崎学術出版社-上智大学の学生さんと精神分析を学ぶ
本日の収穫。コンスタントにキュウリは採れ、プチトマトもプチプチ取れる。昨晩急にポツリポツリと水漏れ発生。以前から水のしまりが悪かった。昨晩は急に止まらなくなっ…
「自分の才能を知りたい」と願うあなたへ小さな一歩で、人生がやさしく変わりはじめる。本当のわたしを取り戻す「才能の見つけ方」心がほどける9つのステップ 無料プレ…
こんにちはお問い合わせの際に固定電話からおかけになり、こちらが応答できなかった場合は大変お手数ですが再度、時間を置いてかけていただくか、留守番にメッセージをお…
心理カウンセラー養成講座 科目日程のご案内 オンライン(対面日あり) 9日間 全27講座【日程】 8/2(土)、8/3(日)、8/30(土)、9/6(土・対面…
88 大阪・北区 心を癒すバッチフラワー 公式LINEでは、バッチフラワーの役立つ情報を発信中LINEご登録お願いしますhttps://lin.e…
私が毎日引いている『ひらめくカード』ユング心理学とタロットカードの要素が仕込んであるカウンセリング用のカードです。感情が透けて見える感覚はとても新鮮!自分の…
今日も勝手に更新!! とくもりの独り言コーナー!! 最近夏の暑さが続いているので オクラが手に入りやすいため まな板で塩ずりをしてから 一分ほど茹でて子供は …
被害者意識が強い女性への対処法!職場での付き合い方と心理の理解
「被害者意識が強い女性」との職場での付き合い方に悩んでいませんか?この記事では、その特徴や心理を理解し、自分の心を守りながら上手に対応する方法を解説しています。
おはようございます。日々幸せに生きるためのヒントをお届けしている市原綾乃です 私が「手愛手ヒーリング( https://teate-jp.com/ )」を学…
決めたらあとはどんぶらこ、つじもです。 毎日暑い日が続きますね〜。クーラーの効いた部屋と外の気温差が激しい。 なんかだるいわ〜と夏バテしていませんか? 体の調…
誰もが人生は有限です。 有名人でも、お金持ちでも誰もが100%人生に終わりがあります。 私たちは数えきれないほどのご先祖さまが繋いでくれた 命のバトンに…
ご訪問いただき、ありがとうございます。 心理コンサルタントの白瀧です。 「現実の問題以上に人を悩ませるもの、それは現実の問題に関する想像上の不安である。 (エ…
自己肯定感を育てて幸せに生きる心理学を教えています大阪の心理セラピスト喜多村純子です。 急ではありますが明日7月19日(土)14時より対面セラピー(カウンセ…
ところで「他者に何かをしてあげる、与える喜び」と「他者に何かをしてもらう、受け取る喜び」では、どちらが私にとって自然ですか? もしも「他者に何かをしてあげる…
おはようございます本日の鑑定枠空き状況です09094406780駆け込み大歓迎です※必ず事前にご予約をお願いします。空いていれば鑑定などご希望の方は下記に連絡…
うつ病ブログ壊れてしまった心と、それでも続いていく日々 719
ケビン・コスナーおすすめアクション映画2選+α!!
うつ病生活保護受給者の心療内科 通院記録【2025年7月】
神様や霊もやってくる――セッションルームの“もうひとつの現実”
今日はお休み 期日前・ミスド
今も咲く三浦春馬さんの笑顔 〜こころの病棟にいた7月18日〜
「人手不足?いや、“人材余り”と“過剰要求社会”の末路だよね」
「軽作業ですら無理な人は、もう福祉の外です」
ミスド ディズニースマイルコレクション
うつ病ブログ:「静かな崩壊の中で、私はまだここにいる」 718
おうちごはん・おやつ
作業所268日目、相変わらずの作業量
お寺のお嫁さんとうつ病までの15年間〜 笑わなくなった息子と こども専門病院で出会った優しさ
久石譲スタジオジブリコンサート
自分のものを自分で片付けない弟・おやつ
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)