復職106週目終了となりました。寒波が来ているみたいですが、私の住んでいる所ではあまり影響は無いようで、いつもより寒いという程度です。メンタルの調子についてはちょっと下がり気味です。これは明確にプライベートの方で沈む出来事があったので、病気のせいではないと思います。ただ、その沈む出来事が、いつまでも頭から離れない状態が続いているので、この辺りは病気の時のクセが残っているように思えます。なにか没頭する...
最近自我が芽生えてきた瞬足ちゃんです✨待っていたZOZOTOWNの箱黒猫🐈⬛がもってきてくれましたニャンニャンニャンの日🐾໊早速開封式🎉買った時はLace …
ヨガも独学で~疎外感や孤独を感じている人たちへ~パソコン教室を営んでいる和田基博と申します 今年になってから近場の神社参りを兼ねてのウォーキングを止め…
夏目漱石の作品読んだことある?あなたもスタンプをGETしようちょうど一年前の今日、漱石についてちょこっと書いてあるのでリブログ。いま思い出して電子書籍でちょっ…
中学生になった息子の学校公開。がっつり見に行きました。嬉しい光景が! 発達障害児の育児を通じて感じたことや伝えたいことを中心としたメルマガ「のーんびりんぐ通信」のバックナンバー71号「中学生活のぞき見」です。
自分の“いのち”を生かしているのは、自分?生かされていることを自覚する
自分のことが嫌になったり、 誰も自分を必要としていない、自分は誰の何の役に立ていないと感じたり、 もう生きているの辛いなそんな風に思ってしまう時。 あなたは…
おはようございます!!今日の《オレは無限大》♡今日は○隙間○すき間○間を◎場所◎気持ち◎頭に創るパツパツからゆるゆるに☺️今日は2月22日 ニャンニャンニャン…
久しぶりの赤川次郎。オリジナルは1992年発行のもの。 学生運動に加担した友人や「自警団」活動にハマっていく 母との確執や恋愛を絡めたサスペンス。 SNSやスマホが出て来ないのはもちろんなのだけど、 隔世の感が凄い。 90年第当時も、学生運動をしている学生は僅かだったと思う ので、作者自身の学生時代を投影して書かれた作品なのかな。 時代背景が障害にならない作品もたくさんあるけれど、 今回はちょっとハマらなかった。 もう1冊は 近くで起きた殺人事件の容疑がひきこもりの息子に… 息子の部屋はある事情があり、外から板を打ち付けて 出られないようにしていた(酷い)はずなのに…?という、 ひきこもりが出…
お米があと3合ぐらいしかない。25日にネットスーパーの予約販売でお米が10キロくるのでそれまでにお米もたせたかったけど無理みたい。しかたなくドラッグストアでお…
コロナ禍で体がなまり、半ば無理やり始めた散歩が大きな喜びを与えてくれました。 木の多い公園を、何気なく歩いていた時のことです。ある木の根っこが目に留まり、何コレ!?と、釘付けになりました。 その時の根っこがコチラ。 迷路みたい!!美しい……と言葉をなくしました。 推し活開始!樹木観察 今まで根っこをまじまじと見たことなんてなかったけど、この形、すごくない!?と興奮して、他の根っこも次々と撮影。 そこから、私の推し活“木との戯れ”が始まったのでした。 視点は、根っこから幹、葉や花、果実へと広がり、その形、大きさ、質感の違いなどの多様性と個体差には、驚きの連続でした。 家の周
壊れたテープのように絶えず繰り返される「声」、その声にあなたは気づいていますか?「こうした方がいい」「それはやめたほうがいい」「こうすべきだ」それは、あなたを…
誰でも楽に生きれる生き方の伝道師水上碧雲です公式Lineお友達追加で安眠/快眠無料浄化動画プレゼント中です あなたの胸の奥に潜む小さな小さな情熱誰にも…
ダイエットもコツコツ頑張るしかないけど貯金もコツコツ頑張るしかない 娘っ子学費貯金に2,000円貯金しました気長にコツコツっていうのが超苦手なんだけど出来ない…
28日には、魚座新月を迎えます。 来月から、さらに羽ばたいていくために大切なのは 愛ある選択をすること! 生きていると選択の連続です。 この選択のひと…
霊障でお困りの方や悟りを目指す方へ←最新記事は左のナビゲーション・難病改善の極意・・・氣功療法(ヒーリング)・・・難病改善・霊障改善のサポート・・・ヒーリング(遠隔ヒーリング)・・・癒し犬(豆柴・チワ狆)・・・癒し犬(TikTok・YouTube)・・・豆柴の里湯布院・・・シルディ、ババのクロス入りグッズ・・・愛犬・愛猫の病気改善・・・癒し最新TikTok写真は、カルマを焼き尽くす龍の炎(満月行のご神木プージャ)☆執着しないとは・・・心がいつも紅茶のことを考えていて、飲めないとがっかりする。これを執着と云う。執着が束縛を呼ぶ。執着を捨てるためには、この執着を放棄する必要がある。無関心になるのである。とはいっても、単に紅茶を飲まなければ良いという程度のことではない。あなたが、リッチな生活や肉やワインに興味を...仙人の難病治し(除霊)
(提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。今日も近寄るとゴロンボニャールで甘えてくれるママちゃん(〃▽〃)我が家で迎えた当初は、保護主さん宅で使っていた鉱物系とおから系を混ぜた同じものを用意したんですが、猫砂にあまりこだわらないようなので、ムー用に残っていたPEPPYのマジカルサンドとアイリスオーヤマの紙の猫砂を使い終わったので気になる猫砂を買ってみました。エリエールのキミおもいお...
待ち合わせですが、駅に9時30分です。私は少し早く出てスーパーで飲料を買います。ヨドバシには10時頃に行く予定。UNIQLOでの私の買い物は決まっているので、時間はかかりません。問題は相方のAppleにいる時間ですね。私と違い決断力に若干問題あるので、時間がかかるかも・・・今日は2/22
今日は朝から悪寒が…計ってみたら37.5℃。けれど、空元気で過ごして家を出て3分で辛くなって帰宅…帰る前に電話したら、37.5℃なんて平熱でしょサボり癖が付い…
おはようございます(#^^#)ゆる~い「ヒーリング屋さん」へご訪問、ありがとうございます 気功がベースの【遠隔ヒーリング専門】のお店お財布に優しい、お手頃な…
心理学博士のアレクサンダー・ロイドの「ヒーリングコード」という技法は、理論には関心があったが、私がやってみて、目覚ましい効果は感じなかった。ヒーリングコードは、あらゆる問題に万能の技法で、特に病気、怪我等の疾患に対する効果で有名なのだと思う。ロイド博士
2月22日 土曜日こだわり酒場🍶のレモンサワー🍋Timeきょうは愛媛県 道後の湯♨️風呂上がり🛀のレモンサワー🍋うっめぇ〜 😃 チャーリー🐈猫次郎にほ…
↑昨日買ってきたワイヤレスイヤホン *⋆⸜ᴳᴼᴼᴰ ᴹᴼᴿᴺᴵᴺᴳ⸝⋆*おはよござますねこの日の土曜日にゃーにゃーにゃー ゲルググにはスプーン(おやつ)をあ…
石破茂首相は21日の衆院予算委員会で、医療費の支払いを抑える「高額療養費制度」の利用者負担を引き上げる政府方針を維持する考えを示した。 「行政として、制度がどうやって続いていくかを考えていかなければ極めて無責任だ」と述べ、理解を求めた。 (上の記事より抜粋) だから、制度を...
うつ病生活保護受給者の心療内科 通院記録【2025年2月】
物事の先送りはうつ病の兆候? ~メンタルクリニック通院~
読本:精神科医の本音 / 益田裕介
お迎え準備バンタン 何時でもカモーン
人は胎児の記憶を有するのか?母の気持ちを感じた私の場合
病院に行こうとしても嫌がらせをされました
うつ病になってからの今…心のコントロール
年老いた毒親を治したい・精神科へ連れて行きたい人必見!録音対策法
うつ病になってからの今…躁うつの波
精神科通院日、インチュニブ11ヶ月目
禁酒16日目:健康になってきた😀
それでも、私はアルコールを完全に断つことは出来ない!!
【抗うつ薬】何だかなぁ…😮💨
【アルコール依存症】底つき体験😓
【精神病】しばらく休みます…💧
因果応報の法則(カルマの法則)①カルマは「思いやり」を学ぶことができる叡智
因果応報の法則(カルマの法則)です。まず、このカルマの法則は宇宙に存在するすべての生命体に対して働く普遍の法則です。関連記事もあわせて読めば、どうしたらカルマを解消できるのか、カルマを解消したらどうなるのか?までヒントを得ることができます。また以前「カルマなんてないと思えばない。自分があると思うからあるだけ」と発言している人を見ましたが、それは大間違いです。カルマから逃れられる存在はいませんが、そ...
Xに掲載したセッション感想です。ブログで詳細に解説いたします。Xのつぶやきはこちら今この方はトレード中毒がピタリと終わっています。今トレード中毒で苦しんでいる人はぜひこの方の事例を参考にしてみてください。トレード中毒が終わったといっても、それで勝てるようなスーパートレーダーになれたわけじゃありません。この方はトレード自体が自分に合っていないという志向に自然と落ち着かれました。かかった期間は初回セッシ...
うつど70% 金曜日経理終わりました服に冷凍ブルーベリー🫐の実の汁をこぼしたので、洗濯したけど、しみを取れませんでした。しかも、重ねてた2枚の服が。30分後く…
僕は猫のミーちゃんと花ちゃんが寿命かなんかで死んだら、この場所を離れて、一文無しで旅に出ようかな、と思っています。最終的に沖縄か、東京のむかし住んでいた場所で…
毎朝毎朝…通勤中に煽ってくるアホ車…。 いや、アホ運転手か。 センターラインからタイヤの幅くらいはみ出て接近して来る。 私の車を追い越す時は当然幅寄せしながら。 追い越した後元の通行帯に戻る時も、しっかり追い越してから戻って来ればいいものを、私の車のすぐ先へ割り込むように急ハンドルで戻って来る。 他の車にも同じようにして煽ってる。 アホ運転手。 こんなんが居るから事故が減らんのよ。 先日、かなり腹が立ったから警察にドライブレコーダーの録画を見せて苦情を申し立てようかと思ったが、疲れて頭が痛くてそれどころでは無かった。 やっと元気になって、ドライブレコーダーの録画を確認したら、もう上書きされてた…
🎁誕生日記念🎁限定キャンペーン!「自分の心を整え、ビジネスも加速させる」✨箱庭セラピー体験キャンペーン✨💡 仕事も育児も頑張る働くママへ 💡日々の忙しさで後回…
♪ご覧いただき、ありがとうございます♪♪いつも、いいねありがとうございます!とても励みになります♪現在公立中学3年生、起立性調節障害により毎日めまい、胃もたれ…
-----🥀---‧✧̣̥̇‧ ♥‧✧̣̥̇‧---🥀----- \ ようこそ、心理美術館へ / こんにちは、月野ゆい です 高校生の時から…
【明日の運勢】2月21日の運勢はどうなる? 血液型別にチェック!
【明日の運勢】2月21日の運勢はどうなる?血液型別にチェック!占いTVニュース【明日の運勢】2月21日の運勢はどうなる?血液型別にチェック!
仕事しない次郎兵衛にキレる新之助さんお菓子がほしいのかと新之助さんにあげようとする(食べかけ)次郎兵衛いらないと言われ自分が食べて詰めすぎと新之助さんにキレながら心配されてゲーとなって新之助さんに介抱される新之助さんほぼお母さんにw仕事しない次郎兵衛にキレる新之助さん
自分らしくビジネスを続ける力を育む 【Be lab】スタートします。
こんにちは。島田よしのです。「よしのさんは、セラピスト育成とかやらないんですか?」少し前にとあるすごいセラピストさんから言われたんですよね。その時の私は「いや…
おはよっす🤣じゃねぇよなんじゃこりゃあ(;´゚д゚)ゞ地面から目線潜水艇が潜るところこれ夜、BeforeAfter 朝景色Before景色After見事にふえ…
とりあえずただいまー7時前には帰ってたんですが、ガサガサしてて、今頃になってしました。実は、道の駅から金魚を連れて帰ってきちゃいました。悩みに悩んで結局、買っ…
結果は 覆ることは出来なかった。悔しい。 皆さんの応援をありがとうございました。 タイミーから回答です。 納得ができない。 タイミーは親切でない。 残念です。シェアフルやメルカリハロは、親切です。 最後に、良い人生を歩みだすためにスキマニバイト等を一歩でも踏み出そう タイミー、シェアフル、メルカリハロ、LINEスキマニ等です。IRODORI恋愛やITパスポートの資格を目指します。いいねを宜しくお願いします。いい人と出会いたい。 昨日、ブログで100PV以上は驚いた。 ありがとうございました。感謝です。 最後に、ブログを2月まで限定で終わります。ありがとうございました。 タイミーで今は三菱UFJ…
最近この2冊を読んでます。岩波文庫をのほうを買うべきだったか… ↓岩波さんはこっち 現代語がついててもよくわからない点が多いですが(特に無門関)読…
夏目漱石の作品読んだことある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう漱石の日なんてあるんですね。宮本浩次さんの好きな永井荷風の日もあるのかな…
予定は、必ずしもその通りにならないという、あたりまえ体操レベルな(挨拶)。と、いうわけで、フジカワです。俺も歳を食ったもんだ、と、変なところで感心する金曜日、皆様いかがお過ごしでしょうか。今日のエントリは、「お伊勢参り2日目!」とかいった話...
糖質制限スイーツ!(382)~ やっとのさつまいもドーナツ!
年明けからずっと体調不良。病院受診。
糖質制限スイーツ!(381)~ パウンドケーキ プレーン!
糖質制限スイーツ!(380)~ 極甘ロールケーキの極甘クリーム!
摂食障害 ほどほどを超える理由@α
糖質制限スイーツ!(379)~ 抹茶あづきマヒン!
糖質制限スイーツ!(378)~ 極甘! プレミアムロール!
きもちあんしん @ 保護犬活動(ポメラニアン その6)
糖質制限スイーツ!(377)~ 栗&抹茶 のシフォンケーキ!
糖質制限スイーツ!(376)~ パンプキンシフォンケーキ!
甘いものを欲する原因と対処法@y
糖質制限スイーツ!(375)~ やっとクリスマスパーチー…?
糖質制限スイーツ!(374)~ 豆腐バー 今度は抹茶味…。
きもちあんしん @ 保護犬活動(ポメラニアン その5)
復活! 糖質制限スイーツ!(373)~ 豆腐スイーツバーでガトーショコラて!
出会いを求めて・・・上手くいく人と、いかない人の違い
長期化する夫の無職に焦った私は・・・
夫の不倫・・・原因にこだわるよりも、大切な事
虐待を受けて感情を表に出さなくなった子ども
不倫の誓約書はテンプレートが便利? 注意点と再構築に向けた「+α」
体調が悪い妻に「俺の飯は?」はモラハラ? 男性側の心理を解説
夫が妻の言ったことを忘れる理由とは?男性の心理・特性と効果的な対策を解説
夫婦がただの同居人になってしまったら?この先どうしたらいいの?
夫の不倫を理由に、人生を棒に振るのをやめる
義両親からの理不尽な叱責
出したモノが返ってきている・・・自分で受け止めるしかないよね・・・
不倫した「悪い夫」と不倫された「かわいそうな妻」で終わるのではなく、その次へ向かおう
「決めるのは私なんだって、わかった」~サポートのご感想
地獄のバレンタイン
離婚を「だまし討ちだ!」と言った義父
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)