先週末からジメジメした湿度の高い日が続いている。 予報によると今日から23日(金)頃まで蒸し暑い日が多いそうだ。 30℃以上の真夏日となるところもあり、熱中症リスクが厳重警戒レベルになりそう。 俺が学生時代、蒸し暑いこんな日には何度も倒れた経験がある。 呼吸が荒くなり、吐く息が冷たく感じ、目の前に無数の星が飛び、 気が付いたら膝から崩れ落ち抱えられながら列外に出された。 熱中症の初期症状であるめま…
最近、指先が荒れているような気がするのよね~という方、そうでない方、ポチッと、応援お願いいたします。スピリチュアル ブログランキングへにほんブログ村有難うござ…
ハワイ🌺カウアイ島『ヒンズー寺院の祈願募集』(無料) アロハ🌺 ハワイ在住24年ライトワーカー養成コーチ/ヒーラーのMalinaです。 自分で自分を幸せ…
昨夜の夕食です。日曜日の睡眠が効いたみたいで、夕食を頑張って作りました。参考にしたレシピです。↓昔なつかしのケチャップナポリタン作り方・レシピ クラシルキッコーマン基本の和食、おうちの和ごはんコロッケ キッコーマンホームページ今回も大幅にカットしていますので、ご了承ください。玉ねぎ、ピーマン、ソーセージを炒めます。同時進行で、パスタを茹でています。パスタが茹で上がったので、大きめのフライパンで、レシピ通りに塩、にんにく、トマトケチャップを入れました。続いて、コロッケを作ります。バッター液を作ります。混ぜたら、それらしい物が出来ました。コロッケの種を成形しました。ダッパー液にひたしパン粉を付けました。鉄鍋でコロッケを揚げます。作った感想と食べた感想を簡潔に言いますと、亡き母がたまに手作りコロッケを作っていた...手作りコロッケとナポリタン
■プロフィール・実績はこちらから 初めてのことにチャレンジする時って、怖くなりませんか? 「よーし、やろう」「これができたら、絶対いい感じになるは…
ずっと君を愛しています。この気持ちはこれからも変わることはありません。時間がどれだけ経っても、君の声や笑顔、仕草の一つ一つが私の中に残っています。決して消える…
機種変更で四苦八苦|みっちーのブログ/特別養護老人ホーム最近、忙しくて疲れて、ブログを更新していませんでした。 昨日、ドコモショップに行って、機種変更しまし…
障害者として認定されてはいるけれど、サポートも減らされ、社会からは「まだ普通にできるでしょ?」と見られる。50歳、女、中途半端な障害者。そんな私の現実と、これからの生き方を、正直に書いてみます。「1級から2級へ」それが意味するもの障害者手帳...
ブログ訪問ありがとうございます😊未亡人5年目娘と猫と暮らしてます 家族が減ると家具も減る私達は4人家族でした。しかし、旦那さんが彼方へ行き長女もこの春家を出ま…
自分がやっていることはみんなもやっているという間違った思い込み。
怒りが爆発しました。 最近ちょっとなんかモヤモヤしたことがあったので記録しとく。 (⚠️怒りを吐き出しているので負のパワーが苦手な方は見ないで下さい!) --------- 見なくて良いよ~😇 --------- ここから本編。 それは🐼さんが見ていたとあるユーチューブ動画だった。 とある方が「スイッチ2」について語っている動画だったので、なんとなく横で一緒に見ていた。 もう話している内容の様々な点でツッコミどころと言うか、わたしには怒りの気持ちがフツフツと湧いてきて反論したいことだらけだったのですが、 まぁ全部言おうとすると文字数がきっとすごいことになるし我慢するけど、 1つだけ、これだけは…
私が最近はじめた新しい習慣。それは「自転車にのること」です 本格的なものではないけれど「クロスバイク」に乗り始め、毎日がちょっとずつ変化してきているのを感じます。 目的地もなく乗る日もあれば、買い物や病院、学校などへも。 今の季節は少し汗
セクシャルな意味はないよ(笑) 。感情的な意味で。 わかりやすい現象のひとつとしては、ブログの更新が難しくなったこともある。以前ならば、日常の生活においてちょっとした気づきや発見などをみんなとシェアすることが、記事に書くことのモチベーションや行動につな
我が家の三人兄妹・お兄ちゃん(中1)・たっくん(特別支援学校、小5)・妹(小3)家事そっちのけで育児に奮闘中ですお知らせ気が付いておられない方がいらっしゃった…
アルツハイマー型認知症③:不安、不穏(落ち着きがない)、うつ状態の意味は何か?(1/3)
*認知症の人間の言動は理解不可能か・第6回 (前回←) 前回の話のつづきをしよう。 今回は、「不安、不穏(落ち着きのなさ)、うつ状態」について考察する。 現在、認知症に分類される、アルツハイマー病、血管性認知症、レビー小体型認知症、ピック病、の4つのうちの最初のひとつ、アルツハイマー型認知症を見ている。そのアルツハイマー型認知症の症状として長谷川和夫著『よくわかる認知症の教科書』(朝日新書、2013年)に記述されているものを次のように箇条書きでまとめ、冒頭のA(初期段階)の①から順にひとつずつ、ほんとうに「理解可能」か検証しているところである。 よくわかる認知症の教科書 (朝日新書) 作者:長…
ギャンブル依存症克服【21日目】「3週間継続の力。まだまだ、これから」
みなさん、おはようございます!今日も一日仕事、家事お疲れ様です😺ギャンブル依存症を自力で回復を目指す『からし』です。今日で3週間😃☘️長かったような、あっという間のような…そんな感じ。「3週間続いたならもう大丈夫?」なんて言われそうだけど、...
こんにちは。仕事のストレスからうつ病発症し退職、自宅療養を経て就労移行支援所に通所し、障害者雇用で就職したパリコです。お読みいただきありがとうございます。うつ…
二次元のキャラクターは存在する!スピリチュアルな視点で見た彼らとは?
漫画やアニメのキャラクターは、作り物であり存在しないと思われがちです。けれども実は、別次元に確かに存在するのです。 根拠は日々彼らをチャネリングをしている私の実感だけなのですが、そのことについて語りま
「牛乳を横にしてもいいですか❓」 牛乳を買った時にレジで店員さんが横に置くか縦に置くかという事が一時期、話題になった事がありました。 今はセルフレジが増えているからあまりこういった話しは少なくなったと思いますが。 ◇ これ牛乳を横に置かれるとマイバッグに詰める時、牛乳を最初に入れたいのにかごの一番下に入っているから取りにくいという理由だと思いますが、私は何年も前からこの件に関しては横に置かれても縦に置かれてもどちらでも構いません。 ◇ 理由は私はいつもマイバッグを2つ持ち歩いているからです、①「食料品&日用品」、②「牛乳&ミネラルウォーター」と2つに分けて入れています。 極端な言い方をすると牛…
『アスペルガーの夫の言葉に傷ついた私が、"怒り"に向き合い変わったこと』
30年間夫に悩み続けたカサンドラ妻が、ガマンをやめたとき人生が動き出しました 豊かさはノウハウじゃなく"心の在り方"で自然と手に入るもの♡ "自分を大切にす…
強烈な睡魔襲来と体調不良のため、 読書タイムを確保できない、 しかも、 やむことのない古本購入の勢い、 小説新潮を読み切るのに1カ月もかかってるようでは、 他の読書など不可能だ、 60も超えてくると
今日は小2の息子との会話。 何気ない日常の一コマだ。(しょうもないけど、良かったら聞いてってや~) 「執着
昔の人たちは 子供を亡くした親の悲しみをある程度理解を示し 地蔵信仰や 阿修羅・・・・・逆さ別れの苦しみ年の順に死んでいくのが 幸せと考えていた いつのころからなのだろうか 親を亡くした子供や伴侶を亡くした人が 最も悲しいという流れができたのは・・・・・ 悲しみ比べはするつもりはないただ支援という問題で言うと 自死遺族の支援などの中心にいるのが ...
今年度は厚労省の補助金事業は申請しなかった 継続したかったが 断念した それでも活動は狭くはならないこれまで通りに 全国自死遺族連絡会の活動はしていく これまで以上に・・・団体の職員を雇っているわけではないので 人件費がかからない ある団体は職員の給料が50万円として募集 年間600万円ボーナスも出るとしたら 700万円の給料10人雇ったら 7000万円 あっとい...
今回は私の過去について書きたいと思います。いじめられてきた人生母から聞いた話だが、私が人生で1番最初に人から面と向かって「死ね」と言われたのは幼稚園の頃のことだそうだ。私は幼稚園の頃から人のお世話が好きだったみたいで、生まれつき障がいのある...
しめ縄を綯う~疎外感や孤独を感じている人たちへ~パソコン教室を営んでいる和田基博と申します 月曜日のパソコン教室お休みの日、今月もB型慢性肝炎の受信の…
ご訪問ありがとうございます♪キコです今回は桜を見に行った去年の青森旅!お楽しみください♪リハビリの種をもらった私… へばな〜!と別れを告げ久しぶりに物…
🕊魂の通訳師 YUCA🕊1週間後の話ですが...5月25日(日)は天が万物の罪を赦す日 とされる(1年に5、6日しかない貴重な縁起の良い日)天赦日です。何か…
今日の西オーストラリア州(パースのある州)で 私の住んでいる場所の天候は 最高気温:27度 最低気温:12度 お天気:晴れ ****************** 昨日一日の調子:-1(67日間) 今朝の調子:-1(68日目) 調子表はこちらクリック ************...
40代で発達障害の診断を受けたいわゆる大人の発達障害です。クローズ(障害については言わない)で会社員をしています。(旧「大人の発達障害:40代で会社員で今さら発達障害です」)
ちぃちゃんは保護した直後から、抱っこ大好き、チュー大好きの甘ったれで、叱られても懲りないメンタル強めの子だと思っていました。ところが、その思い込みが崩壊したんです。あれは何歳くらいの時だったでしょうか。くぅちゃんもいて、蓮・あゆ・ちぃ・くぅと4匹揃っていた頃です。ある冬に、いきなり羽毛布団の上で粗相をするようになりました。*掛け布団クリーニングに何度も水洗いで出し、戻ってくる度に薄くなる羽毛布団!止...
こんにちは、はるてす🌸今日はTwitterの話(未だにX呼びに慣れない)久しぶりに趣味垢で友達募集しました。でも、フォロワー数の多いフォロワーさんがRTしてく…
拝啓 〇〇ちゃんへあなたが入院してすぐに、電気痙攣療法を選んだこと私は知っていましたよ。そして、その気持ちはちゃんと伝わりました。私のために、少しでも早く元気…
こんにちわ。ぺぺこです さきほど、同じ団地の方からラインがあって「助手席の窓が開いてるよ~」と・・。 お礼を言って思った事。 またやらかした!室内灯のつけ…
【闇の検査】韓国が境界知能検査を国民に実施させようとした結果が悲惨すぎる?...「ウリ達賢いから問題なし!」結果予想に韓国国民震撼...【ずんだもん&ゆっくり解説】
https://www.youtube.com/watch?v=ZvfIUvU6jdU...
こんにちは、ガジュゾウです。 30代会社員。 復職して約2年でうつ病再発の診断。 約4ヶ月の休職を経て、再度復職をして3ヶ月半になる。 休日は家族の料理を作ります。 よし、料理をしよう!!
こんばんは!こめりです🍙 週末からずっと天気が悪くて、 こちらも影響されまくりの土日。 土曜日は特に土砂降りで、 気圧の影響もかなり大きく。 土日ともにメンタルのぶれと付き合うことに。 すごく落ちてしまう訳ではないけれど、 両日とも家に引きこもっていたから すぐに思考しやすい状態になっていて。 思考を振り払うために家事をしていたような感じ。 料理も普段は好きではないけれど、 余計な不安や思考を切り離せるから有難い。 なんというか、 どうしても私は自己受容も自己肯定も 足りないんだなあと現実を突きつけられるこの頃。 昔よりは大分ましになっていると思うけれど、 自分の決断を信じきれなくて 未来の妄…
近所スーパーで買い物を終えて出口に行くとそこにはスーパーに入ろうとするクソ義母が立っていた。出る人が先!マテ!目も見ずにクソ義母の横を平然と通り過ぎる。昼過ぎ…
10名の方がご参加くださいましたありがとうございました毎月の会の終わりに心穏やかにその月の誕生花をご覧いただいております5月の誕生花はフクシア・シラン・エキザ…
気にしだしたらキリがない血液検査の比較をしてみました尿素窒素が気になります加齢で上がっているのかたんぱく質の摂りすぎで上がっているのか藤川徳美さんの本を読み返してみました尿素窒素の基準値は8.0~20.0BUN10以下 最重度のタンパク質不足BUN10~15 重度タンパク質不足BUN15~20 軽度~中等度のタンパク質不足規定量のプロティンを継続しているとBUNが20を超えてくるとか。。体内の窒素が充足したことから尿に溢れ出し...
5月はBBSHオックスフォード校の卒業週が開催されます。 いままさにその真っ只中。 少し前、メールボックスに見慣れぬ差出人からのメールが届いていました。 よくよく読んでみると、オックスフォード校Year 4の学年代表からのもの。 卒業セレモニーの日時が記された予定表も添付されていました。 彼らがYear 1のときにTT=教育実習生として配属されたのが私。 そのことを踏まえて卒業セレモニーへの招待状を送ってくれたとのことで、特別に嬉しい。 当時はまだまだコロナ禍の真っ只中で全方面において難しい時期でもありました。 BBSHのどの学年もそれぞれに特別な体験があるのですが、個人的には自身のYear …
こんにちはわたしたちハッブルなないろフォレスツリーのブログに訪問くださいましてありがとうございます この度は支援や制度についてのご案内になります ①「大切な人…
結婚して子供のいるわが子が亡くなったら 親にはハンカチ一枚もらう権利がない
結婚している子供に孫がいて、自死した時(死亡) 死亡した親には相続の権利はない 全てが伴侶と子供が相続する当然遺骨の埋葬も伴侶と子供なのだが 遺骨は要らないという亡くなった子供の家族もいる親としては 引き取るしかない なぜならゴミとして捨てたりしなければ 遺骨は物置におこうが車庫におこうが処罰されない 駅や電車に遺骨の忘れ物があることも多いと聞く見つかれば処罰を受けるが 見...
初めて会った時も雨上がりのドッグランで泥んこだった團十郎と新横ぺんぺん隊 ぺんぺん隊は雨上がりが良く似合う リリーも一緒に水遊び~ 昼 滝のような大雨でし…
少しずつ改善しています。
あがり症の三碧木星さん☆1月の運勢吉日開運ポイント♡不安障害主婦を応援♡
あがり症の二黒土星さん☆1月の運勢吉日開運ポイント♡不安障害主婦を応援♡
【セリア】&【GU】での購入品
イライラを解決!
安神平肝類 / 安神類、平肝熄風類、開竅類の徹底比較:中薬の選び方ガイド
八白土星さん☆11月運勢吉日、開運ポイントまとめ♡不安障害ママを九星気学で応援!!
四緑木星さん☆11月運勢吉日、開運ポイントまとめ♡不安障害ママを九星気学で応援!!
九星気学とは?
運気とは?【九星気学】
運勢とは?【九星気学】
【ダイソー】での購入品♪
六白金星・2024年運勢【九星気学】あがり症、不安障害でも前向きに♡
八白土星・2024年運勢【九星気学】あがり症、不安障害でも前向きに♡
自分の星は何だろう?【九星気学】
「冷たいね」と言われて、わたしは笑った
デイトレ現物10万円(信用はじめました)チャレンジ。損切りのお加減はいかがでしょうか?
行かなくてよかった
プランター栽培:ラディッシュを収穫しました。
デイトレ現物10万円(信用はじめました)チャレンジ。10時から出かける日!
“なんとなく”から始まる、ふわっと心が軽くなる箱庭セラピー
潜在意識の書き換え
✨やりたいことがないって勘違いしてるあなたへ✨
✨最短で親子の気持ちを知る方法✨
才能は“心のクセ”に隠れてた
不妊治療に対する夫婦の温度差
朝からハイテンションな人
読書:君がいるから / まなつ&まふゆ
デイトレ現物10万円(信用はじめました)チャレンジ。損切りするって約束だろ!
【プロ雀士・内川幸太郎】結婚・子供・病気の噂まで徹底調査!二つ名に込められた思いとは?
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)