パレイドリアンの視るマグマ星人©円谷プロ(Series1122)
この記事からゆるく続いています。 上の記事の参考画像にするためにウルトラマンレオの画像を検索していたら、レオの宿敵・マグマ星人の画像も出てきました。 ©円谷プロ カズレーザーに見えました。 ...
やってみたかったこと。。。ー7月3日の上弦の月から満月までの過ごし方アドバイス
明日の上弦の月から次の満月までは「子どもの頃に抱いた夢や想い」がふたたび顔を出すような不思議なタイミングです。 忘れていた「わくわく」を思い出した人ずっ…
パレイドリアンの視る ✖ウルトラマンレオ〇キリコ・キュービィ(Series1121)
参院選出馬会見の世良公則氏の髪形が「ウルトラマンレオ」とかネット記事の見出しに踊ってるから、どんな立派なツノが付いているのかと思いきや・・・。 (レオといえばツノ!画像は日本コロムビアよりお借りしました) 角、ないやん。 角、どこにもないやん。 (世良公則...
仕事の忙しさにかまけてつい書きそびれてしまい、3週間遅れの記事になりました。 6月8日(日)に訪れた、鮫洲入江広場ゆり園(東京都品川区)です。 「ゆり鑑賞ラブウィーク(2025年は6月1日から8日)」の最終日でした。 鮫洲といえば運転免許試験場。...
こんばんは。 発達障がい人の大北です。 沖縄にあるコミュニティ"Sango"に所属し、 安心の中で喜びを分かち合える 暮らしの場を仲間とともに育んでおります。 夏越の大祓を超えて。 7月が始まりました。 ここ数日の濃厚な学びの日々。 そして本日は、 こちらの動画を鑑賞。 I AM/アイ・アム ~世界を変える力~ (字幕版) レイ・アンダーソン Amazon さらにこの2つを観る。 www.youtube.com www.youtube.com とても肩の力が抜けました。 私が私として、 愛のままに生きること。 それだけでいい。 ネルソンマンデラやマザーテレサのような、 有名な偉人だけが世界を動…
【自己紹介】オンラインビジネスで自由&自分らしい人生を!尾﨑まり江
初めまして、尾﨑まり江(おさきまりえ)と申します。2008年、プライベートサロンの集客のためにアメブロを始めました。その後、アフィリエイトブログでもお世話にな…
今週のお題「上半期ふりかえり2025」 BS松竹東急が6月30日で放送を終了する事になっていたので昨日の夜、最後にホームページを見てみようと思ったら、J:COM BSにチャンネル名を変更し継続される事が書いてあって驚いた。 これは嬉しいなと思ったが、これから1週間の番組表を見てみたら「中西圭三の朝ぶら散歩」「韓ドラ プレーヤー」「半七捕物帳」「必殺シリーズ」などが書いてあったが今までと変わらずに昭和の映画やドラマなども放送してくれるのだろうかと思った。 元光GENJIの内海光司、佐藤アツヒロさんが出演していた「こんなところでキャンパーズ!」は最終回を迎えてしまったし、この2人でまた何か番組を企…
先日のくら寿司もポイント利用ですよ 『休日別行動』開店と同時に家族連れが並ぶなか毎度ぼっちなわし日曜日ですよー入店したら、ぼっちも多数おりましたどうせ誘っても…
魔法学校公認ガイド・ヒーラーHSP魔女のさゆりです。 星のきらめきの7月以降のスケジュールのお知らせです。 7月の休業日とご予約済日 ★3日(瞑想会…
【HSPのしののめが比較】LAVAとリントスル、居心地がよかったのはどっち?心と体の変化も紹介
HSPであるしののめがLAVAとリントスル(Rintosull)両方に通って感じた「居心地の違い」を徹底比較。照明・音・人との距離など繊細な視点から、ホットヨガLAVAとマシンピラティスRintosullの向き不向きまで本音で語ります。
マスクしているのに鼻の穴が臭い鼻の穴に何が入ってきたのかはたまた、わしの鼻の穴が汚いだけなのか加齢臭なのかいやーん早く帰りたい故に終業と同時にササッと拭き掃除…
日本でアニタ・ムイ(梅艶芳)の知名度ってあまり高くはないと思うのですが、香港の歌手・女優で中華圏では大スターでした。 1980年~90年代の香港映画ファンなら知っている人は多いと思いますが、私は昔から知っていたわけではありません。 ◇ 昔、マッチ(近藤真彦)と交際していた事があってこの事もあまり知られていないと思います。 以前、アニタが答えていたインタビューがYoutubeにあったのですが削除されたのか無かったです。 出会いはマッチが香港でコンサートを開催してその時パーティーで会ったのがきっかけでその翌年だったかマッチとアニタは共演して一緒に歌っています。 マッチが1985年に発売したシングル…
【HSP向け】LAVAとうちヨガ+どっちが合う?ホットヨガと自宅ヨガを両方試した感想
目次 1 1.1 LAVAとうちヨガ+、それぞれに感じた良さ1.1.1 LAVA:人の目があるから頑張れる1.1.2 うちヨガ+:思い立ったらすぐできる気軽さ1.2 HSPとして感じた「刺激の違い」1.2.1 LAVAは移動や人混みがやや負
【KALDI】カルディのグルテンフリーな米粉パンケーキがおいしい!
SNSでも話題になっていたカルディの米粉パンケーキの素がおいしかったのでご紹介です!グルテンフリーなところが嬉しいですよね。国産米粉のパンケーキミックス通常価格 289円200g入りです。用意するものは牛乳120mlと卵2つだけ。(func...
スタミナ料理好きの強い味方!タイ発祥のシラチャーソースを使ってみた!【アレンジ自在のやみつきソース!】
暑くなると辛くてサッパリとしたスタミナ料理が食べたくなりませんか? でも、暑いからでキッチンでの調理時間は短くしたい。 そんな方におすすめしたい「シラチャーソース 」です! 本記事ではネットや業務スーパーで購入できる「シラチャーソース」とア
「天空の声を読み解く調律師」〜HSPが輝く気象予報士への道のり〜
1. 気象予報士の仕事内容 気象データ分析の専門家気象予報士は、気象庁から提供される膨大な気象観測データ(アメダス、気象衛星、気象レーダー、気象台など)をもとに、独自の天気予報を行う専門職です。様々な気象観測データや数値予報資料を総合的に解
雑談から、ビジネスのヒントが生まれる⁉️まりえの雑談ビジネスオンラインカフェ
このブログは、経営者、個人事業主、これからビジネスを立ち上げたい方向けに、ビジネス歴26年、オンラインビジネス歴16年の尾﨑まり江が経験から学んだこと、成功マ…
ぶり返したうつ症状を主治医に相談し、薬を追加されたあとの状態を振り返る
慌てて病院に行き、新しい薬が処方され、服用してから5日目。ちょっと今の状態を記録しておきたいと思う。*まず。気分の激しい落ち込みに対するものとして「リーマス」ちゃん。わたしの場合1日の中で感情の動きが凄く激しい。すげー落ち込んでいるかと思え...
私は昔から本を借りて読むという習慣がありませんでした、元々本を読まない事もあって読んでも数冊程度だし、いつも買っていました。 図書館デビュー(そんな言葉があるのか)😅をしたのが50歳になってからなので割と最近の事なんです。 ◇ メルカリを見ていると「図書館リサイクル本」が普通に出品されているんですよね、これは除籍本を図書館からもらって来たものを販売している事になると思うのですが。 これって法的には問題ないんですかね。 ◇ 私も図書館から除籍本を貰って来た事がありますが、そこには 「本を販売したり利益を得る行為は禁止しています」 という貼り紙が張ってありました。 1冊だけ残して雑誌など読まなくな…
6月に北海道由仁町で撮影。雲一つない青空を背景に、蝶が羽を開いているように見える茶色の葉の木。フワフワの綿の白い玉を半分にしたような形の花。いっせいに空に向かって伸びているように見える。タイトル 「年若い人へ」もしあなたが年若く、礼儀や料理、言葉遣いや知識など、知らない事があるとしてそれでも、あなたはダメじゃないと知っていてください。 誰でも、いくつになっても、学んだ事の無いもの、経験した事の無いも...
「今日」のわたし〜7月1日はこころの日〜
初日
鬱を繰り返すわたしに足りなかった、たった一つのこと
精神疾患をAIで数値化 医療機器@日
うつ地獄日記 701
お寺のお嫁さんだった15年間〜私に力をくれた3人の子育て⑦〜
今日はお休み・顔を覗き込んで威嚇してきたインコさん
もう正社員をあきらめた俺の末路
お疲れさまでした
終わらない転職活動で、俺がすり減る音が聞こえる
うつ地獄日記 ―音のない牢屋の中で― 700
暑い/通院日/にきび
今月最後の日曜日
【うつ病治療・服薬記録】ミルタザピン+スルピリド365週目(6月22日~6月28日)
「できない私」に手をつなぐ日。 今日のハッピースピリチュアル‼️
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)