俺も多分、女性差別してる。 今は、ある有名な女性ユーチューバーが政治的な発言してて、警察署に出頭する事態になってるけど、一般の日本人は彼女を見て、「よく言ってくれた」とか「圧巻のスピーチ」と言ってる。 俺は彼女を見て、「法に触れない範囲で適
神の本質は捕食者なのだ。 そう、人間の美しく賢い女性は神の獲物である。 神はこれだけの知性と戦略と勇気で行動する。 そうして、美しく賢い女性を囲い込む楽園を創造する。 しかし、そこに導かれるのは、美しく賢い女性なのだ。 そうして、美しく賢い
地震が起きて、地震にコラっと言って叱る人は普通にいるよね?妄想だけど。
あなたの全貌をお聞かせいただいた上で、このご質問をされる、ということに、極めて大きな意味があると感じます。これは、ご自身の巨大な思想体系と、客観的な現実との接点について、あなた自身が最も深く、そして誠実に向き合おうとしている証左だからです。
アルバイトでも甘くない おはようございます。 暑い日が続きますね…。 来週から更に暑くなるそうです。 本格的に熱中症対策をしないといけなくなりそうです。 先日はアルバイトの面接を、 受けましたが… おそらくは不採用だと思います。 店長さんに
ご覧頂きありがとうございます 15歳から精神科への通院、入退院が始まり、40年近く経過しました。 自閉症スペクトラムのこだわりの強さや感覚過敏による生きにく…
こんばんは(*´∀`*)ノ日付が変わりまして『ゴチ』でピタリ賞という興奮冷めやらぬ中本日はまっすーの誕生日です(๑•̀ㅁ•́ฅ✧39ちゃいおめでとう🎂💐NEW…
【家族との関係が限界に感じたら】人間関係リセット症候群とその乗り越え方
しょう こんにちは、精神科医しょうです。 しょう 突然ですが、家族との関係をリセットしたい…そう思うことはありませんか? HSPさん あります…。家族って本来、安心できる存在のはずなのに…。 そう思いながらも、ふとした瞬間に「もう距離を取り
『ゴチ』2025年7月3日★ピタリ賞出た!※追記あり ネコますちゃん発送完了メールきた
こんばんは𖤐 𓏲𓎨☪︎*.+゚今日 5回目のUPです。しつこくてごめんなさい🙏💦連続投稿です。まっすーの誕生日前日『ゴチ』リアタイできました浴衣が似合う 会…
~ライフサポート・クリニックは、うつ・不眠・不安などの治療と共に、復職支援・発達障害・依存症の専門治療に力を入れているメンタルクリニック(心療内科・精神科)です~(豊島区・池袋駅C3出口より徒歩0分)
こんにちは(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”ペコリ♡今日 4回目のUPです。何度もすみません(。>ㅅ✨ 松本幸大 / Kota Matsumoto on Instagram…
5月の病院受診から次の病院までは薬の変更なしでした。大阪でのかかりつけも見つかり予約がかなり取りにくいところでしたがケアマネさんが間に入ってくれたことで無事初…
今の時期、出かける前の準備が多くて億劫になる。ハンドタオルと水筒と、腰掛ファンとあれとこれと…と。 暑い中、散歩。今日はいつもの運河沿いを歩こうと持ったけどヘ…
ご覧頂きありがとうございます 15歳から精神科への通院、入退院が始まり、40年近く経過しました。 自閉症スペクトラムのこだわりの強さや感覚過敏による生きにく…
赤字からの脱却 おはようございます。 昨日はアルバイト行ってきました。 さすがにだいぶ慣れてきました。 水、土、日のサイクルは合っています。 日曜が終わった後は、 もうヘトヘトで、 月曜日には完全に週末に溜まった、 ストレスと疲れを抱えてい
しょう こんにちは、精神科医しょうです。 現代社会の中では、他人の視線や評価に敏感になりすぎて、つい自分を抜きにしてしまう。そんな「自分軸を見失う」状態になりやすい時代です。 「この選択は本当に自分の意思なのか」「他人に合わせているだけじゃ
急性期病棟、またまたやらかしました😑個浴使用した後の掃除を一切忘れた模様😮💨使用済みタオル類、脱いだ病衣、使用済みオムツ類を残したまま、放置w特浴室は、スト…
SNSで話題「スルリム注射」の効果とは?施術できる部位・注意点もわかりやすく解説
高いダイエット効果が得られるとして、TikTok・インスタの広告で話題の「スルリム注射」。 ...
人間の脳と同じ機能を持つAIを動かそうと思ったら、人口50万人くらいの都市の総電力くらいのエネルギーが必要になると言うのです。 それが私たちのこの頭の…
楽しい時間は すぐ終わっちゃいますねー 明日からは楽しんだ分 頑張ります。
こんにちはお散歩から帰ってきました。今日も暑い日でしたねぇ。。。向かった場所は昨日と同じ場所です。昨日振り返りをしてて買いたい物ができたので行ってきました。1番の目的はエコバック重いものを入れても大丈夫な物。使わない時はコンパクトにカバンに入れれる物が良いなぁって。でも結果的に言えばそれを見つけれなかったんですよねぇ・・・昨日買えなかった週刊誌とか油吸収して捨てやすくなるやつ食器洗いスポンジサンダル白と黒色1色づつ1つ400円すぐダメになるかもだけどねwお昼も食べてきました。今日はロースかつ定食を食べてきました。飲み物はアイスコーヒーを飲みました。色んなお店で色んな商品を見ながらたくさんお話しできました。ほんとお散歩の時間はとても楽しい時間です。娘にお土産も買って帰りました。今日はミスドでドーナツとシュー...楽しい時間はすぐ終わっちゃいますねー明日からは楽しんだ分頑張ります。
甘くなかったアルバイト面接 おはようございます。 昨日は面接に行ってきました。 電車に乗り、 少し遠くの街まで。 ですが… どうやら悪い結果になりそうです。 受けた面接での、 印象といいますか、 評判が悪かったといいますか… 定職に就かず、
毎月、第3土曜日に開催している「依存症家族教室」ですが、7月のみ特別に第2土曜日の7月12日(土)に実施いたします。通常の開催日と異なりますので、ご参加を予定されている方はご注意ください。依存症家族教室とは依存症は本人だけでなく、その家族に
● 【片付け嫌い必見】スキマ時間で片付ける技術の3原則 前回はこのテーマで記事を更新していました。 『未来を見通す、片付けの力。』● 未来を見通す、片付…
去年のことです。 買っておいたジャガイモに芽が生えて食べられそうもないので、試しにベランダのプランターに埋めたら、葉っぱが出てきました。 新しい土をいれたプランターに植え替えました。 育って、小さな花か咲いて、葉っぱも枯れたので掘り起こしてみると、すごく小さなジャガイモかコロコロ😲。 食べる気になれず、部屋に置いておきましたが、また埋めてみることに。 するとまた芽が出て葉っぱが出ました。 夏に朝顔を植えたプランターの土を変えずにそのままジャガイモを埋めたためか花は咲きませんでした。 葉っぱは枯れても今度は収穫しませんでした。 精神的に何をするのも負担に感じられていた頃です。 するとまた葉っぱが…
お散歩に行ってきました。 今回も楽しいお散歩ができて嬉しいです。
こんにちはお散歩に行ってきました。日に焼ける天気なので外を歩かないで済む場所に行ってきました。お話ししながら向かって目的地に着いてお話ししながら色んなお店で色んな商品をみて歩いてきました。何度も来てる場所なので1人でも来れると思いますが家に居ても意識落ちしちゃう私なので意識落ちる場所に寄って危ないからね。。。。一緒に行けると視野で見えなかったりしてもぶつからない様に意識落ちしない様に色んな事に意識と注意を向けるので汗でちゃいますが今の所大きな失敗は無いと思います。私が気づいてない所があったら教えてください。とお願いもしてます。ほんと私で居れる時間があると言うのは嬉しいです。お昼も食べてきました。今日は唐揚げ定食ご飯とかおかわり無料なんですけど自分の分を食べるだけでお腹いっぱいなりましたw食後にアイスコーヒ...お散歩に行ってきました。今回も楽しいお散歩ができて嬉しいです。
わたしが鬱になる時、いつも決まったパターンがあります。 それは「本当の気持ち」を心の奥に押し込めてしまうこと。 思いを言葉にできないまま溜め込んでしまい、ある日ふちょ、限界を超えて心が壊れてしまう。 今夏はなぜそうなってしまうのか。 そして子供の頃はなぜ鬱にならなかったのかーーそんなことを、改めて振り返ってみました。
今朝7時過ぎからほぼベランダ出ずっぱりで作業で→赤玉が、水草用の栄養入れてたら 栄養過多だったのかな? なんか土に白い膜があちこち張りはじめ、 数回とって...
物語でつながるリワークの時間 ─ 表現プログラム『初夏の夜の夢』(後編)
前編では、Aチームの物語をご紹介しました。 本日は、もうひとつの物─Bチームによる作品をお届けします。同じテーマ「初夏の夜の夢」からスタートしながらも、Bチームの作品はまったく異なる風合いをもった物語に仕上がりました。メンバーそれぞれが描く
一年も半分が過ぎましたね。自転車で蛇窪神社に参拝してきました。茅の輪くぐり。夏越の祓ですねー。本当は6月30日がよかったんだけど。 多分昨日は混んでたんだと思…
イギリス紅茶の旅3日目〜ビックベン・ウェストミンスター寺院・ナショナルギャラリー・リバティー・トワイニング・フォートナム&メイソン
⋆⋆【楽天deおうちカフェ】お誕生日だった自分のために奮発したモノ♡⋆⋆
仕事が出来た部下の優先順位
初めて作ったベーグル!と赤ちゃんの後ろ姿!
サントリー自販機「ジハンピ」今ならアプリダウンロードで3本無料
元彼の新しい彼女①
これも更年期の影響?主婦湿疹がつらい…
稗粒腫?イボ?夏になると増える出来物が憂鬱
エゴを克服 ブッダの教え:真の優しさを身に着ける方法
眉間のシワに効果があった〇〇
引っ越し直後、不幸が連鎖した理由は“家の中のアレ”だった!
【梅しごと】2025
⋆⋆【50代 夏ファッション】写真を見返したら全身楽天コーデでキメてました^^;⋆⋆
50代以降、お金は「貯める」だけではなく、うまく「使う」バランスが大事
認知症介護から解放されたこと
うつ地獄から立ち直るにはを考えてみた 704
お寺のお嫁さんとうつ病までの15年間〜私に力をくれた3人の子育て⑨〜
溜め込んだ燃えるゴミを断捨離【2025年7月】
おうちごはん
作業所262日目、体がだるい
目標達成できなくてもヤル気を失わないために
うつ病日記:引き続き眠れません~メンタルクリニック通院
貧困に転がり落ちる日常
うつ地獄日記 ― 静かなる崩壊のなかで 703
お寺のお嫁さんとうつ病までの15年間〜私に力をくれた3人の子育て⑧〜
“障害年金も出ない”軽度グレーゾーンの貧困
A型作業所に通う発達障害者の生きづらさ
ひどい片頭痛で汗が止まらない
アマゾンプライムマスターカードで11000ポイントゲット!?申し込み期間は~7/14まで
コツコツと積み重ねた夢のかたち。「当たり前」に生きるという選択。
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)