初めましての方はコチラからお読みください自己紹介&過去のこと自閉スペクトラム症(ASD)・アスペルガー症候群シングルマザーですがマイホーム(住友林業) 買っち…
こんにちわ。ぺぺこです 今日の私は、きっとテンションが高いです。 だって一睡もしてないから。(寝れなかった) 普通に、寝てないとテンション変になりませんか…
今の私はいつも何かに追われているような気分になって、なかなかリラックスできない。だけどずっと太っているのも嫌だと思い、4月からヨガを再開した。今日は2回目を受けてきた。1時間みっちり身体を動かして、汗も掻いたし、リラックスできたと思う。スッ...
【simulation】↓これは分かっていた💡・シミュレーション🙆・シュミレーション🙅【communication】↓ずっと間違っていた❔・コミュニケーション…
昨日は、気温が下がってて体調が悪かった。 昨日の昼頃に足の外側が痛くて、 ネットですぐに調べてみた。 足の外側が痛いのは、足の外側に体重を乗せる癖があって、 …
苦しみのゴールデンウィーク。世間は賑わっていて辛い。大型連休は体調を崩す。
4/30 NEW!! こんにちは。今日はゴールデンウィークが苦しいことについて書きますね。ゴールデンウィーク・・・・・世間は大型連休で、海外旅行だの旅行だの賑やかな気分で行動していることが、俺にとっては辛くて苦しいんです。自分は引きこもりで貧乏なので、世間のそういった行動に反しているからなのと、世間のゴールデンウィーク(大型連休)の賑やか空気感が嫌で嫌で、俺は体調を崩してしまいます。 何で大型連休なんて作る...
・浅い眠り ・悪夢 ・睡眠不足 ・倦怠感 今日は 昼の気温が30℃超 と 真夏日 になっております。 暑さのせいもあるのかよく眠れない日々が続き、 疲れがとれず参っております 。 やっぱり 暑いのは苦手 ですね。 年々暑さと寒さに弱くなり、 快適な温度の幅が狭くなって...
昨日、病院へ行ってきました。 指の関節が痛いのと、背中が痛いので行ったのですが、大した病気ではありませんでした。 指は変形性関節症で、背中は同じ姿勢をしているからだと言われ、どちらも加齢によるものだそうです。 塗り薬を処方され、塗ってみました。 う~ん、何となく痛みが緩和さ...
うつ地獄日記:生きてるのに死んでいる日々 目が覚めた瞬間、絶望が襲ってくる。 眠っているあいだだけが唯一の逃げ場で、朝になると、またこの世界に引き戻される。 何もしていないのに疲れていて、ベッドから起き上がるだけで心がズタズタになる。 時計を見ると、午前11時。 すでに何時間も自分を責め続けている。 「また何もできなかった。」「今日もダメなまま一日が終わる。」 自分の存在そのものが、世界の迷惑なんじゃないかという気持ちが消えない。 過去の失敗、誰かに言われた嫌な言葉、そして何より自分で自分に言ってしまった「価値がない」という呪いのような言葉が、頭の中で何度も繰り返される。 シャワーも浴びていな…
どうも、おはようございます! たぬ吉です。 個人的にはあまりオススメしていない投資先に少額積立で投資してみます。 今回は「JEPI」です! 【保有銘柄】 <投資信託> <国内株式> <外国株式> 【感想】 【過去記事】 【グループ】 JEPQ、2865、2868、「世界のベスト」「アライアンスのDコース」に続いて毎月配当の銘柄追加です。 様子見の少額口座で積み立ててみます。 まだ毎月分配型の恩恵はほとんど受けていないのに追加投資です(笑) 【保有銘柄】 <投資信託> 楽天・高配当株式・米国ファンド(四半期決算型) 楽天・高配当株式・米国VYMファンド(四半期決算型) インベスコ 世界厳選株式オ…
歯のメンテナンスに行く度に、 歯科衛生士のおばちゃんから。 「あなたは歯の掃除が上手い!」 「いつも歯垢、かなり取れてますよ」 「でも、歯間ブラシより」 「糸…
障害者として認定されてはいるけれど、サポートも減らされ、社会からは「まだ普通にできるでしょ?」と見られる。50歳、女、中途半端な障害者。そんな私の現実と、これからの生き方を、正直に書いてみます。「1級から2級へ」それが意味するもの障害者手帳...
どうも、今日は満を持して 札幌に引っ越して1年ちょっと もっともリピートしているお店のメニューを紹介するよ スイーツじゃなくってごめん それはチャーハン …
『アスペルガーの夫の言葉に傷ついた私が、"怒り"に向き合い変わったこと』
30年間夫に悩み続けたカサンドラ妻が、ガマンをやめたとき人生が動き出しました 豊かさはノウハウじゃなく"心の在り方"で自然と手に入るもの♡ "自分を大切にす…
昨日のことですが 前の会社で私をイジめ抜いてきた悪代官、↓今週で閉じます【女性の人間関係】職場いじめで退職するまでの経緯自分は人間関係がとても苦手で、嫌なこ…
前回の記事のタイトルは「ダイナマイト」でした。「ダイナマイト」という言葉を思い浮かべた時ふと、昔の曲が脳内に鳴り響きました。ダイナマイトだねーああーいくつかの場面ー♪女性ボーカリストの歌声なんですが…。なんか…。ピッタリなんだけど、なんか違う気がする…。正しくは、プリンセスプリンセスの「ダイヤモンド」でした…。そんな今日もお薬の話です。先々週くらいから睡眠薬の1つが「エスゾピクロン」に変わりました。え...
高齢者リスクの病気のうち、今不安があるのは眼と腎臓。癌は、諦めがつているので不安ではない。 失明と透析はなんとか避けたい。 両方とも差し迫つたわけではないが、不安はたえざる。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 5月19日 ・五行歌の会へ歌を ・ランチは病院の...
こんにちは~里奈です長文?超・文です(苦笑)愚痴を多く話していますがそれでも良い方のみお進みくださいね?後は良かったことも?(笑)総合病院(内科と眼科)に行っ…
何度かブログに書いているテーマですが、今回はピーナッツの言葉の中から私の好きな言葉について書いてみたいと思います。①「僕のことを好きじゃない誰かのことでくよく…
暮らしも仕事も息子との関わりも、「楽しむ」そう思う。息子は辛いのに何言ってんだ!?と思う方もいるかもしれない。でも、私は私の人生、息子は息子の人生。そして、私が両親の幸せを心から願っていたように。息子も私の幸せを願ってるに違いない!と信じる...
昨日は、今日からの平日のことが 憂鬱すぎて(嫌そうな長男を学校に送るとか、ネガティブな長男を見てるのとか) 参ってました〜(^◇^;) 気持ちが重くなってしまって 1人でゆっくりする時間をもらいました もらいましたが ドラマを見て(対岸の家
こんにちは雨の土曜日。ずっと楽しみにしていた東京蚤の市に行ってきました*ˊᵕˋ*雨がすごくて写真を撮る余裕がほぼなかったけれど涙こんな感じだったよ〜っていうの…
しめ縄を綯う~疎外感や孤独を感じている人たちへ~パソコン教室を営んでいる和田基博と申します 月曜日のパソコン教室お休みの日、今月もB型慢性肝炎の受信の…
こんばんは。 今までも、精神科や整形外科に 予約で行った際、眠気が強くて フラフラだった事は何回かありますが 昨日みたいに話したんだか話して 無いんだか、何を言われたのかも 良く覚えてないのでは、行った意味が ありません。 元財務大臣の故・中川昭一氏の 酩酊?朦朧会見を思い...
こんばんは!こめりです🍙 週末からずっと天気が悪くて、 こちらも影響されまくりの土日。 土曜日は特に土砂降りで、 気圧の影響もかなり大きく。 土日ともにメンタルのぶれと付き合うことに。 すごく落ちてしまう訳ではないけれど、 両日とも家に引きこもっていたから すぐに思考しやすい状態になっていて。 思考を振り払うために家事をしていたような感じ。 料理も普段は好きではないけれど、 余計な不安や思考を切り離せるから有難い。 なんというか、 どうしても私は自己受容も自己肯定も 足りないんだなあと現実を突きつけられるこの頃。 昔よりは大分ましになっていると思うけれど、 自分の決断を信じきれなくて 未来の妄…
【もうオワコン】久しぶりにパチンコ打ったけど…これは1パチでもキツくない??【ラッキートリガーしんどい】
久しぶりのパチンコで感じたラッキートリガー、昨今のパチンコのオワコン化を話したいと思います。
4/5に退院して、うちにきた娘夫婦4/14に孫くんも退院しずっと子守の日々でしたが明日、旦那がマッサージに行きたいと言うと孫くんを見てくれないなら一旦、家族で…
なぜ5月に孤独を感じるのか─その答えは心理にある [人気の‘認知行動療法心理士の記事]
人気の‘認知行動療法心理士’が教えるメンタルヘルス情報です。 タイトル なぜ5月に孤独を感じるのか─その答えは心理にある 【記事概要】「春なのに、なぜか気…
こんにちは! 梅雨入りした地域があるそうで、私の住まい地区でも梅雨のような陽気です。 気候の影響もあるのか、私の調子具合はあまり良くないです。。 でもブログを更新する気力は戻ってきました。 いつも朝に
光が丘公園と「ふれあいの径」で繋がる「夏の雲公園」にも寄りました。 広場の中央で威風を誇る「スダジイ」の木。 スダジイは神宮外苑の昭和記念館や国立競技場に…
5月病シーズンになり、うつや適応障害の症状が出るのは昔から変わらない。ところが、最近では退職「代行サービス」が退職申し出の相当部分を占めているようだ。私がサラリーマンだったころには、こんな便利な方法はなく、「辞める」と言っただけで会社からにらまれ、一
村社におみくじを置いた~疎外感や孤独を感じている人たちへ~パソコン教室を営んでいる和田基博と申します 忌が明けるまでの間、村社へは当然行っていなかっ…
光が丘公園と「ふれあいの径」で繋がる「夏の雲公園」にも寄りました。広場の中央で威風を誇る「スダジイ」の木。スダジイは神宮外苑の昭和記念館や国立競技場にも移植されていることで知られています。枝ぶりも見事ですね。スダジイの花。「穂状(すいじょう)花序」というそうです。屹立する「ヒマラヤ杉」。神宮外苑では伐採されたことで問題になりました。花壇にはかわいい花も植えられていました。光が丘公園へと続く銀杏並木です。黄葉の季節になったら、光が丘公園の銀杏並木と一緒に観にきたいと思いました。夏の雲公園
鹿角での茶話会は、次回は秋に行う予定です(^^♪ 自信を持ちたい女性の悩みをカウンセリング・心理セラピーで解消。 follow my heart 心理セラピ…
AC・毒親克服メルマガ【無料】 アダルトチルドレンブログ NLPとは天才の心理療法を研究し構築した実践心理学。五感で体験しながら問題解決能力やコミュニケーション能力の開発に取り組みます。カウンセリングからコーチングまで人生を変えるスキルを学ぶ。トラウマ克服カウンセラー養成講座開催中。
99%は知らない!親を許しても許さなくても癒される方法 アダルトチルドレンブログ NLPとは天才の心理療法を研究し構築した実践心理学。五感で体験しながら問題解決能力やコミュニケーション能力の開発に取り組みます。カウンセリングからコーチングまで人生を変えるスキルを学ぶ。トラウマ克服カウンセラー養成講座開催中。
子どもには無条件で愛される経験が必要です... アダルトチルドレンブログ NLPとは天才の心理療法を研究し構築した実践心理学。五感で体験しながら問題解決能力やコミュニケーション能力の開発に取り組みます。カウンセリングからコーチングまで人生を変えるスキルを学ぶ。トラウマ克服カウンセラー養成講座開催中。
幸せでもむなしい人、心から幸せな人 NLPブログ NLPとは天才の心理療法を研究し構築した実践心理学。五感で体験しながら問題解決能力やコミュニケーション能力の開発に取り組みます。カウンセリングからコーチングまで人生を変えるスキルを学ぶ。トラウマ克服カウンセラー養成講座開催中。
『100人の男女とSEXをしたバイセクシャルの女装家セラピストが伝える異性を100倍幸せにするスピリチャルSEXの秘密』にお越し頂きありがとうございます ☆は…
【残り3名様】無料☆若返りエネルギー3日間受け取り放題プレゼントキャンペーン
内側からの若返りを促したい、肌や髪を美しく若返らせたい、代謝をアップさせて脂肪をつきにくくしたい、若い頃のように体力アップさせたい方へ・・・【先着20名様】無…
誰にも会いたくない! 人と話したくない!! それってうつ病の症状かも?
スマートフォン、携帯で記事を閲覧するには、下記URLをご参照ください。https://utsubyou-kaizensuru.com/%e8%aa%b0%e3…
『100人の男女とSEXをしたバイセクシャルの女装家セラピストが伝える異性を100倍幸せにするスピリチャルSEXの秘密』にお越し頂きありがとうございます ☆は…
昨夜、就寝前に毛を瞑りながら8年前の今ごろを思い出してみた。 過去ログと通り、4月中旬に吐血と下血で上から下から血まみれになり、 精神科病院へ護送されそのまま入院となった俺は、 2週間ほど経過観察と解毒のために、施錠された保護室で過ごした。 その後6人部屋の隔離病棟に移され1ヵ月が経ったころ、医師から面会に来た妻に、 開放病棟への引っ越しと断酒プログラムの開始を提案されたそうだ。 そして5月のちょう…
さきほど今月の 家賃振込 を終えました。 毎月25日前後は口座残高がごそっと減って嫌な気分になっております。 こういうときに "経済的余裕と精神的余裕はリンクしている" ということを思い知らされます。 梅雨のような蒸し暑さ は継続中。 この時期は 室内の壁紙が湿気...
4月に入って異動があり、新しい組織で飲み会が企画された。 昔の私であれば飲み会は仕事だと考え飲み会は好きじゃないけれど当然参加していた。 しかしすでに退職の意思を伝えている身としては、新たに部署のメンバーと親交を深めるのもなんだかな〜と思っていたし、 昔と違って今どきの若者は部署の飲み会はためらいなく断る人が多い! いや〜、時代は変わったんだな〜。 だとしたら私も参加する必要もないでしょと今…
【ついに4匹全員❗️里親決定‼️】 何度、譲渡会を開いても保護されなかった愛知の2匹🐶と 保健所の冷たい床で40日も耐えた九州の2匹 どちらも🔴処分…
こんにちは! 今から8年前描いてた マンガを 少しずつアップしていきますね。 へたくそだけど お付き合いください。 前ブログ「わがままプリンセス」で …
複数のお客さん相手にする仕事だと、よくある話でしょうが いわゆる裏事情や体験談を耳にする。最近も、久しぶりに来店さられたお客さんが 今、地元で誘致された企業に関しての アレコレな体験談と外国人労働者の実態を話された。 うん、具体的にブログに書けない \(^o^)/ 実態なので、どこの場所でもあることなんでしょうが 話されたお客さんが、バレてしまうといけないので。それで思ったのが、youtuber等、暴露されてる話って「・・・話しましたね、それ」って、知らない人に囲まれたりしないのかな、と。ただ、話聞くだけなら興味惹かれる裏話だけど 実際あるんだ~、と思った。 また、あまりそちら側の話に興味を持…
あなたの気持ちが少し落ちいたら、不倫した夫の気持ちも考えてみてください
「気になったから、行ってみた」これぞ、運がいい人の特徴です
忘れてしまいたいのに、忘れられない・・・それは、幸せな事なのかもしれない
平和と罪悪感は対立の関係にある~ライフレッスン読書会・第6章 罪悪感のレッスン
罪悪感で苦しい時の対処方法
成長速度にビックリしました
「夫と話すのが怖いです」そんな人は、直感を大切にしてください
夫の愛・・・行動は丁寧にお断りして、愛だけ受け取りました^^おまけ・せん妄という症状について
元には戻らないけど、新しく、イイモノに生まれ変わるのです
夫の不倫・・・誰にも言いたくないけど、 誰かに聞いてほしいと思う時
「何のため?」と、原点に立ち返って、見直された事がある
今日も一日頑張った!よく生きた!!そんな自分を褒めてあげましょう
「ありがとう」は最高の勇気づけ~スマイル講座(第2回目)を終えたご感想
頑張っても頑張っても、夫婦の溝が深まっている?!時には立ち止まって、検証してください
心が辛い時は、それ以上辛くなり過ぎない選択をしてください
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)