朝目覚めてカーテン開けましたら、博多駅の筑紫口の交差点が目の前でした。昨日、広島から博多駅着いたのが19時前で部屋の位置なんて確認して無かったから、ちょいビッ…
ころたんはい、じゃあ今日も雑談始めていきます。よろしくお願いします。大地よろしくお願いします。今回なんですけど、今ころたんさんと統合失調症の話をしていて、重なる部分があるなって思って。それが、2人とも妄想の症状から始まっている点です。僕の場...
「これはみなさんが健康な生活を送っていくうえで、大事な資料となるアンケートです。無記名ですから、正直に書いてくださいね」7月に入ってすぐ、帰りのホームルームの…
先日、電車に乗って大阪の都心部に出かけたんだよ。 で、用事を済ませて帰りに付いたのだけど、途中の駅で、ある美しい女性を見かけたんだよ。 とても、美しい女性だった。 そして、ふと視線を逸らすと、そこに子供を抱っこした男性がいたんだよ。 まだ、
Yumeです。昨日、看護学校時代の友人とランチしてきました。3時間も、お喋りしてしまいました。とても楽しい時間で、嬉しかったです。彼女は、看護学校を卒業してか…
副業の勉強、イマイチ気分が乗らない。 辛うじてアカウント運用はしているものの・・・ リールを頑張ろうと決めたのに全然できていない。 疲れたな。 今日も何もでき…
こんばんは。息子とはあれから口を聞いていません。『【不登校】もうわたしは頑張らない。』こんにちは。今頃、息子の授業参観でした。学校、行けませんでした。昨日、明…
欲のためにやるなら(欲のとおりにはならないので)必ず否定となる。(欲するもの/都合のいいもの/理想のものが、何も(与えられ)無いことを、否定しても仕方がないと・認識の否定を上書きして、受け入れること=心の中庸(メソテス)/受容(アクセプタンス)何
在宅、Access…昨日もまた夜更かしをしてしまったちょっと内緒話が盛り上がっちゃって4時まで起きてた割に、今日はけっこう元気でもリズム崩すのは良くないねさっさと寝ろ元気と言ったが、今なぜか震えているなんの震え? 少しも寒くないわダメージは...
畑の仕切りのブロック。雑草で覆われているので掘り返す。今日はここまで。根を引きちぎり後日の作業。池のメダカも元気。ミナミヌマエビを入れたとき、メダカが一匹混じ…
ご訪問いただき、ありがとうございます。 心理コンサルタントの白瀧です。 さて、人間には、『直観』というものが備わっています。 危機的な状況での一瞬の判断であれ…
はじめに お久しぶりです。 しばらくブログを書く気持ちの余裕がなかったのですが、最近ふと心に残った言葉があり、それをきっ
今日は朝から混乱の日でした。 ・普通に朝活(パート)の日・中3息子Y氏、校外学習で弁当必要・普通に出勤の旦那のおにぎりも必要 ウォォォォ!と、俺の中のジークが…
こんにちは附木です。 春から初夏に移りゆく今日この頃、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 私は、ここ数日はうっすら心の不調を感じながら暮らしております。 ドーンと気持ちが落ちるわけはないんですが、以下のような傾向があります。 ブロガーさんにも不調そうな方がいらしたので、同じような方、結構ほかにもいらっしゃるのでは? 昔のモヤモヤを思い出して動悸がする 呼吸の苦しさや、長期的な耳鳴りが再発中 ニュースを見たあと、暗い気持ちをしばらく(寝て起きても)引きずってしまう ちょっとしたミスが気になる 夢見が悪い、寝付けない こういう感じになってくると、気持ちが焦ったりよどんで暗くなったりしやすくなりがち人…
誰かを許せないあなたへ おはようございます〜 スピリアルライフを実践中の穴口恵子です。 今日もブログに遊びに来てくれてありがとう。 誰かを許せないって思ってい…
調子が良くない。今日も頓服を飲んで午前中横になってた。最近横になってばかりいる 仮眠から目覚めて少し活力でたので(というか朝の服薬済ませて落ち着いてきた)正午…
相談したら余計に傷ついた、、カサンドラさんの「二次被害」とは
辛いカサンドラ生活から抜け出した私が、今度はあなたの『カサ抜け』をサポートします💪心の負担を軽減し上手にASD夫と共存していきましょう。そのヒントを私のブロ…
こんにちは。今頃、息子の授業参観でした。学校、行けませんでした。昨日、明日は行くと約束したのに、朝なって、うーうー唸って拒否。寸前に行かないはほんと困ります。…
こんにちは。いつも、「ポチ(下のバナー)」「いいね」ありがとうございます。とても、励みになり、嬉しいです今日、2件目の投稿です。一番好きな植物は?、ですか。そ…
おはようございます☀ 未だ夜が明ける前に 活動を開始しないと、、、ネ! 近頃は暑い。。。 と 言う間に 夜は明けてしもうたがな。。。…
『インコさんの爪切りで指を噛まれた』『作業所236日目、気持ちの切り替えの早さ・寒い』『漢方と鍼で身体が楽になった』『漢方内科受診、置き鍼と悩みの癖に漢方薬処…
チビくん、4月から大学2年生です。なーのーにー!また仕事中に電話かかってきました。「家にあるはずなんだけど、鍵が見つからない。もうバイト行かないといけない…」…
帰ってきてくれるだけでいいんだわぁ そうだわぁ〜 思ったより長くいけたときに うれしいような どうしてるか心配なような そんで、なんか遅すぎるなぁってなると ちゃんと帰ってくるかなと心配になり 朝、プレッシャーかけすぎたかなとか思ったり 帰
神として覚醒めたあなたへ、 こんにちは〜 スピリアルライフを実践中の穴口恵子です。 今日もブログに遊びに来てくれてありがとう。もしかしたら今私たちが体験してい…
「自分らしく生きたい」「本当にやりたいことを見つけたい」そう思っても、ふと立ち止まることがあります。「……でも、好きなことって、なんだっけ?」そんな風に、自分…
歩夢くん元気です。寝てる写真しかなくて、なかなかブログ記事にできずにすみません💦最近また明け方に起きるようになりました😅今朝も吠えていたので、クッキーを少しあ…
View this post on Instagram A post shared by Matsuda(心理カウンセラ…
昨日はぶらっとコンビニのまちかど厨房見に行ってきた。 主人は鶏肉の三種盛りと私は砂肝とニンニクの炒め物購入。 長男にも同じものを。 ずいぶん前に長男が作ってくれたけど最近仕事が忙しくて私が用意したものしか食べない。💦 たまに足りない時に自分で足してるけどね。 私の分だけ衣替えした。 主人は遠い昔の習慣で6月にだとかわけわからんこと言ってる。(笑)暑くてたまらんよ。 毛布は順番に洗っていくつもり。 長男は自分でしてくれるので助かる。 洗濯は私がする。 今朝は8時に目覚めて朝食薬服用。 二度寝。 遅出で10時に出ていく主人にごめんね。 12時まで寝た。 口内炎痛い。 衣替えしたので部屋着はTシャツ…
入院24日目おはようございます😊今日は診察の日入院してから眠剤を増やしたのですがここ最近、朝から昼にかけて日中の眠気が強くて困っていたので相談して入院前の量に…
0時半〜7時睡眠朝はカルボラーナ。睡眠時無呼吸症候群の受診。それから今度の当事者発表のミーティング。県立大学でも当事者発表することになりました。昼はアジの開き…
トラウマの渦に不安と焦燥絞り出した言葉は手折られこぼれて、、、今日はフラッシュバック?とても苦しい1日でした。鬱も酷くて、希死念慮。今1人パートナーは寝てます…
うつ病や双極性障害、統失に限らず病気を良くする方法 それは、断薬か減薬だ。 医師や世間の言うとおりに薬を飲んでたら、病気は良くならない。 急性期に投薬治療が必要だと認めるが、回復に至ったら、確実に薬害がある。 しかし、精神科医や世間は減薬や
おはようございます昨日は調子が悪くて午前中も洗濯だけしてウトウト次女が帰って来てお昼を食べさせてってカップラーメン食わせただけそしてまたウトウト1日中ウトウト…
記憶は定かではないのですが、いつ頃からか朝起きると、軽い眩暈のような症状があって眩暈・・とまではいかないかな、、ふら~っとする感じほんとに微妙なのだけど、胸の軽いムカつきもあってでも・・日課のウォーキングにでかけると、知らない間に症状は治まり「更年期のせいなのかな?」なんて、思っていたのですが・・最近エネルギーにとても敏感な方の体験談を聴かせていただきはっ!😮私の起床時のふらつきもものすごくそれが関係しているかも!!・・と、早速対策をしてみました今年の1月初旬、iPhoneを最新機種に変更しそういえば・・その頃から「ふらつき」が始まったなぁ・・と。私はほんとにいろいろと無知なところがあるのですが画面の右上に出てくる「4G」という文字それが新しいiPhoneにしてから時々「5G」という表示に変わり「この数字...デジタルデトックス
「損をすることの多い人生だった」ADHDの精神科医が語った、若いころにはわからなかった“ADHDの強み”(書評) https://news.yahoo.co.jp/articles/8bc7cb345fcc6633f0b7a3c2821a8f035a7bd229 不注意さや落ち着きのなさ、考える前に行動してしまう——そんな特性を持つADHD(注意欠如・多動症)。 「飽きっぽい」「忘れ物や失くし物が多い」「じっとしているのが苦手」「順番を待てない」「会話の流れを気にせず発言する」 こうした行動の特徴から、日常生活の中でうまく環境に適応できず、困りごとを抱えることもありま..
(提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。今の家に引っ越してきた時からかれこれ26年、改めて数えるとびっくりしますがw今年も文京動物愛護協会の会報が来ました。会報と一緒に年会費の払い込み用紙が入っているので2ワン2にゃんだったころは、1口1000円x4、1にゃんになってからもなんとなく1口1000円x2を払い込んでいました。が、今年から1口2000円にさせてくださいと記載があり、ここにも値上げが・...
今日の幸トレのお時間です^^ いまは暖かくて晴天が続くので 冬に使ったものを洗うチャンスです セーターやパンツ、温かいインナー、マフラー、スカーフ、手袋…
今朝見たてほやほやの夢の話です。 派遣会社「立ち上げられたばかりのベンチャー企業です。職種は事務、期間は2か月」 と言われ、板橋区の新河岸川脇に建つその会社に行きました。 社名は「ドリームタイム社」。 ああ、胡散臭さ第全開な名前。 社長は笹野高史さん(76)のそっくりさん、...
不登校☆「登校=解決」じゃなかった。私が気づいた“ほんとの回復”のかたち
親と子を楽しい人生に導く不登校カウンセラー岡田孝子です。4月ももう後半になり子どもが学校に行けるようになったという方もいらっしゃいますよね。心からホッとし「よ…
すっきりと晴れ渡る空とは程遠い、どよんとした曇り空です。 猫達も曇りの日になると寝ている時間が長くなっているように感じます。 と思って調べたら曇りの日に寝る猫…
ノースポールが満開になっています🌼 『”私”の可能性を広げていく旅』を掲載致しました。ご興味のある方はご参照下さいませ。
もう何年も同じ事の繰り返し。刺激のない毎日だ。統合失調症患者の生活は、刺激にはとても注意したほうがよいらしい。穏やかに静かに安定して人生を送りたいなら、退屈…
さくらさんはどんどん進化されてすごいですね・・・それなのに私は・・・
今日もご訪問ありがとうございます♡ 人生の転機に出会う人生開花コーチ 川北さくら です 公式Lineはこちらをポチッと↑↑✨カード豪華3枚引き✨ さ…
今日は休みの予定だったが、急遽年度末会計作業を父親と取り組んだ。 朝はのんびり休むつもりだったので、不機嫌になりながら。 昼過ぎにも取り組んで、どうにか一区切りついた。 圧倒的に休みが足りていない。どうにか日々の休息を捻出したい。 合間で眼科の診察とユニクロへの買い物を済ませた。 ユニクロではジャージー素材のジャケットと、麻のスタンドカラーシャツを買った。 この頃ユニクロにハマりつつある。 新聞広告を見ても買う気はしないが、実際に足を運ぶと着たい服があったりする。 とはいえ、一通りの服は揃えた感がある。 ワークマンで買う普段着ばかりで、お出かけ用の服が不足していたが、ユニクロのおかげでだいぶ事…
おはようございます。いつも、「ポチ(下のバナー)」「いいね」、ありがとうございます。とても、励みになり、嬉しいです就寝時刻は、26:45(2:45)頃。起床時…
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)