日本人は昔から、自然や日常生活の中に神が宿ると考えて生きてきました。 神はどこか外側にいる誰かではなく、自然や
ご訪問ありがとうございます♪キコです今回は旅行の話ではなく暗くて重たい気持ちになる人もいるかもしれませんご了承の上読んでいただけると嬉しいです年度初めだと言う…
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!先日、クックパッド見ながらガパオ炒めご飯をつくりましたよ。それも楽しいですよね。翻訳の締め切りも迫りこうしてはいられない感…
寒くて長い冬も終わり、ようやく春らしくなってきましたが、季節を感じるにも心のゆとりが必要です。人は悩みがある時は、頭を悩みに占領されていつも同じ悩みがグルグルしてしまいますが、そんな時こそ心地よさ・五感を意識していただきたいと思います。その心地よさは心の回復の大きな助けになってくれるのです。
春photo今朝は1度旦那さん川上村から帰宅お疲れさまでした気圧の変化のせいか体調がいまひとつ息苦しさと倦怠感と頭重うたた寝をしていたらとても怖い夢を見ました…
小顔じゃなくてもね、ブランド物を持たなくてもね、理想のBMIじゃなくてもね、涙袋が小さくてもね、毎日ご飯がおい
なんと、『武田鉄矢 今朝の三枚おろし』この4月で30周年なのですね!!!
『治りたくない、治したくない!~わたしは、誓います、金輪際、わたしは決して幸せになりません』月に1回、公休の金曜日の朝から散髪屋さんに行くことにしているので…
昨日は次男の誕生日。二十歳になったょ。春休み中も月曜から土曜まで大学の図書館へ通っていた次男。昨日は20時と予定より早く帰ってきて次男お気に入りのケーキ屋さん…
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!今日から4月ですね。ポジティブ心理学では三つのいいことを毎晩寝る前に考えるといいと言われています。その日にあった三つのいい…
3月のphoto南信州への旅木曽路雪の開田高原高遠蕎麦2度の大雪警報鉄道撮影へ同行安曇野のそばカフェsanpoにて加和志湖三才駅飯綱町のサンクゼール田口峠姉と…
『お久しぶりのマスクちゃん(さくら猫)』つい先程の出来事こ、このシルエットは…※声ありマスクちゃん!何日ぶりでしょうか…『久しぶりのあの子と新入り……?/•᷅…
10日目の体重11日目の体重12日目の体重13日目の体重14日目の体重やっとまとまった時間が作れたので、ミルボラブログ更新です。みんなすくすく大きくなってます…
こんにちは。🌸桜も綺麗に咲きましたが、雨で散ってしまうのは悲しいですね🥲先日、三島大社、瀧川神社、富知六所浅間神社へ行って来ました。三島大社瀧川神社富知六所浅…
せっかくグルメと突然の腹痛/きゅんパス静岡③ー⑥【202502】終
ご訪問ありがとうございます♪キコです今回はきゅんパスを使った静岡旅!お楽しみください♪いやいや…昭和を満喫したね♪『展望室とレトロ喫茶/きゅんパス静岡…
2025年3月29日(第5土曜日)は、星のしずく🌸春の散策会でした。去年の川越に続き第二弾『誉桜の夕べ』ということで、今年は午後イチから夕刻にかけて小江戸を練り歩きました。
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!自己愛の親にうんざりしているあなた。ふりかえらずに歩いていきましょう!不安型愛着障害の親に育てられて、すっかり回避型になっ…
1717帰って来た最初にららぽへ行った大分混んでるかと思ったら、珍しく立駐がガラ空きだった恐らく多くの人が、昨日の悪天候時にショッピングモールへ行き、晴天の今日に屋外に出掛けていたのだろう航空記念公園の前には車の列が出来ていた草加在
今朝もゆっくり起床ノア君おはよう浅間山地元のお山へまだ肌寒い野良猫さんふきのとうあるかな?かわいい葉っぱになっていましたわが家の畑へこちらはまだあります柔らか…
身体と脳がフワフワポワポワしていて、身体に力が入らない。皆さんはどうですか?
うつ病日記 617
うつ病患者のための生活改善ガイド~日常の小さな工夫で心身の健康を取り戻す実践アプローチ~
そうか!他人を知る努力をすればいいんだね💖今日のハッピースピリチュアル‼️
一緒に寝ようとしてた姪
平日休み
うつ病患者のための心のケアとセルフサポートガイド~日常に取り入れる実践テクニックで心を整える~
やっと傷病手当が・・・ 2024年10月2日
最近の事情を諸々と うつとかお金の話
うつ闘病 日記 616
明日から値上げラッシュ
年度末お疲れさまでした
シャトレーゼ購入品
精神科通院日、インチュニブ13ヶ月目
人生を変える目覚めのセッション|本当の力を取り戻す時
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)