糖質制限スイーツ!(397)~ ハーフスニッカーヅ! & やっぱり再発…?
「寛解」ってのは、普通の生活ができるってことです。ワタクシの摂食障害の原因は「糖質依存症」でした。ワタクシは「糖質制限」で寛解しました。 ワタクシにとって「糖…
先日、幼稚園の個人面談がありました。去年の7月に満3で入園して、今年の4月に年少さんになった息子。満3クラスにやっと慣れてきたと思ったら、年少さんに上がってお…
帰りの電車では睡魔に襲われ、うとうととした。張り詰めていた気持ちがほぐれ、また、疲れも出たということだろう。おかげで地元駅に着く頃には少し元気になり、居眠りの…
突然キレる・手がつけられない──あの子に、何が起きているの?
癇癪に悩む親御さんへ、1つのご家族の“変化”の記録「些細なことでいきなり怒鳴る」「スイッチが入ったように泣き叫ぶ」「物を投げる、壁を叩く、自分を叩く…」子ども…
1時過ぎと4時過ぎに起きた。4時からは眠れず。起床時間になって、ラジオ体操して牛乳飲んで、☀️朝ごはん白米小松菜の味噌汁さつま揚げの炒め物ポテトサラダキャベツ…
会社で健康診断がありました体重測りました予想以上の減りでびっくり頑張って増やします主治医には絶対見せない見せられません頑張って増やす、大丈夫大丈夫大丈夫健康に…
こんにちは♪今日は晴れています。休みの日は家から出ないので外の気温がわかりませんが今日もきっと暑いんでしょうね。実家から帰宅するときは静岡が大雨で、飛行機が着…
鬼滅の映画公開日本屋の蔦重とおていさん上映時間155分のためボンタ〇アメ食べると尿意が消えると聞いてボンタ〇アメを売りまくる次郎兵衛兄さん「本売りなよ」ツッコミスキルなしさらにこの出来事で佐野殿の事件が鬼滅の映画公開日
今日は少し長めのお留守番だったので、ドライフードとおやつを出かける前に用意しましたが、出かける前に食べ終わってました😅食欲と嗅覚はばっちりな歩夢くんです笑お留…
ダイエットカウンセラー絢子です。 ※プロフィール・実績はこちらから 「これをやればうまくいく」 方法論がわかっても それだけでは、うまくいかない場合があ…
こんにちは(^▽^)/美化作業で黒板の担当を選んで手がチョークの粉で真っ白になるまで掃除したゆきゆきこです🧹 先週末に家族で神奈川県の南足柄というところ…
4時過ぎに起きて、テレビボーっとみてた。起床時間になって、週1のシーツ交換して、それからラジオ体操して、昨日牛乳なかったからコーヒー飲んで、☀️朝ごはん白米豚…
「いえ、もちろん、断言はできないですけどね。太ってることがコンプレックスな子の拒食も根が深いけど、痩せる必要のない子がそれ以上の細さになりたがる拒食って、それ…
食べきりサイズの「大葉マヨフーガス」を作りました。 大葉を生地に混ぜ込み、さらに大葉とマヨネーズをトッピング。 自由な形に成形して、見た目も楽しく。 外はパリッと香ばしく、中はふんわり。 大葉の爽やかな風味が広がり、見ても食べても楽しいパンです。
こんにちは保健師・ノンオイル料理研究家の茨木くみ子です。油脂・サイリウムハスクなしで作る、基本の米粉ベーグルをご紹介させていただきます。米粉で作りますが、…
ポップ書きして売り場作りドキドキ発表待ちの蔦重達に「芥川賞・直木賞とも該当作なし」と聞いて27話ラストの衝撃放心状態キャラ崩壊した本屋のリアル
むかーしむかしに一人で呟いていたツイートを全消しして新しいアカウントとして使おうかなと思って昔のツイートを遡ってみた。遡ること10年前。🔻🔻🔻「ありがとう。」…
しかも、永山と岩間は同じ日に姫那と初めて会い、愛美との初対面も一日違いでしかない。姫那の第一印象は、拒食症を疑わせる不穏な細さで、雑誌がモデルとして起用したが…
4時過ぎに起きた。ボーっとテレビ観ながら過ごす。起床時間になって、今日は朝イチコインランドリー確保して、洗濯。その後、ラジオ体操して牛乳飲んで、☀️朝ごはん白…
ふわふわぐるぐる😵💫気圧も重なってえらい天気精神的になんかもうぐちゃぐちゃ💊こないだサンマルクの抹茶パフェ食べに😋抹茶ゼリーの味が一番だった🍵団子は‥あんこ…
ご覧いただきありがとうございます! 愛される起業家・経営者で在り続けるために——愛される商品つくり、選ばれる集客、クライアントとの信頼関係の構築までまるっと…
カフェインの効果と気持ち?
英会話の勉強には時間がかかるということ
病院送迎おっちゃんの何気ない言葉
透析スタッフやる気と威圧感の裏腹
透析から帰宅ー 足の指の痛み
障害者の社会活動の限界と可能性
使いやすい補聴器の種類は?ポケット型・耳かけ型・耳あな型のメリット・デメリット、筆者の利用経験
コロナの治癒と後遺症について
参議院選挙、比例区は石川大我をよろしくお願いいたします~障害者のゲイとして~
障害年金の教科書|申請でつまずかない全知識と、希望の未来を拓くための受給ガイド
補聴器のルーツ、歴史とは?誕生から現代に至るまでの移り変わり、近年で展開される種類
高齢化が進行 家族会を廃止に
【数字より重いのは*印】ゼロ円通知に記されたこと
英会話は難しい
日本政府が真似しない.1人90,400円給付のシンガポール.2025年7月実施
ご覧いただきありがとうございます! 愛される起業家・経営者で在り続けるために——愛される商品つくり、選ばれる集客、クライアントとの信頼関係の構築までまるっと…
八木さんの子供達への愛に感動ののぶ八木さん自分にできる事は服半分売ってコッペパン買うだけだとびんぼっちゃまスタイルに当たり前に通報八木さんの記事描いたので本の表紙は八木さんに次郎兵衛兄さん蔦重からパン没収八木さん自分にできる事は
こんにちは今更ながらLUSHのバスボムにハマっています( ´͈ ᵕ `͈ )笑以前は「お風呂の色が変わるだけだし…」とあまり興味が湧かなかったのですがこの間久…
ケビン・コスナーおすすめアクション映画2選+α!!
うつ病生活保護受給者の心療内科 通院記録【2025年7月】
神様や霊もやってくる――セッションルームの“もうひとつの現実”
今日はお休み 期日前・ミスド
今も咲く三浦春馬さんの笑顔 〜こころの病棟にいた7月18日〜
「人手不足?いや、“人材余り”と“過剰要求社会”の末路だよね」
「軽作業ですら無理な人は、もう福祉の外です」
ミスド ディズニースマイルコレクション
うつ病ブログ:「静かな崩壊の中で、私はまだここにいる」 718
おうちごはん・おやつ
作業所268日目、相変わらずの作業量
お寺のお嫁さんとうつ病までの15年間〜 笑わなくなった息子と こども専門病院で出会った優しさ
久石譲スタジオジブリコンサート
自分のものを自分で片付けない弟・おやつ
作業所267日目、強い眠気
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)