はよ〜ん!最近スマホの電池ヤバくて🔋残量40%とかでも30分くらいしかもたなくて。もう買い換えることにしました。とりあえずSwitch2予算をスマホに回すよ📱💦新機種もGooglepixelにしましたあ。ちなみに9Aだよ。週末はアカウント引き継ぎとか、色々やらなきゃ💦💦💦ポイントとかLINEとか引き継ぎ忘れると、えらいことになるから、緊張してます😱頑張るぞ(ง•̀_•́)งやっぱり2年しかもたなかったな。スマホ新しくなるのは嬉しいけど、あと1年使う予定だったから、なんか複雑な気持ち🥺スマホの電池やばいから機種変
ASD親編シリーズ④:通じないってこういうことだった 〜“話せばわかる”が通じなかった日々〜
シニア発達障害父 VS シニアカサンドラ母とカサンドラ娘の奮闘記 こちらでは今現在繰り広げられている奮闘の日々とカサンドラ母の記憶を辿った昔の両親の日々との今…
「あれ?ない…」さっきまで首にかけてた手ぬぐいがないえ~?扇風機の風で飛ばされた?焦って周りを探してみるもない夫にもたずねてみる「あたしの手ぬぐい、知らない…
『作業所262日目、体がだるい』『ひどい片頭痛で汗が止まらない』『作業所261日目、お土産をもらいました』『寝不足で倦怠感・モチベーションが上がらない』『今日…
【資産運用】トルコリラ円のスワップポイントで投資信託を買う9ヶ月~リラ円は3円台~
いつもありがとうございます。 励みになります。 なんだかんだ9ヶ月目に突入しました。 評価損益は相変わらずマイナスのままですが、こつこつスワップポイントを積み立てていきたいと思います。 先月の話は↓↓ kabuchan225.com 6月上旬の楽天証券の口座になります。 滅茶苦茶マイナスの時期もありましたが、ちょっとマイナスの時期になりました。 いや、マイナスには変わりないのですが(;^_^A まあドルコスト平均法で、コツコツ平均取得単価下げていきたいと思います。 Tracers S&P500ゴールドプラスは安定的にずっとプラスです。 インベスコ世界厳選株式がプラスに復帰しました。 配当がたこ…
今回はちょっと自分が他と比べて情けなくなるくらいに劣等なことを再自覚した話をしていきます 同年代のおじさんたちだと思う人たちを暗黙でお互いにスターを送り合っている所から始まるのですが・・・ 自分以外のおじさんたちはコメントをやりとりをしていて
ゆな先生「パパ活で妊娠しておいて、子殺しして被害者ぶるのはおかしくないか そこまで込みでのフィー貰ってるんやで」 【望まない妊娠「自己責任」とされ】
パパ活で妊娠しておいて、子殺しして被害者ぶるのはおかしくないかそこまで込みでのフィー貰ってるんやで https://t.co/AmPeXBYyL4— ゆな先生 (@JapanTank) July 3, 2025...
何年も気づかずに過ごしていました。こんなところにクマの◯ーさんがいるなんて。多分カムは知っているだろう。毎晩見てるもんね。▼Instagramもよろしくね▼*フォローよろしくお願いします*****
「もうすぐ◯◯行くんだよ!」 〜外出支援が教えてくれる“楽しみにする力”
こんにちは私は皆と一緒に成長したい支援員ですそんな私の事が詳しく載っているこちらの記事も読んでいただけると嬉しいです『見えない色を探して 【プロフィール詳細】…
『ひどい片頭痛で汗が止まらない』『作業所261日目、お土産をもらいました』『寝不足で倦怠感・モチベーションが上がらない』『今日はお休み・顔を覗き込んで威嚇して…
漫画家のたつき諒先生が予言した7月5日が目前に迫ってます。僕がこの本を買ったのは2021年か2022年頃だったかな。東日本大震災を的中させた人の新たな予言が書かれているという事で面白そうだと思って買ったのを覚えてます。そして予言の日が近づく...
言葉通りに受け止めてしまうエピソードを紹介。気付いたらいつも怒られています。放っておくと、自分の言動に自信をなくしていきます。
【東京関連ニュース】①個人的ニュース②行列ニュース③開店ニュース④閉店ニュース⑤人気ニュース
Hello There!! 初夏と言えば、何を思い浮かべますか?わたしは夏の足音。浜辺で聞こえるあの音。だんだん、近づいてくる気がします。獅子座B型のわたしに…
ちょっと体調不良です。熱はなし。36.8で普段よりは少し高いけど…。とにかく喉が痛い。私は気管支が弱いので風邪は必ず喉からきます。普段なら早目に病院行くものの…
しばらく前に、生活困窮者を生活保護に繋げるという大事な活動をしている、「小林美穂子」さんが、最近の生活保護の話題について違和感を口にしていました。「SNSで生活保護行政の話になると『外国人の生活保護ガー』『外国人ガー』」と、必ず外国人が文脈に出てくるんです。私はこれに、結構な違和感を感じます。なぜここで外国人の話になるの?」と。最近に国民民主党が「生活保護は日本人に限定します」とか言い出したし、参政...
2025年度第1回自閉症・発達障害児者支援セミナーの受付を終了いたしました。 たくさんのお申し込みをいただき、ありがとうございました。 7月6…
~不登校・ひきこもりのお子さんが最高の笑顔を取り戻す!~『ママと子どもが最高に幸せになる子育てレッスン』主宰 予祝講師青島明日香です。 前回、昨年の七夕で夢を…
マイナビニュースさんで書かせて頂いた記事が公開されましたのでお知らせします。 田舎移住したのに…何があったの?記事更新通知はアプリからできます。フォローしていただけると嬉しいです!↓書籍のご案内↓書籍の内容はブログで一部公開しています↓1巻のお話はこちら↓
参政党以外にも、前々から、SNSなどでIQの話題が非常に多いですね。このIQというのは、ほぼ「全検査IQ」またはネットである検査は「知覚推理のみ」を指しているので、はっきりいって意味があるとは言い難い。私の全検査IQは82だが、言語理解のみ115という神のごとく圧倒的な高さを誇る。知性を司っているのは基本的に言語理解です。言語理解とのディスクレパンシーでいうと全検査IQ +33知覚推理 +47ワーキングメモリー...
知的障害・自閉症の息子が英会話教室に挑戦!「好き」を原動力に広がる可能性【発達障害児の習い事】
自閉症と中度知的障害を持つ息子が、英語への強い思いから英会話教室に通い始めました。親は葛藤しましたが、息子の「好き」を原動力に自信を育むために挑戦しました。自閉症だから、知的障害だから、そんな理由では諦めず、息子の笑顔のためにスタート!
7/12(土)開催おとまる音楽コンクールinアクロス福岡円形ホール金メダル目指して🥇参加なさるダウン症のある🍀くるみちゃん 熱心に練習をなさったあとはご褒美…
こんばんは~7月に入りましたね。今月もよろしくお願いいたします(^人^)朗報です。私たち夫婦のブログがアメトピに掲載されました~わ~い、わ~いo(^-^o)(…
発達障害の傾向のあるお子さんは、手先の作業の苦手さに悩むケースが多いですよね。 WISC検査の処理速度が低く出るお子さんの多くに、指先の苦手さがある感触があります。 極端な手先の不器用さは、学習や生活面だけでなく、将来の就労生活にも影響があります。 そんなお子さんに、捨てる新聞紙で、お手軽に指先トレーニングができる方法がありますので、動画を撮りました。 ぜひ、お試しくださいね。 <動画> https://youtu.be/YoBdPld8Szo 公式ラインで無料のメルマガを配信しています。 惹かれる方は、ご登録くださいね。 申し込みは下記か..
忙しくしておりました。申し訳ありません。長くブログが書けない日々が続いていました。 ちよっとハードなプロジェクトがありまして忙殺されておりました。それはとて…
忙しくしておりました。 申し訳ありません。 長くブログが書けない日々が続いていました。 ちよっとハードなプロジェクトがありまして忙殺されておりました。 それはとても良いことなんでしょうね。 私が長期欠席しておりました期間に、エイジさんは婚約に至り、東大さんは体調がほぼ完治したということですね。 青木さんの調子も全快に近くなっているということで、いよいよ本格的に支援再開ですね。 今、支援はお一人の青年をお引き受けしているだけで、その人に支援を集中させているのです。 なんとか苦手とするコミニュケーションがそこそこできるまでになったら良いですね。 まあ、僕から言えることは焦らないことということです。…
【アロベビー】子どもの虫よけ・日焼け止めはコレ一本
初めて漢字に興味を持ったドラえもんはじめての漢字辞典☆
療育先で見つけたお気に入りのマグネットブロック☆
枕難民の私が初めて熟睡できた二度寝注意枕☆
感覚統合しながら学ぶ楽しさを知る【障害児(幼稚園~中学生向け)】レモンのゼリー&レアチーズムース
勝手に禁句「お兄ちゃんだから」 (メルマガバックナンバー)
中学1年生 【市の発達相談】受けることにした理由
遊びながら暗算トレーニング!今話題の計算ドリル☆
二学期が終わり、冬休み 母の勝手な計画実行 (メルマガバックナンバー)
発達っ子がハマった☆1人で作れる放課後おやつ
3秒で着れる!時短ルームワンピース
目と耳で覚えちゃう☆小学生のうちに覚えておくといいことカルタ☆
リビングに1つ☆子供の落ち着く居場所☆キッズテント
いつでも冷凍ストック!京都で作った和食弁当☆
療育センターの先生に言われた【きょうだい児】のこと/特別な時間を意識する
『作業所261日目、お土産をもらいました』『寝不足で倦怠感・モチベーションが上がらない』『今日はお休み・顔を覗き込んで威嚇してきたインコさん』今日はおやすみで…
以前に誕生日に自分のご褒美に何かゲームを買おうという話ですが 非常に悩んでいるのです 第一候補はファイアーエムブレム風花雪月だったのですが・・・ ドラクエ3も欲しいしロマサガ2リメイクも欲しい! ファイアーエムブレムの風花雪月が値上がりしていて以前は4500円だったのにブックオフで5300円に上がっていたので悩み始めました
のニュース、すごいですね。 トカラ列島の悪石島(なんであんな素敵な島にこんな名前つけた???)あたりの地震があまりにも多すぎて、心配になります。 毎日震度…
たらいまฅ(̳>·̫<̳ฅ)今日は交流会も含めて、eスポーツタイム、めっちゃ楽しかったです(≧∇≦)やっぱり笑いながらゲームするの楽しい🎮ゲームと言えば、マイニン5回戦応募しましたあ!今回はエラー1回だけで、割とすんなり応募できたよ🤗ボク、マイニンしか望みがないので、どうしても当たってほしい。5回戦の当選者はSwitch2の発送到着予定が9月1日から15日までらしいけど、ボク別に10月でも構わないから、当たってほしいです🥺お願い‼️マイニン✨当たって下さい🙇♀️古川社長ぉ〜🙌🙌任天堂さま😊お願い(>人<;)お願い‼️❣️お願いします🙏🙏🙏当たって...マイニン5回戦応募しました
昨日、大阪の最高気温は35度になり、今年初の猛暑日を記録しました。そんなクソ暑い中、万博に行ってきました(笑)最初は35度を超えたら行かないというラインを決めてましたが行っちゃいましたね😅最強の熱中症対策装備勿論、何の装備もなしに灼熱の万博...
業務量多すぎる。 定時に帰れない。→睡眠時間を確保しなければまた発作がでる。 医者は 「生活保護もあるよ。」 という。 私、生活保護受けなきゃダメ? ある程度働ける能力あると思うんだけど。 もちろん至らないところはいっぱいあります。 日本の労働環境がきつすぎるから、ちょっとでも障害を持っていたらもう働けなくなってしまうだけでは?
チビくんって無神経。夜中だろうが、バタバタ、ドタバタ。お風呂で歌歌ったり…。夜中お風呂で歌うのはやめて!静かに歩いて!何度言い続けたことか…。でもすぐ忘れちゃ…
はよ〜ん!昨日はね、目痛くならなかったよ(👁‿👁)1日元気いっぱいで仕事できたああ〜!でもさ、楽しみにしてたeスポーツタイム🎮昨日は新人さんとスト6やったんだけど1時から2時半まで、お互いに一言も喋らず終始無言だった……。めっちゃくちゃ疲れたよ😵💫😵💫ボク、無言でゲームするの、メンタル的に、結構くる……😭😭みんなは、どう思ってるか知らないけど、ボクにとってゲームって、勝ち負けとか強くなる上手くなることより、いかに楽しくゲームするか、が、大事だから。楽しくなければ、やる意味ない!楽しくなければ、やる価値ない!ずっと無言でゲームするなら、会社でスト6なんかやるより...無言でゲームして楽しいのかな
おはようございます。 7/1(火)の母。 昨日は泌尿器科の受診の日でした。 病院の中にはコンビニがあって そこには洋服が置いてありました。 母が診療待ちの時に…
おはようございます。 昨日の夕方、コーヒーを飲んだからか 4時過ぎに目が覚めてしまったので こんな時間にブログを書いています。 この前の話の続き。 私が夫に職…
【発達障害児支援ロードマップ】②0歳から小学校入学まで!(経験者パパが語る)就学前ロードマップ
『うちの子、発達が気になるかも…』就学前の不安、一人で抱え込んでいませんか?当事者である私たちが、就学前までの気づき、児童発達支援や早期療育の活用法、発達検査の詳細、そして小学校入学準備まで、実体験を交えながらロードマップを解説。
● 【片付け嫌い必見】スキマ時間で片付ける技術の3原則 前回はこのテーマで記事を更新していました。 『未来を見通す、片付けの力。』● 未来を見通す、片付…
シニア発達障害父 VS シニアカサンドラ母とカサンドラ娘の奮闘記 こちらでは今現在繰り広げられている奮闘の日々とカサンドラ母の記憶を辿った昔の両親の日々との今…
先月の提出物の集まりが悪くて、思うように業務が進まなかったので毎月、第1営業日はいつもより早出長時間勤務をしているのですがその前日の30日にも同様の早出長時間勤務をすることになりました。2日連続でキャパオーバーにならないか心配していたのですがどうにかこうにか無事完了。遅れていた提出物も完遂。過集中続きで疲れましたが一安心といったところです。でも安心したら明日出勤したくなくなっちゃったなー。笑まだ、1番...
今回もお題のお力を借りていきます お題は お題「好きな飲み物ベスト3を教えてください」 ということで好きな飲み物ですね・・・ 1位 紅茶 2位 緑茶 3位 烏龍茶 となっていますが、そういう事ではないかな? 1位はお茶の括りで1つということで、他の好きな飲み物を探してみようと思います
【成人期】『就労継続支援B型アドバンス』7月見学会の開催が決定!
NPO法人発達障害サポートセンターピュア就労継統支援B型事業所アドバンスの見学会のご案内です。 アドバンスは、発達障害(自閉スペクトラム症、ADHDなど)や…
ヴェリタスの紹介動画を作りたい!高校生の子がお試しで撮影・編集してくれました♪
「ヴェリタスの紹介動画を作りたい!」というスタッフの希望で、高校生の子がお試しで撮影して編集してくれました!すでにYouTubeチャンネルを持っているだけあっ…
今日は祖母の誕生日。 もう亡くなって10年以上経ちますが、 おばあちゃん子だった私は何だか嬉しくて、 いなくなっても何となく毎年ケーキを買って食べたり(私だけ)、 お仏壇にお供えをしたりしています。 夏休みが近付くこの高揚感と(アラフォーおばさんには関係ないのにw)、 夏の高気圧と(体調良くなるw)、 大好きなおばあちゃんの誕生日と、 諸々相まって嬉しい気持ちになるこの日。 子どもが帰ってきたら、一緒にケーキを買いに行こうかな。
チビくん、なぜかマスカルポーネチーズを買ってきました。でもずっと冷蔵庫に入れっぱなしで…。「ティラミス食べたくて、作ろうと思ってマスカルポーネチーズ買ってきた…
2025年のジェンダーギャップ指数日本は去年とかわらず118位148ヵ国中https://www.gender.go.jp/international/int…
7/12(土)開催おとまる音楽コンクールinアクロス福岡円形ホール ホールへ打ち合わせに行ってきました✨ 使い慣れているホールではありますがコンクールは初…
暑い日が続き、サポートネットに来る子どもたちも少しずつ肌がこんがりしてました。小学校はあと3週間ほどで夏休み。熱中症対策をしながら、思い出に残る夏休みを過ごしてほしいものです。そして、お父さん、お母さんもサポートネットの涼しい部屋で冷たいものでも飲みながら、おしゃべりでホッと一息つきませんか? 7月のおしゃべりサロンのご案内です。
【ココのちょこっと心理学・8】 話す順番で全く違う印象になってしまう?「初頭効果」
同じ形容詞を並べているのに、言う順序が違うと印象も全く違うものになってしまう?「初頭効果」のお話です。
うつ地獄から立ち直るにはを考えてみた 704
お寺のお嫁さんとうつ病までの15年間〜私に力をくれた3人の子育て⑨〜
溜め込んだ燃えるゴミを断捨離【2025年7月】
おうちごはん
作業所262日目、体がだるい
目標達成できなくてもヤル気を失わないために
うつ病日記:引き続き眠れません~メンタルクリニック通院
貧困に転がり落ちる日常
うつ地獄日記 ― 静かなる崩壊のなかで 703
お寺のお嫁さんとうつ病までの15年間〜私に力をくれた3人の子育て⑧〜
“障害年金も出ない”軽度グレーゾーンの貧困
A型作業所に通う発達障害者の生きづらさ
ひどい片頭痛で汗が止まらない
アマゾンプライムマスターカードで11000ポイントゲット!?申し込み期間は~7/14まで
コツコツと積み重ねた夢のかたち。「当たり前」に生きるという選択。
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)