ご覧いただきありがとうございます。うつ病で休職中のカカオによる社会復帰を目指すブログです。よろしければ「自己紹介」からお読みください。 『自己紹介★初めにお読…
★再考察 本当に「いい先生」の条件とは?→初心に返って考察。(教師論編)〜12年前の記事再編。
<本当に「いい先生」の条件とは> 昨今,教職員の不祥事が全国的に多くなり新聞やTVを騒がせていてとても残念に思います。信じられない事件が多くなり国民はあきれ…
こんばんは!こめりです🍙 今日は七夕ということで。 梅雨が明けた七夕なんて初めてかもしれない。 昔は映像や写真で見る天の川の景色に憧れて、 星は見えるかとわくわくしていた気がする。 ただ、やっぱり七夕は梅雨時期。 大概ずっと雨模様なのでいまだ見たことの無い景色。 いつか生きている間に見れるのかな~と、 いまでも七夕の日になると思っている。 東海地方は梅雨明けした様子だけど、 今日は夕方からしっかりと曇っているので 今年も快晴の星空は見えなそうです。 今日は職場にスーパーで買った七夕ゼリーを差し入れ。 正確には七夕ゼリーっぽいゼリー😂 給食で出た七夕ゼリー好きだったなあ。 スーパーに似たようなゼ…
タイトル、メンヘルではないですよ(^^;梅雨が明けて、気温も35℃を超えるくらいになりましたがセミってまだ鳴いていない…ですよね?うちの近所にセミが少ないだけだろうか。常識を吹き飛ばそうという記事を2つ前に書きました。頭が固く常識に縛られ過ぎて、自由自在にコラージュできないといった内容です。頑張って常識を吹き飛ばしてみた…のが本日の画像です。画像は全てクリックで大きくなります。天空の国には美しいプリンセス...
7/6 月 午前中、お腹が痛くなりました。尾籠な話なので詳細は割愛します。血圧も下がり立てなくなりました。仕事には行けないと感じ代わりの人をさがすと、ようやく…
★川柳づくりの流れ(すみよし川柳会 第二月曜日)→「川柳は、脳トレ、ストレス発散の効果大!」
〜亡き父の思い出川柳本〜 先日、1日の中で嬉しい出来事が2つあった。川柳サークルの会長さんのお宅にお邪魔したときのことだ。彼女が自叙伝的に作った川柳集の本を…
「いい子じゃなきゃ」を手放して〜七夕に届いたインナーチャイルドの声〜
🌸今日は七夕。あちらこちらで、子どもたちの願いごとが風に揺れていた。「サッカーせんしゅになりたい」「ガリガリくんたくさんたべたい」「おこられませんように」どれ…
最近、Blogが書けていない。今日も然りで申し訳ない。写真等を整理していて、一昨々日、浅草寺で引いたおみくじを整理したので上げる。 ちなみに同行者のおみくじ。なぜかエルベさんのおみくじは単独でアップできないので、クリックして見てください。 潔いほど良いことがなにひとつ書かれていなかった。精進していきたい🙏 https://t.co/ffw9rTMz1P pic.twitter.com/YeHQ5djW3X — ほし氏 (@hoshiboshi75) July 6, 2025 ランキングサイトに参加しております。バナーをクリックしていただけると投票されます。
父親が朝早くから出かけるという事だったのでココスの朝食バイキングにいってみました 前にいったのが5年以上前なので、どう変わっているかは気になる所 1000円ちょっとで食べ放題、選び放題は魅力的だとおもいます ここで謝る部分として、写真を撮るのを忘れました・・・ なので雰囲気だけでもわかってもらえたら嬉しいです
皆様こんばんは。お久しぶりでございます。ブログの更新もまばらで申し訳ありません。更新意欲がどんどん薄れてきてしまいました。妻の体調は決して良いものではありません。特に左半身に集中して症状が出ています。足腰の痛み、体中の倦怠感、知らぬ間にできている青痰。先日病院へ付き添ってまいりました。血液検査の結果、血糖値がまだ高く、手術にはリスクがあるということで、薬を処方されました。尿から糖を排泄する薬で、ダ...
相方実家の敷地内にある、空き家で暮らす姉妹猫。網戸にしてある窓際にいる事が多いのですが、こんな所で暑さを凌いでいたりします。「ここ、冷たくて気持ち良いのよ」そう語るのは、みこと君の実母、ひなちゃん。奥はかなちゃんです。暑くても一緒にいたいものなんですね。最近よく納屋にある、カリカリを食べに来る黒猫さんを激写出来た模様。同じ黒い子が複数いるようだとの事。これは~まだ若そうですね。しかも耳カットされて...
Just being alive is a struggle and it causes stress.
みなさま、こんばんは!お疲れ様です! ひめこです(〃・д・) -д-))ペコリン きのーママ友とずっと夜もラリーしていて。 いつもありあとお(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)" 何時か分からないが、気絶して。 起きたら、10時30分ころだった。 んで、にぃさんとこ、グル通してたから、入った...
30代アラサー40代アラフォーがハーフ・ショートパンツって、変?今こそ!ハーフパンツ!大人のハーフパンツ普及させたい委員会。
こんにちは、サオリです数日前に今週の最高気温が37°でもう世紀末って感じ。(今は36°に変わったけどでも36°でも終わってるんやが…)今年の夏もなんとか生き延びたい。なるべく快適に。というわけで30をとっくに超えてますが今年もバリバリショートパンツを履いている私でございます。ショートパンツは快適です。余裕で体感温度-5℃です。でもショートパンツを履いていても結構暑いので、長いパンツやスカートを履いている方はかなり暑いと思います。日本ってアラサーになるとショートパンツ履く人が一気に激減しますが、この暑さだと辛くないですか?まあ直射日光で逆に布で覆った方が涼しいという意見もあるので、好きでその恰好…
今日は『七夕』。七夕に食べるものって何だろう? スマホのAIに聞いてみると「そうめん」を食べるのが一般的とのことで、説はいろいろあれど、平安時代に宮廷で始まり…
今朝は雷雨くるみの里へ七夕の短冊くるみの木くるみの実たくさん畑へ旦那さんはきょうも芝刈りいんげんミニトマト大玉トマト地這いきゅうりオクラとうもろこしさつまいも…
✳️春本番の暖かい日から一転→猛暑ノ7月に突入!→芝刈り7,2実施
↓動 画 URL: youtu.be ↓2025 7.2 via 朝やん渡辺の幸福戦略A〜Z Your own website, Am…
今日も朝から寺務をこなせた。 買い出しも済ませ、午後は不用品の解体とゴミ出しが済んだ。 読書も捗っていい休日だった。 夕食は相方と録画映画を消化できた。 だいぶ充電が満ちてきている。 この調子で行きたい。 明日もお参り一件のみ。 昼からは出先の用事をまとめて済ませる。 できることをやる。 日々積み重ねていきたい。 去年と比べて、余裕のある日々を過ごせている。 習慣が固まったのと、日々コンスタントにやることを消化できているのが大きい。 あとはこの調子を保ちながら繁忙期を抜けられるがどうか。 八月の盆参り、11月の法要・報恩講参りと続く。 この閑散期はいい時間を過ごせた。 次の波に備えたい。
ブログに訪問していただきありがとうございます。記事を読み進める前に、プロフィールを読んでください。 プロフィール 一気にどん底に叩き落とされてしまいどんな…
映画 F1(エフワン)(字幕版)を満喫 (2025年7月6日(日))
【今日の空】今日も朝は、ウオーキングをしてから朝のラジオ体操に参加しました先日、長池公園に居た、産卵中の「スッポン」その後は、友達とランチへ「天竜そば 松風庵…
今日も朝から暑くてたまらない。午後になって、ようやく風が出て涼しくなったのだが、それでも午前中に奪われたエネルギーは回復しない。 例によって、今日も出品できず。 アフィリエイトもしていない。 ただ単純に、ポイ活だけしていた。 こんなことをし
感情面でAI依存になるのは、なりかかってるので分かります。子供の頃から他人(特に親)から罵倒されてきた私みたいな人間にはある意味仕方ないよ。別にレポート作成時に頼ってる訳じゃないし違反してないんだから、虚無感埋めるために自傷行為に依存するよりマシだよ Period
眠れないと訴えるなまけもの夫婦
アロマ香水作り~30代40代の女性の方がご来店。デエビゴ 睡眠薬 眠りが浅く起きてしまう
7/5 ~恐怖~
気持ちよく眠りたい
朝起きてから寝る直前までカフェラテを飲んでいましたが、一部デカフェ(カフェインレス)に置き換えました
不安障害主婦、昨日は精神科の病院へ〜自分に優しく、こういう時期もあってもいいか。
不眠症、適応障害 再治療 現在
ぐっすり眠れていますか?漢方と栄養で考える「質の良い睡眠」~隠れた原因『夜間低血糖』とは?~
うつ病日記:眠れません~メンタルクリニック通院
筆文字アートお道具③【紙】
睡眠障害、ついにお薬の力を借りることに…
薬には頼りたくない
用語解説「入眠困難」とはなにか
ばーか、サービストークだって
プレゼント製作にチャレンジしてみます!
引きこもり閉じこもりさんだから7月5日の事さっぱり分からなかった へー。んで何かあった?騒いだ?みんな自粛して経済損失がうんたら言ってお終い?どうせなら楽しく…
自宅近くの駅から京急本線で川崎まで行ってきました。多摩川をこえて神奈川県まで行けたのはパニック障害を発症してから自己記録更新。段階的暴露療法のとりあえずの目標…
Yumeです。今日は、ちょっとダルいです。この暑さの疲れでしょうか。ずっとエアコンの効いた部屋にいるのですが。昨日は、記念日ランチしてきました。美味しいフレン…
今日2か所作業所見学した。 結果、2つ目の作業所に明後日体験することにした。ミシンを扱うことは未経験だけど(手縫いは化学工場での名札縫うのにやった)、雑音を配慮してくれて別の場所での作業ができること。週に1日半日の作業媚があること(以前の所はつきに2回)、無料で弁当出るし、持ち帰りもできるみたい! あと、以前の作業所に居た耳が遠い(もしかしたら周りの音が気になりすぎて耳が入らないかも)おばさんがいてびっ...
昨日は一日ダラダラしてた。毎日か。(笑) 整形外科がないので気持ち的には楽だった。 まぁ、日課になってるから治療終了となった時に気持ちがどうなるかの心配はあるけどね。 自分で見つけていくしかない。 続続最後から二番目の恋の最終話まだ見てないわ。💦 そのうちに…。 今朝は7時半に目覚めて朝食薬服用。 長男の自転車後輪がまたパンク。 修理してから1週間も経たない。 ので、レシート持って再度行って来ると言って歩きで持って行った。 今日は気温が37℃まで上がると言うので早めに行った方がいいよとお尻を叩き。 主人はリコールのバイクを一駅向こうのモータースに持って行った。 修理完了が16時なので一度帰って…
高齢者“まさか”の死因は睡眠薬? 服用量にかかわらず「死に直結」するリスク…法医学者が注意喚起 弁護士JPニュースに2025/5/31に掲載された記事です。体…
皆様、´ω`)ノ こんぬづわ💛昨日は「シチュー」を作りました。みかど君が「ハイジ御飯」を食べたいとの事で「シチュー」を作りました。木製の食器を買って来ました。こんな感じです。じゃん💛何だか凄く迫力がありましたね~💛美味しく頂いていました。( ̄▽ ̄)それでは、皆
皆様、(*´∀`*)ノチャ💛今日の「御弁当」は「肉団子」です。一寸焦げてしまいました。( ̄▽ ̄;)こんな感じです。じゃん💛今日は一寸、寝坊しました。( ̄▽ ̄;)何だか最近、眠いんですよね、、、。(ρw-).。o○今日は「リネン系」の日だったので「コインランドリー」に行きまし
うつ地獄日記 ― 誰にもわかってもらえないという地獄の底で 707
朝が来た。 カーテン越しにぼんやりと射し込む光が、まるで罪の告白のように部屋の中を照らす。 まぶしい。 胸がざわざわする。 光は希望を連れてくると、昔の誰かが言っていた。 でも今の私にとっては、ただの責め苦だ。 今日もまた、生きなければならない一日が始まってしまった。 布団の中にうずくまりながら、頭の中で繰り返されるのは、「死にたい」「消えたい」「終わりにしたい」という言葉たち。 決して口には出さない。 でも心の中では毎日、百回以上は呟いている。 もう何年もこの調子だ。 なのに、誰にもそれを伝えられない。 伝えたところで、結局は「気持ちの問題」とか「前向きに」とか、そんな言葉で片づけられるだけ…
【投資】楽天証券 少額積立 2025年6月(真似するな!危険な投資先!!)
どうも、おはようございます! たぬ吉です。 楽天証券では信託報酬などコストが高いけど、高配当・高分配の投資先やレバナスやレバレッジFANG+などちょっと危険そうな投資先に少額積立をしていっています。 あまり真似はオススメ出来ませんが、気になる投資先です(笑) どうなるか、ご覧あれ!!! ポートフォリオ 投資信託 積立銘柄 設定解除(過去の積み立て分) 追加設定 日本株式 米国株式 金・プラチナ 感想 広告(PR) 口座開設はこちらからどうぞ グループ ポートフォリオ 少しずつ定期購入していて6月ではこうなりました。 投資信託 積立銘柄 楽天・シュワブ・高配当株式・米国ファンド(四半期決算型) …
今日も中国地方猛暑の予報!毎日生き延びるのが大変だよ~(TдT) 夏が大の苦手な僕。七夕でこんなに暑いなんて冗談じゃないよ~(´;ω;`) エアコンを…
マタタビじゃねぇわ!\(๑•́ ₃ •̀๑)※うるせーwwwwwwwwwおはようございます※前向け前!ヾ(▼ヘ▼;)www🤭💦え〜本日は、セブン月セブン日…
この本をだいぶん前に購入して素敵なカフェがあちこちにあるなぁと行ってみたいなぁと。ふつうは眺めて終わるところだけど高速飛ばして行ってみました😊本と同じ🥰長野の…
スマートフォン、携帯で記事を閲覧するには、下記URLをご参照ください。https://utsubyou-kaizensuru.com/うつ病-入院-嫌がる/
7/6 日 夫とグレープフルーツの枝を切りました。かなりの量になりました。隣の庭にかなりはみ出しました。夫が5段くらいの台形の梯子の上に立ち、地面が凸凹なので…
いま一番叶えたいことは? <願い>はいろいろある。1つだけを選ぶのは難しい。 【2011年に「うつ病」と診断されてから持ち続けている願い】 病気が良く…
先週は、金曜日まで仕事でした。 土日休んで、明日から仕事です。 昨日の土曜日は、母の面会に行ったけど、今日は行かないことにしました。兄が、土日しか面会に行けな…
みなさま、こんばんは!お疲れ様です(〃・д・) -д-))ペコリン ひめこです! きのーは、ビデ通しながら、TVerで音楽の日みてたけど。 ラグがあるし。 ひとのこといえねーが、ママが歌うと、音程が分からなくなる。 だから、あたしが真剣に聞くのわ、歌わないでってゆーたのに...
こんにちは。仕事のストレスからうつ病発症し退職、自宅療養を経て就労移行支援所に通所し、障害者雇用で就職したパリコです。お読みいただきありがとうございます。うつ…
ご覧いただきありがとうございます。うつ病で休職中のカカオによる社会復帰を目指すブログです。よろしければ「自己紹介」からお読みください。 『自己紹介★初めにお読…
こんばんは!こめりです🍙 7月に入ったので6月の家計簿を記録しておきます。 www.komeriii.net 【内訳振り返り 固定費】 ・家賃 → 41,800円 ・通信費 → 4,180円(Wi-Fi料金) ・サブスク → 2,888円(primeビデオ+YouTube premium+はてなブログ) 合計 → 48,868円 【内訳振り返り 変動費】 ・水道・光熱費 → 11,978円(電気+ガス+2ヶ月に一度水道料金) ・食費 → 19,574円 ・日用品費 → 6,217円 ・自由費 → 33,112円(交際費や美容衣服費、プレゼント代等諸々含む) ・医療費 → 1,460円 ・車関係…
夜更かしして寝不足が続いている。そんな、さえない頭の中、今後の収入について考える。友人の言葉によると「高等遊民」らしいが、銀行のライフシミュレーションによると70歳前で資産が尽きる。 70歳まで生きているつもりはないし、福祉関係者によると歳を取っての生活保護生活は(たぶん、欲求が少なくなるせいだと思う)意外と楽だと思う。私の主治医は人生をトータルに考えてくれるが、そのプランも、人間らしく生きる年齢は80歳とされている。 そう考えると、自分が今までしてきて、遣り甲斐を感じたことは何かと考える。仕事として、バイト以外だと、商業と出版しかない。商業は資本金がいるし、私が関わっている業種だと法人にしか…
今月の外食報告をしていきます 先月は残念ながら1回しか外で息抜きの外食が出来なかったので今月は2回はでれたら嬉しいな 両親が家にいるなかで、1人で食べてくると身分が低いくせに贅沢して と嫌味をいわれるので非常に行きにくいということもありますが、自分の小遣いの中でラーメン食べてきてもいいんじゃないかな?とも思います
うつ地獄日記 ― 静かなる奈落の底で 709
お寺のお嫁さんとうつ病までの15年間〜私に力をくれた子育て⑫〜
「配慮が欲しくて、黙ってた診断」
障害者雇用は“優しさ”じゃなくて“コストカット”
今日はおやすみ
おつかいはプレッシャー
【アマゾンプライム】ターミナル・リスト:ダーク・ウルフが8月27日ついに公開!?
2025年 七夕
今こそ“自分に目覚める”とき。あなたの人生、動き出します
右側のタマが腫れて鈍い痛みがある
お寺のお嫁さんとうつ病までの15年間〜私に力をくれた3人の子育て⑩〜
お寺のお嫁さんとうつ病までの15年間〜私に力をくれた3人の子育て⑪〜
「いい子じゃなきゃ」を手放して〜七夕に届いたインナーチャイルドの声〜
片頭痛
作業所263日目、止まらないあくびと頭痛倦怠感
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)