こんにちは。ぱなしのお玲です。 ミレーナを入れてから、5年が経ちました。今月が入れ替えの時期でしたので、産婦人科に行ってきました。 ミレーナについては以下に詳しく記載していますので、よく分からない方はどうぞ。 panashinoorei.com 予約していた9時に行きましたが、緊急手術が入ってしまったために診てもらえず。まぁ、こういうこともありますよね。私なんて全然急ぎじゃないので大丈夫です。妊婦さんを優先させて下さい。 そんなわけで12時に予約を取り直して、再来しました。 少し問診して、早速入れ替えしてもらいました。 これが、すごく痛い。私、生理痛は結構重い方で、それでミレーナも入れているん…
ランキング参加中大人の発達障害ランキング参加中発達障害ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループランキング参加中精神障害持ちの方のグループランキング参加中メンタル 炎上🔥を覚悟に言います。 発達障害・精神障害であろうと、絶対に何らかの仕事(就労)はするべきだ。 何故なら、人は仕事によってしか、社会貢献出来ないし、人と人とは「助け合って生きていく」事が、人類に与えられた「至上命令」であるからだ。 草木だって、光合成しながら、地球の生命に対して貢献をしている。 動物や虫だって、本能で生きていき、生きるために狩りをしたり他の食物を摂って生きたり、そして本能によって子を産み、次世代への連鎖に貢献…
もう、一刻も早く死にたい。 何をやっても駄目だった。 死ぬしかない。 理由 1.自分の過ちで彼女を失ってしまい、かつこれまでの経験からインセル非モテ性犯罪者予備軍レベルが最大値突破固定されたから。 2.自分の発達障害や性格等に起因する沢山の問題が今後も治らないor再び悪化す...
ランキング参加中大人の発達障害 ランキング参加中精神障害持ちの方のグループ ランキング参加中メンタル 今まで一生懸命生きてきたけど、今の今まで、何も良い事なんて無かったし、身体は50を越えて衰えていくばかり。 必死に抗ってみるものの、それを嘲笑うかのように、心身の疲れはどんどん蓄積していくはわかり。 一緒に居る人は、口先ばかりで、何も私の病気や発達障害の事は理解してくれないし、しようともしてくれなく、自分勝手に自分の好きなように生きている。 私も働いているのに、家事は全部私に押し付けて。 仕事や社会貢献だって、私は未だに自分が目標としていた事が、何一つ成し得ていない。 こんな人生を送るつもりじ…
【発達障害】先の見通しの立たない不安な期間を乗りきれて、ようやく一安心。
大人になった 高機能自閉症のsanaのサバイバルブログです ⓒ計画入院を活用しながら障害者雇用で働いています 発達障害に治るという概念はなくてもいくらでも…
こんにちは。ぱなしのお玲です。 市から障害福祉サービスの、サービス受給者証が届きました。掌サイズの小冊子です。 これが届くというのは事前に教えてもらっていましたので、計画相談事業所担当者に到着の連絡を入れました。 すると、「受給者証の内部に番号やモニタリング時期等が記載されている部分の写真を送って下さい」ということでしたので、写真を撮ってLINEで送りました。 その時に確認したのですが、中に以下の記載がありました。 負担上限月額 9,300円 支給量等 10.0時間/月 つまり、1時間あたりの利用料金は930円ということでしょうか・・・? 以前金額の確認をしたときと、だいぶ乖離があるので、正直…
リィさん、製菓衛生師試験まであと8日&リィ、すのこマットがネジで繋ぐとわかり、途方に暮れていた
前回はこちらリィさん、再来週の日曜日が製菓衛生師試験です。卒業校が監修している試験勉強の記憶アプリMonoxerも今日までしか操作できません。製菓理論だけ2週…
コゥ、通信制高校の定期健診で視力低下!3年ぶりにレンズ交換することになった
前回はこちらコゥは学校の定期健診で視力低下を指摘され精密検査を勧められたのでかかりつけの眼科に来ています。コゥの眼鏡を3年前に作ったが、ほんま低身長で中学時代…
【障害者雇用】サポートは手厚いものの、苦手な“変化”が多い弊社。
おはようございます♡♡今朝の気分は4点、睡眠時間は10時間半!!身体を整えて維持して乗りきるためにはとにかく寝て食べて、無理をしないこと。今日がんばれば…
こんにちは。ぱなしのお玲です。 トカラ列島近海での地震の活発化に驚いています。 震度1以上を観測する地震が1000回を超えたそうです。また、揺れが連日強くなっていくのもなんだか恐ろしい。昨日は震度6弱が観測されたというではないですか。 夜中にも地震が来るから、住民は夜も眠れないんだとか。私だったら、もう実家に避難しますね。 村長も同じ事を考えていたみたいで、希望者を島外避難させるんだそうです。フェリーで、鹿児島まで。 それがいいですよ!かわいそうですよ、こんな状態で放っておくのは。 インフラ関係にお勤めの方とか、牛を育てている方とかは離れられないでしょうけども、そうじゃない方は避難を考えられる…
前回はこちらリィさんは慢性便秘で長年悩んでいます。幼児期には尿路感染症になったことも。小児科で浣腸したり、食物繊維配合のゼリー買って飲ませたり。原因は味覚過敏…
いってきました、作業所の体験。 ・・・・・ ・・・・・・・ めっちゃくちゃ疲れた!!!!!!! 辞めた作業所は利用者さんとの交流がない&在宅メインだったので、利用者さんが数人いる中で作業するということが久しぶりでした。 利用者さんは何かしらハンデをおもちなので、そういう所にいるということ自体がもしかしたら疲れるのかもしれません。 (体調がいまいちでしんどいとか、精神的な部分で何か放ってる人がいて影響されてしまうことがある) もともと知的障がい者の方のお世話をしていたので福祉の現場には多少慣れていると思っているけどやっぱり疲れますね。。。 午後あたりから急にしんどくなってきて一旦落ち着くために外…
2025/7/6 あつぎごちゃまぜフェス 〜マルシェ紹介その2〜
あつぎごちゃまぜフェス 7/6(日)マルシェの紹介 その2です いんくるネット今年もやります!大人気にんにくつかみどり!スーパーボールすくいもあるよ♪ …
うつ病でひきこもりなので、参議院選挙(2025年)の投票に行くか迷う
~お久し振りの近況報告(Twitter(X)あり)~
~お久し振りの近況報告(Twitter(X)あり)~
整理整頓して貰った大量のおやつ・気難しいインコさん
長かった1週間
ガジュゾウのうつ病再発日記 復職⑨ 自分の名前に縛られる生き方をやめてみる
初めてのサロン
夏だからイエローにしてみました
うつ地獄日記 ― 壊れた時計の中で 705
うつ病生活保護受給者の公共料金【2025年5月分】
「今日」のわたし〜同じ花なんて、ひとつもない
水分が足らない
呼吸器内科通院日・薬剤師に頭痛について相談
働けない人に価値はあるのか?――鬱と”生産性信仰”を乗り越えるために
うつ地獄から立ち直るにはを考えてみた 704
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)