華麗なる発達障害の親子がMBTI診断やってみたら、家族が珍獣図鑑だった件
こんにちは。 私ASD、夫ADHD、子ども2人ASD。 「家族全員が発達障害」というなかなかレアなフォーメーションで日々を過ごしている私です。 日常の9割が、 「なんでそうなるの!?」 「今の流れで、それ言う!?それやる!?」 という、ツッコミと深呼吸の連続技で構成されています。 そんな私たち家族は、ある日ふと思い立って、話題の MBTI診断(16タイプ性格診断) をやってみました。 するとですね、 とんでもなく面白い結果が出ました。 家族4人、それぞれのMBTIは…? 私(ASD・社会不安障害あり):ENTJ-A(指揮官)|分析家タイプ(NT型) 夫(ADH
自分は昔からあまりモノを持たない特性があって、ミニマリストという言葉が無かった頃からミニマリスト生活していた。 独自のマイルールがあって家具や家電は3~5年経ったら処分したり、洋服も基本的にはシーズンごとに買い替えるようにしている。 ただ、これらのマイルールは「絶対」ではなくあくまで目安。 洗濯機や冷蔵庫に関しては5年過ぎても普通に使えるけど、区切りとして5年過ぎた辺りで買い替えることが多い。 なので自分の家にあるものは最長でも5年程度ということになる。 どうしてそんな頻繁に変えるのかというと特に理由はなく気質の問題だと思ってる。 「そんな頻繁に買い替えるお金あるんだな」と思われるかもしれない…
今朝は予定よりもだいぶ早く目覚めたので、時間の有効利用のために 溜まっていた3日分の洗濯物 を洗濯しました。 ベランダ干しでも良かったのですが、天気予報をチェックすると にわか雨 や ゲリラ豪雨 の気配もありそうだったので、 コインランドリー に持ち込んでそこの 乾燥機 ...
6月24日にカリフォルニア米 (5kg入り) を買った のですが、 残り約20食分 になりました。 ふつうに食べればあと2週間ほどで食べきることになると思うのですが、やはり "5kg袋で買うと1ヶ月で食べきれない" のがネックですね。 本当は 2kg入りで買って3~4...
どうも、(自称)ミニマリストのおりきんです。 去年、ダブルの三つ折りマットレスをAmazonで買ったのだけど、諸事情で使わなくなり粗大ごみに出すことになった。 夏の暑い時期にエアコンのある部屋で寝れるように買ったものの、二人で寝るには窮屈で、今は元々使っていたシングルのマットレスを持ってきて寝てる。 そうなるとダブルのマットレスが不要になり、場所もとるので粗大ごみに出す運びとなった。ちなみに処分費用は500円。 買ってからまだ1年ちょっとだし、もったいない気持ちも若干あるけど、モノが増えるのは嫌なので後悔はしてない。 今までいろんな寝具を試してきたけど、最終的にはシングルの三つ折りマットレスが…
〜顔が覚えられない私が、本当はずっと怖かったこと〜 こんにちは。 「覚えてないことを、悟られないように過ごす」ことに、人生のエネルギーをだいぶ使ってきた人間です。 前回の記事「相貌失認「あれ…あなた、どなたでしたっけ?」と言えない私の裏ワザ」を読んでくださった方に向けて、“相貌失認と生きるリアルな感情”について、少し深く書いています。 今回は、相貌失認の私が、人間関係の中でどんなふうに“ごまかしながら”しんどさを隠して”生きてきたのかについて、ちょっと本音で書いてみようと思います。
2016年7月「話すのが怖い人のために、話さなくても大丈夫な場所をつくりたい」そんな想いから、名古屋で小さく始まったこの会最初は、「誰も来なかったらどうしよう…
現在の体重 62〜63kgくらい(身長171cm)産後からの経過↓激減したのは産後重めのコロナになり実家で色々あって産後うつになり味覚障害&食欲不振でろくに食…
今日は夫が病院のため休みでした。午前中には終わって、午後息子を保育園に預けてランチに行きました。※ もともと、一時預かりは私がリフレッシュするために利用予約を…
こんばんは昨夜、ご視聴いただいた皆さんありがとうございました!主催者大集合‼️- YouTubeYouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルの…
うつ病生活保護受給者の心療内科 通院記録【2025年7月】
神様や霊もやってくる――セッションルームの“もうひとつの現実”
今日はお休み 期日前・ミスド
今も咲く三浦春馬さんの笑顔 〜こころの病棟にいた7月18日〜
「人手不足?いや、“人材余り”と“過剰要求社会”の末路だよね」
「軽作業ですら無理な人は、もう福祉の外です」
ミスド ディズニースマイルコレクション
うつ病ブログ:「静かな崩壊の中で、私はまだここにいる」 718
おうちごはん・おやつ
作業所268日目、相変わらずの作業量
お寺のお嫁さんとうつ病までの15年間〜 笑わなくなった息子と こども専門病院で出会った優しさ
久石譲スタジオジブリコンサート
自分のものを自分で片付けない弟・おやつ
作業所267日目、強い眠気
旦那様精神科受診 2024年11月30日
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)