ご訪問ありがとうございます 年下夫カンタとは14才差の夫婦です 夫はちょっとした特性を持った自由人 ランキング参加中いつも応援感謝です 最近の夫はとても…
今日はバイトだけやりました。 就活は、本当に最低限だけやった感じ。まァ、バイト8時間やったので十分ではないでしょうか。知らんけど。 5月の目標として建てていたプログラミングを、ここ4日間くらいやっていません。昨日、10分テキストをボーっと見ただけ。まァ、気楽にやりましょう。 人生はやっぱり、気楽ってのが一番大事だと思いますね。思い詰め過ぎないこと。思い込み過ぎないこと。思ったことは、出来るだけ人に言って、客観的なり何なりの意見をもらう事。そういう積み重ねをして行ければ、いちいち「自分がこんなことをしてしまったんじゃないか・・・」とかって悔やむようなことは無くなっていくのではないかと思います。最…
こんにちはハッピーです!旦那さんとコミュニケーションがとりづらいと悩んでいる方へブログを書き始めました ハッピーのプロフィールはこちらからお読み下さ…
二学期が終わり、冬休み 母の勝手な計画実行 (メルマガバックナンバー)
母の企みとはいえ、この後から天ぷらや揚げ物は得意になってくれた息子。 おかんからは、かき揚げマイスターと勝手に認定され。発達障害児の育児を通じて感じたことや伝えたいことを中心としたメルマガ「のーんびりんぐ通信」のバックナンバー74号「二学期が終わり、冬休み 母の勝手な計画実行」です。
大人のADD/ASD受動当事者なのに、頭の中だけ言語化が止まらない。 とり憑かれると生活を浸食される妖怪、それは妖怪ゲンゴカー!
前回の、会話の目的に引き続き「雑談ができるようになりたい」というケースも考えてみたいと思いました。アスペルガー傾向を持つ人たちがどうして雑談できないのか?何を話したらいいのか分からないと言いながら【一方的に好きなことばかり…
凄いよねぇ💦😱 コンクリートから木が生えちゃうんだから。 ---------------------------------------------------------- 👆この題材で、自分で記事を書いて、 とあるきっかけに触れて、思い出していた。 高校の頃にも1...
夫婦の会話ゼロ。それでも私が今ここにいる理由~ 私が見つけた心の守り方 ~
•°✻ ご訪問ありごとうございます ✻°•うちの夫はASDグレーゾーン娘もまた、発達特性があります。このブログでは、発達特性のある家族との関わりの中で私が…
笑顔でいようとしているあなたへ それはきっと、あなたの強さです
ご訪問ありがとうございます 年下夫カンタとは14才差の夫婦です 夫はちょっした特性を持った自由人 ランキング参加中いつも応援感謝です (*´ω`)杏奈…
体重:54.1kg (+1.2kg) 昨日が、色々イレギュラーな体重だったので、+1.2kgですが、正常です。 今日も、早起き、ランニング、就活、色々出来ました。ですが同時に、YouTubeを見てしまったり、1.5時間昼寝してしまったりしました。なんか、全部、やりました。 悪くはない一日だったのではないでしょうか。 こんにちは、こんばんは、おはようございます✨)^o^( ”そすう”でございます!( ̄ー ̄) 書こうと思ったのですが、電話をしているため、今日は辞めておきます。 人と電話をしながらだと、一切書くことが出来ない、つまりマルチタスクも出来ない人間なのです。 マルチタスクは出来ませんが、、…
こんにちはハッピーです!旦那さんとコミュニケーションがとりづらいと悩んでいる方へブログを書き始めました ハッピーのプロフィールはこちらからお読み下さ…
野菜の作り置きがあるとホッとする〜 鶏のトマト煮込みは残り物だけど ここからリメイクするのよ〜 洗ってちぎったレタス キャベツのコールスロー風 茄子の炒め煮(今、謎にハマっていてリピ中) 切り干し大根とセリの和物 これは数日前の作り置きだから、 今日はもう切り干し大根の和物...
•°✻ ご訪問ありごとうございます ✻°•うちの夫はASDグレーゾーン娘もまた、発達特性があります。このブログでは、発達特性のある家族との関わりの中で私が…
ご訪問ありがとうございます 年下夫カンタとは14才差の夫婦です 夫はちょっした特性を持った自由人 ランキング参加中いつも応援感謝です (*´ω`)杏奈…
こんにちはハッピーです!旦那さんとコミュニケーションがとりづらいと悩んでいる方へブログを書き始めました ハッピーのプロフィールはこちらからお読み下さ…
体重:52.9kg (-0.9kg) 体重が1kgくらい減りました。が、安心してください。妥当です。 今日は普段とは違って、「45分のランニングの直後で」「夜ご飯を食べる前に」体重計に乗ったので、軽いのです。 ちょっと予定が狂って1時間くらい時間が出来た時に、ふと思い立ってランニングに行けたことは結構良かったんじゃないかなと思います。 こんにちは、こんばんは、おはようございます✨<(_ _)> ”そすう”でございます!:-O ・何故か今日、何事も「初心忘るべからず」だよなーってふと思った。何故そう思ったのかは今となってはもう覚えていないけれど。思いついた瞬間には、なんだか”誕生”のような鋭い感…
今週は暑いですね 天気予報やニュースを見ていると 今年の真夏はどうしようかと不安になります 色de楽しく!自分らしく!HAPPYコンサルタン…
「寝るよ〜」から始まる、母娘のプチバトル。ASDグレーゾーン娘の特性と安心のカタチ
•°✻ ご訪問ありごとうございます ✻°•うちの夫はASDグレーゾーン娘もまた、発達特性があります。このブログでは、発達特性のある家族との関わりの中で私が…
アスペルガー傾向の強い人たちはコミュニケーションが苦手という特徴を持ち人間関係に悩んでいることが多いです。相談事例の中でよく出てくるのは…■会話がかみ合わないと言われてしまう■雑談で何を話したらいいか分からない■思っていることがうまく言語化できないこのようなことに…
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)