こんにちは。 ぐっちです。 まだもらえないもの、 それは主治医の診断書です。 何用かというと、 障害年金。 以前1月に障害年金の記事を書きました。 障害者年金 - Restart with True Engine そのときに依頼したので、 すでに4ヶ月近く放置されてることになります。 さすがにここまで診断書を書くのが遅い医者は なかなかいないのではないでしょうか。 診察のたびにお願いしてるのですが、 いま○月の依頼の分を書いてる 仕事が遅くてすみません と、やはり書いてくれません。 障害年金は、 主治医の診断書がもっとも大きな審査要素になるので、 そもそもその診断書がないと申請すらできません。…
蠍座の満月です。 深く落ち着いて考えることで、自分が放置していた気持ちに気づいたり、本当に願うものを見つけやすい時です。「本当は悲しかったんだ」「私うれしかったんだなぁ」といった、しっかり感じずにスルーしていたものがあるのではないでしょうか。といっても、重くとらえずにさらっと消化しましょう。 好きだなぁと思うことにはストレートに行動してみると、新たな楽しさが発見できそう。そこからやりたかったことや、意外な能力が見えるかもしれません。 蠍座の精油とハーブ 蠍座の精油でバランスをとりましょう。落ち込みが強い時はジャスミン、ベルガモットがおすすめ。サイプレスは目の前のことを受け入れることを助けます。…
【楽天マラソン】今だけ特別クーポン!ゆらぎ世代を乗り切る1食置き換えダイエットと美容健康維持方法 @PR有
【一石三鳥⚪︎⚪︎するだけ】PFCダイエットでNEATを増やすコツ|ストレス発散にもぴったり
5月10日食事と体重 友達と昼飲みday
5月11日食事と体重 母の日のイライラ
置き換えダイエットにおすすめのクリアバー
【50代ダイエット】糖質制限なし|PFCバランスを整えて体脂肪3キロ減にチャレンジ!
【40代50代ダイエット】運動しなくていい!成功の鍵は基礎代謝とストレスケアと睡眠の3つ
「夏ダイエット」成功の秘訣|40代・50代が春から始める健康的な痩せ方ガイド
【雑記】今年もオッサンの血液検査を大公表!!飲めば飲むほど強くなっているワイの肝臓に酔拳も真っ青やで!!
40代50代の体型、諦めないで!共通点を知れば変われる方法がある
【ショック!】寝ないと太るってほんと?その科学的根拠を睡眠科学者の本をもとに解説!
【着やせ必見!】骨格診断3タイプや7タイプの違いとは?着こなしに差が出る垢抜けに必須!
【必見】バターコーヒーでダイエットとは?その効果と危険性について徹底解説!
【新常識】頑張らなくて良い!40代50代の女性のダイエットで食事制限とか運動より大切な3つのこと
【体験者の声多数】マシンティラピスの効果と口コミ|初心者も安心!
時間はお金♡
お休みのお知らせです♡
運を自分から捨てないで♡
東南アジアの犯罪に注意 違法電波の対処法
”『表舞台 と 裏舞台』”
2025ソンクランのお知らせ 地震の追加新情報 LIVE配信告知
南海トラフ 予見 準備するべきもの バンコクの地震実体験 そしてみなさんへの提案
『発送のお知らせ♡(≖ᴗ≖ )』&【✳空 と 円°♡】
‼️ビックニュースを発表します(ಡ艸ಡ)✨ ‼️
タイ 広範囲で地震 2025 3/28
南海トラフ 予見 地球のプレートとは 地震の予兆はあるのか
南海トラフ 予見 いつ発生するのか 影響は 富士山は噴火するのか
例の話は来週1週間で完結 家庭の愚痴でGINを知ろうw
『“わけあり品“こそが生きた証』
日本巨大地震放送についての変更のお知らせ
【体験談】不登校=終わりじゃない!親としてできることを模索した日々~第5話~
捨てる時に何を想う、捨てた後何を想う?「100捨」ZOOM中間シェア会
【ご挨拶】株式会社PLSは2025年5月14日で4歳になりました!
表情の乏しい人達
次男が通信制高校のレポートを提出したっぽい
「受け止める」ことの本当の意味
尿と主がそろって登校
刺さる言葉は、通ってきたから。
見え方・聞こえ方・感じ方の違いを受け入れるとき、新しい扉が開く
いつまで繰り返すのかしら
朝焼けは闇の向こう
目にうつる全てのことは
写真を見ながら、ただ ただ余韻に浸ってます!
「人並みに」という思いに振り回されず、我が子の“今”を見つめて
春の大型連休、学校を三日休むだけで9連休。楽しいこともたくさんできる。しかしそのとき休んだ子は、ある日、問う。「楽しいことのために休んでいい学校に、苦しいときや嫌なときも行かなくちゃならないのはなぜ?」
凝り固まって動けなくなる前に、意識を自分に向けて、心のストレッチを始めましょう
「受け止める」ことの本当の意味
でも意地悪だけはしたくない
柔らかくまあるい
見え方・聞こえ方・感じ方の違いを受け入れるとき、新しい扉が開く
いつまで繰り返すのかしら
自分を「ディスカウント」していませんか?〜アダルトチルドレンと自己肯定感のお話〜
毒親はなぜ謝らない?その理由と自分を守る対処法
「人並みに」という思いに振り回されず、我が子の“今”を見つめて
夫がいてもいなくても 私を優先させる
否定的な感情と向き合えると
親を許さないと罰が当たるか?
“こうなるはず”に縛られていませんか?魂のキズが教えてくれること
あなたの周波数を変える手立て5選 周波数が上がる言霊5選
講座案内■募集中の講座等と今後の予定について
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)