こんにちは。ルルーです(*^^*) 障害のある方もない方も学べるにしはまピアノ教室を開いています。(ポチッ!) ※障害、不登校、引きこもり等困り感がある方も受…
あー仕事行きたくないな3連勤を終えてやっと休日がきてまた、今日から仕事かよ行きたくないけど体は準備で勝手に動く皆、朝から出勤して、登校して偉いな
アルフレッド・ヒッチコック監督の「パラダイン夫人の恋」(1947年) 目が不自由なパラダイン大佐が毒入りのワインを飲んで亡くなったというお話し、妻のマダレーナ(アリダ・ヴァリ)が疑われてその弁護を担当したのがアンソニー(グレゴリー・ペック)なのですが、美しく魅力のあるマダレーナに次第に惹かれていき、妻のゲイ(アン・トッド)にも気づかれてしまう事になるのですが。 ◇ パラダイン大佐の世話役であったアンドレ(ルイ・ジュールダン)も関わっていているのではと疑い目を向けられる。 アンソニーはマダレーナを何とか無罪にしようと感情的になったり私情を出し過ぎの部分がありました。 それは弁護士という役割を超え…
最近、SNSなどでパナソニックやアイリスオーヤマの製品と偽ってサーキュレーターや小型ファンを販売しているサイトが問題になっていますが、広告にはヤマダ電機のロゴなども入っていているそうです。 これらの商品を使えば 「1秒で室温を20℃を下げる」 「3秒以内に体感温度を16℃下げる」 というのが謳い文句になっているようですが、普通に考えたらこんな事ありえないって分かると思うんですが、日本の大手企業の製品だし家電も進化しているし本当に秒で室温を下げる事ができるかもと思ってしまう人がいるんだと思います。 やっぱりその根底にはこの暑さが原因になっていると思います、エアコンをつけっぱなしだと電気代がかかる…
子供の頃、実家で捨て犬だったワンコを飼っていました。名前は花(仮名)で私は花をとても可愛いがっていました。ある日、小学生だった私は花を連れて散歩していて、幼馴染の友達の家の畑の前を通りかかりました。その時、急にどこからかその友達の家で飼っている柴犬のメイ(仮名)が飛び出してきて、花に噛み掛かろうとしてきました。その時の状況を説明すると、友達のお父さん(以下おじさんと呼びます)が自分の畑で畑仕事をしていて...
例えば現・米担当大臣が、過去あれだけAHO丸出し発言を繰り返しても議員でい続けられる上に何故か人気者だったのは、少なからず「同世代平均より整った顔立ち」が功を奏していることは、誰でも感じていたと思います。 政治家は顔じゃないと言っても、石破首相のように他人を三白眼で睨むよう...
2022年は「中元」をご紹介しました。 2023年は「ファミコン発売日」をご紹介しました。 昨年は「ホッピーの日」をご紹介しました。 今年はこちらをご紹介いたします。 ウィルキンソンの日 アサヒ飲料株式会社が制定。 日付は「ウィルキンソン タンサン」の創始者ジョン・クリフォ...
セールの前に買ってしまった。 わたしは基本的にセールの時期とかそういうものにウトイので、 自分のお小遣いで買うもの以外は夫さんに買いなよって言われて、はーい!って感じで買ったりしてます。 もうちょい待ってればよかったな~😇 最近買ったのはスピーカーと冷風機。 🐼さんがスイッチ2用に新しい2Kのモニターを買ったもんで、今まで🐼さんが使ってたASUSのモニターをわたしが使うことになった。 (わたしは20年ぐらい前の、妹のお下がりのテレビをずっと使っていました) スピーカーがないタイプなので、スピーカーを追加購入。 🐼さんも使っている同じやつ。 手頃な価格だし音が良いです♪コロンとしたフォルムもかわ…
詳しくないんだけど寝室を網戸にして過ごすようになってから面白い住民がいることがわかったお陰で寝付いたところを起こされた昨夜は…はーい!チョコ ミント!と繰り返…
【マンホール蓋】寝屋川市・信号用③
🌸1120回記念🌸パレイドリアンの読む「川」(Series1120)
パレイドリアンの視るマグマ星人©円谷プロ(Series1122)
【マンホール蓋】横浜市・警②-2、横浜市・市章④-2
【マンホール蓋】町田市・雨水②、町田市・汚水③
【マンホール蓋】町田市・市章②、町田市・制水弁
【マンホール蓋】京都市・防災②、京都市・電気⑨(友)
【マンホール蓋】京都市・雑排水、京都市・防災
【マンホール蓋】横浜市・電気①-3、横浜市・市章㉞
【マンホール蓋】町田市・おすい③、町田市・汚水
パレイドリアンの視る亀仙人(Series1116)
パレイドリアンの視る米担当大臣(Series1117)
【マンホール蓋】京都市・仕切弁③、京都市・止水弁③
【マンホール蓋】町田市・雨水、町田市・K
【マンホール蓋】京都市・電気⑧、京都市・友③
本日の音声配信は「本音トーク:自分を変えてうつヌケ」です
お寺のお嫁さんとうつ病までの15年間〜息子の笑顔が変わるとき〜【7時間の手術を超えて】
今日はおやすみ 頭痛
新NISA成長投資枠で日本株(シード、ヤマダホールディングス)を買って株主優待と配当金を貰う。
【障害年金が出ない発達障害者の現実】「働けるだろ」で切り捨てられる俺たち
「もう死にたい」と言っていた女性が、笑顔を取り戻すまで
うつ病の長期化と向き合う:諦めそうになった時に試したい「小さな工夫」
うつ病日記:時計の針が進まない部屋で 715
暑さで食欲が落ちているので食費が節約できてると思いきや、大して変わっていませんでした
片頭痛・胃腸の調子悪い
作業所266日目、腹部膨満感
精神科通院日・デュファストン17ヶ月目
お寺のお嫁さんとうつ病までの15年間〜私に力をくれた息子の子育て④〜
緩~い健康診断
うつ病日記地獄― 静かなる沈没 714
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)