「よくわかるExcel2019 応用」の第3章グラフの活用のStep3 補助縦棒グラフ付き円グラフを作成するStep4 スパークラインを作成するそして第3章の…
今、母は弟家族のところへ行ってる。 さっき関東の弟から連絡があった。 母の様子がおかしい・・・ 以前から物忘れが多いとは思ってたんだけど、 弟の話を聞いてるとやばそう・・・・話の前後がめちゃくちゃだったり 高速のトイレに財布忘れてきたり・・・ 急な環境の変化で出ちゃったかな...
エサをホイっと撒いてくるかな〜?と、来ない来ない、つつきもしない。まだ寒かったかな?5月になれば暖かくなるだろうし、もう少し待とう。そのあいだのんびりしましょう
TRPGのキャラクター作成でイデオロギーを設定する方法の例をまとめました
TRPGのキャラクター作成でイデオロギーを設定する方法の例をまとめました
【体験談あり】ASD(自閉スペクトラム症)を持つ人が父親になると子どもや家族に与える影響
こんにちは、むのです。 この記事では、ASD(自閉スペクトラム症)を持つ男性が父親になった場合、子どもや家族にどのような影響を及ぼすのか、一般的な情報や体験談等をまとめました。 なぜこの記事を書いたのかというと、最近ASD
なほちゃんです。 いっくんからプレゼントが届きました! 中身は… ヴィヴィアン♡ かわゆい…!! いっくんとおそろいです。 だいじにします!
4月から異動のため、部分ウィッグで初出勤しました。レオンティーナさんのとけこみウィッグです。『レオンティーナとけこみウィッグSサイズ』日常使いしているレオンテ…
皆さま、こんにちは。リトハウス長堀橋です。寒暖差は激しいですがもうすぐ春!!ということで土曜オープンではイースターエッグを作りました。 卵の形したプラスチックのものに紙粘土をなるべくしわのないように貼り付けていき、少し乾いたらマジックなどで...
桜のつぼみ、花開く木蓮、新緑の眩しさ…だんだん春を感じるようになってきました。 みなさま、いかがお過ごしでしょうか。 リトハウスでは各事業所で、毎年避難訓練を行っておりますが、今回のリトハウス関内の避難訓練のテーマは「津波が来たらどうする?...
一昨日母と車に乗っててお話し。やはり現状の悩みとか支援の元生きるハメになるとはなんてコトをつらつらと話して。母から「仕方ないよ、それが背負ったポテンシャルだか…
今日は 仕事半日でした・・・ 仕事終わって買い物行ったら 目眩がして・・・・ 耳鳴りするし、こめかみが痛いし・・・・ 2時間くらいで収まったけど、 またさっきから・・・ 今夜はジム行くのやめようかな・・・ ほんと、 まっすぐ歩けないし グルグル、ワンワンする・・・・
サードプレイスの大切さ…店主(父)57年目にして居酒屋閉店に思う、人と話せる場所がある意義
こんにちは、まのです。 うちの実父ですが、21才の頃から78才になる今年まで57年続けてきた居酒屋を閉店することとなりました。そんな、とある住宅街にあった些末な店の終わりをよかったら聞いてやってください。 まのの父親の店でしか味わえないこと
中日ドラゴンズ 応援歌 チャンステーマ 「チャンス決めてくれ」| 2024.6.16 セ・パ交流戦 vs.千葉ロッテ このチャンテ好きだったんですけど・・・。 まったく気づかないうちに、プロ野球開幕しており、名古屋の負け犬草野球チームも試合をしたようですが、横浜の日本一にな...
冬の間に、植木鉢に植えたミョウガが、うんともすんとも芽を出さないので、もしや、枯れちゃったのかとあきらめていたら、今朝、可愛らしくニョキって生えてました一度野…
時間がある、金も少し余裕がある、退屈...となればスロットを回そう!過疎!言うまでもなく過疎!月曜日でみんな仕事してるから居ないに決まってる?んまぁ、そう。結…
ADHDって聞くとネガティブなイメージを持ってしまうのは、 ADHDを欠点だとか、弱みとか、悪い方向に思っているからだと思われます。 「ADHDである私は、ダメな人間」 「ADHDは無能」 って感じてしまうのは、 そのADHDであることの悪い部分ばかり目がいってしまうからです。 ADHDは良い部分ももちろんあります。 ただ、それがあまりフォーカスされていない世の中なので、誤解して悪いイメージ持った人は多いです。 ADHDを悪く言っている情報は見ない方が心が楽なので私は極力見てません。 さらに私は、ADHDの良い点、強みを書いた情報ばかり見るようにしています。 ADHDは全員ではないけど好奇心旺…
なほちゃんです。 いっくんが実況、解説してくれた作品について私が感じたことを書いてみます。 1回書いたのに、まちがえて消しちゃったので心が折れたので、そのときとは違う感想になっちゃうかもしれません…。 どうしても、発達障害やセクマイが題材になった作品を観ると、私といっくんは...
ようこそ!MYストレス発散場へ! *初めてこられた方やコメントされる方は、 面倒でも必ずを読んでからどうぞ*(★★★このブログを読んでくれる方へのメッセー…
夜に鏡を見てギョっとすることが多いこの頃 びまん性脱毛らしく、全体的に薄毛ですが、全く頭頂部にも髪がないわけではなく、ふんわりした髪があるのですが、洗面所のラ…
訪問くださりありがとうございます♪こむぎです。こちらの記事の続きです↓『2ヶ月ぶりの父との面会。』訪問くださりありがとうございます♪こむぎです。こちらの記事の…
週末はドラえもんの映画を観に行ったり、スポッチャに行ったりしていましたドラえもん、面白かったですスポッチャは、次男が初めて、自らバッティングをするようになりま…
身体と脳がフワフワポワポワしていて、身体に力が入らない。皆さんはどうですか?
うつ病日記 617
うつ病患者のための生活改善ガイド~日常の小さな工夫で心身の健康を取り戻す実践アプローチ~
そうか!他人を知る努力をすればいいんだね💖今日のハッピースピリチュアル‼️
一緒に寝ようとしてた姪
平日休み
うつ病患者のための心のケアとセルフサポートガイド~日常に取り入れる実践テクニックで心を整える~
やっと傷病手当が・・・ 2024年10月2日
最近の事情を諸々と うつとかお金の話
うつ闘病 日記 616
明日から値上げラッシュ
年度末お疲れさまでした
シャトレーゼ購入品
精神科通院日、インチュニブ13ヶ月目
人生を変える目覚めのセッション|本当の力を取り戻す時
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)