・喉の痛みは継続 ・寝覚めは久しぶりにまあまあ良し うーむ、 日用品のストック がまた多くなりすぎている気がする。。。 精神状態が悪くなるとなんとなく日用品を買い溜めてしまう悪癖 がありまして、例としては現在 ・トイレットペーパーが新品28ロール、使いかけが1ロール ・...
散歩の達人という雑誌で御茶ノ水特集されたので見てたら。神田明神方面にちょっと聞いたことのある店が書いてあった。御茶ノ水、小川軒詳しく知らないけど東京では有名な…
ご覧頂きありがとうございます 15歳から精神科への通院、入退院が始まり、40年近く経過しました。 自閉症スペクトラムのこだわりの強さや感覚過敏による生きにく…
大炎上した「発達障害」本:一体何が問題なのかYAHOO!ニュースに2025/4/18に掲載された記事です。SNSを中心に、精神疾患や発達障害を扱ったある書籍が…
どうも、おはようございます! たぬ吉です。 「バーサス」の1巻が割引だったので購入しました。 アメトーークで気になっていた作品です! 今月2冊目の購入~📖 「バーサス 」 396円 原作ONE先生なので面白そう! まだ読めていませんが、早めに読んでいきたいと思います。 漫画どんどん買いたいけど我慢中です。 まずは読んでいかないと💦 またたまってきてる💦 【過去記事】 【グループ】 ランキング参加中挑戦する40代・50代 ランキング参加中FIREムーブメント‼︎ ランキング参加中メンタル ランキング参加中メンタル闘病記 ランキング参加中精神障害持ちの方のグループ ランキング参加中こころの手帖 ラ…
昨日は2週間振りのメンクリ診察の日でした。 薬を増やしても減らしても手の震えが止まらないのなら減らしていってみるかー という話になり 就寝前のアリピプラゾー…
今、家の環境は32インチと24インチのFHDのデュアルディスプレイなんですが、臨時収入が入ったので、4Kモニターでも買ってトリプルディスプレイにしようかなとか思ってます。 そんなにする必要があるのか?
どうも、おはようございます! たぬ吉です。 個人的にはあまりオススメ出来ませんが、ランキングで上位の毎月分配型の2銘柄を追加しました。 「アライアンスのDコース」と「世界のベスト」です! 【保有銘柄】 <投資信託> <国内株式> <外国株式> 【感想】 【過去記事】 【グループ】 JEPQ、2865、2868に続いて毎月配当の銘柄追加です。 様子見の少額口座で積み立ててみます。 手数料高いし微妙かもですが、お試しです。 どういう投資が自分に向いているのか不明なので、実は毎月分配が向いているかもしれません。 楽しみです。 【保有銘柄】 <投資信託> 楽天・高配当株式・米国ファンド(四半期決算型)…
声を大にして言いたい。何で大半の女性は過去をほじくり返すのか???あくまでも持論です。自分がお付き合いした女性は1人を除いて、何かあると過去のことを。自分がや…
こんばんは。今日は昼夜逆転生活の為、今から薬を飲んで寝ます。睡眠薬いきなり効くから注意しなければと前回思いました。今日は帰ってきて旦那さんが冷蔵庫をごそごそと漁りだしお湯を沸かして麵をゆで上げ、出汁で食べるタイプのラーメンを作り出しました。また面倒くさいものをと思ってしまいましたが食べたいのだから仕方ありません。わたしは後ろでずっと見てました。手伝いもしませんでした。いつもの事です。何もしないとき...
この1ヶ月間あまり、クソ忙しいのだ。('A` )(品のない言葉だが、他に適切な文言を思いつかないのだ。。。)とある仕事の案件が本稼働を迎えて、顧客の会社に朝から夜まで缶詰状態。朝の8時過ぎから夜の8時過ぎまで休む間もない激務が続いている。顧客の会社が遠方の
2017年から初めたチェロの個人レッスンを本日で一旦休止することにした。 最近は練習する時間が余り取れなくなり、レッスンがあるから練習しなくちゃと義務感を感じていた。趣味なのに義務感で続けるのは何か違うので辞めることにした。 数週間前に先生に今日でレッスン辞めさせてくださいと連絡した時は、義務感から解放されて清々しくさえあったのだけれど。いざレッスンが終わってみるとなんだか少し寂しいような気もするな。 次は室内楽やオケなどのアンサンブルに参加してみるのも良いかもしれないとも思っているが、数か月は休憩して、再びチェロが弾きたい気持ちが大きくなったら考えよう。
ここ最近ずっとぼんやりしていたのに、急に今日はシャキッとした。理由を訊いたら、今日はお昼寝したから、らしい。だったら毎日お昼寝しろ!父(推定ADHD)は相変わらず、ゆっくり呆けていってる。どうする我が家。
こんばんは!こめりです🍙 昨晩は考え事と動悸がすごくて眠れなかった。 「もう寝れなくてもいいや」と諦めたら 夜中に眠りに落ちる事はできたけれど、 圧倒的寝不足。 今日はぐっすり寝たいなあ。 今日、上司に夏頃の退職意向を伝えました。 先日再会した元職場の同級生の上司から 今後立ち上げる仕事を一緒にしたいと その日からずっと連絡があった。 www.komeriii.net すごく尊敬している人だし、 元職場での彼女の存在は大きかった。 本当に心強くて上司として一貫した方向性を示してくれて、 頼りになる存在であることはよく分かっていたから 心はすぐ彼女の始める事を応援したいし、力になりたいと思ってい…
こんにちは♪今日から新しいiPadです。まだ慣れません。時間が必要ですね。 今朝は6時30分に起床。 ドトールで一服して家に戻り、洗濯物を干して、デイケアへ。…
二十年前、細々と書いていた片付けのブログから始まったgooブログとのお付き合い(既にブログは数年前にアカウント削除済み)時々データを残しておけば…と何度となく思い残りがあったため、今回のブログは別のブログで残す事に…。と、言う事で少し早いですが、こちらのページに引っ越しますのでお知らせいたします。クラフトライフ:https://craftlifebibit.com/良かったらこれからも遊びに来てください。それでは。ブログ引っ越し作業中
母が突然に逝きました。あと5年、10年は突然でした。自宅での突然死知人の医者を呼ぼうか。それでも迷惑かけそうだからと救急隊に連絡してそれから警察の現場検証病院ではないので仕方ないですね。それから、警察署にて検視夜中に電話があり引き取れますよ。葬儀屋さんの手配である。通夜や葬式なんて必要ないからそのまま荼毘にふすことにしていた。コロナ禍での家族葬とか一昔前とは違いますね。火葬場は母の住んでた地でやる。安置は名古屋市内であった。名古屋市内の葬儀屋さんに出向いてから火葬場に向かった。7年前の兄の時は地元の葬儀屋さん電話で問い合わせてそこに決定通夜から葬儀から火葬場まで手配すべて業者さんにお任せした。坊さんも呼ぶだけの時間はあった。今回はじぶんでひとりで送ろうと直葬でいいかなと申し込んだ。亡き母の顔は拝んでいるか...母が天に召された。
◇◆◇◆◇◆◇◆「かまってちゃんはやめようよ」心の扉メンタルカウンセリング横浜◇◆◇◆◇◆◇◆ にほんブログ 食事が空腹を満たすだけの人とおいしく食べられ…
40代で発達障害の診断を受けたいわゆる大人の発達障害です。クローズ(障害については言わない)で会社員をしています。(旧「大人の発達障害:40代で会社員で今さら発達障害です」)
朝ごはん食べにきたクーポン+ポイント利用で!カプチーノ美味しい 今とても眠たい我が家に分不相応なプレステ⑤が届いた【新品】PS5 プレイステーション5 フォー…
ひきこもり・ニート・生活保護な私(ヒポ)の孤独死まっしぐらな日常等を綴ってます。 いつもありがとうございます。ヒポです。 さて、今日はざっくりこんな感じ↓
【マンホール蓋】東京都・電③-2、東京都・低圧①-2
【マンホール蓋】横浜市・排水口、横浜市・おすい⑥-3
【マンホール蓋】京都市・電話(友)、京都市・高圧②
【マンホール蓋】横浜市・雨水㉒、横浜市・汚水
【マンホール蓋】京都市・止水栓④、京都市・電気⑥
【マンホール蓋】横浜市・汚水⑰、横浜市・雨水㉑
【マンホール蓋】京都市・止水弁②、京都市・散水栓②
【マンホール蓋】京都市・弱電.低圧、京都市・高圧
【マンホール蓋】京都市・防災電気②、京都市・市章⑨
【マンホール蓋】京都市・水、京都市・消火栓③
【マンホール蓋】京都市・防災電気、京都市⑥
【マンホール蓋】京都市・電気④、京都市・電気⑤
【マンホール蓋】京都市・建設省、京都市・杉本商事
【マンホール蓋】太宰府市・電線共同溝①-2
【マンホール蓋】京都市・大阪ガス③(旧社章)、京都市・大阪ガス④(旧社章)
こんばんわあああちょっとだけうつっぽくてねむだりい期がきてるううヾ(*´▽`*)ノ! 食事もこないだからダイエット志向無視で好きなものを食べようと決めたのにこんなのばっか。 カロリーメイトとか、ベースブレッドとか(……ソイジョイはあまり好きではないですが)、レ
2025年4月23日(水) みなさんこんにちは。いつの間にやら63歳‥1年と288日目の日記となりました。今日のメンタルは、安心状態とは言えませんが、まあ落ち…
こんにちは。ぱなしのお玲です。 長女が、久しぶりにWISC-Vの検査を受け直しました。 IQ130からがギフテッドらしいですが、125でしたので、まぁギフテッドまでは行かんけども、賢い子であることは間違いありません。 一番高かったのは、言語理解で136。 一番低かったのは、視空間で106で、差は30ですね。 私、あんまりWISC-Vには詳しくなくて、この辺はチヅルさんがちょっとお詳しいのじゃないかと思っています。 ただ、IQが高いからってどうということはないですね。それで、生きづらさが解消されるわけではないからです。先生も言ってましたけども、IQよりも結局EQ(心の知能指数)なんすよ、人間社会…
夢はアナタを捨てないよ。アナタが夢を捨てなければ。仙台 カウンセリング★心理セラピールーム★Berry's Color心理セラピスト・心理臨床家 庄司 真弓で…
おはようございます。 昨日は地元の動植物園にいきました。 前回、くじゃくが羽を広げていたので また見れたらいいなと思い行ってきました。 動物園…
久しぶりに遠方に住む同年代のメル友さんから便りが来た。 その人の話しではなんでも、実親、義父母が立て続けに肺炎で入院したのだと言う。 高齢者の肺炎は気づかないうちに重症化する危険性があるので細心の注意が必要だ。 今は病気からの回復に専念した方が良い、お年寄りには無理はいけない。 膝と気管支の弱っている93歳になったウチのばあちゃんも、口だけは達者だったが、 最近は入院したり救急外来に行ったりと、…
引越し後の住所を加害者に知られるのを防ぐには、転入届と一緒に住民票・戸籍の閲覧制限をする必要があります。 住民票・戸籍の閲覧制限の方法を解説します。 閲覧制限がかけられるもの 閲覧制限をかけるには条件がある 閲覧制限の申出の方法 閲覧制限をかけられる期間は1年 閲覧制限が認められるためには 札幌市の相談機関 役所はミスする 住所バレする可能性を想定する 2回引越せば、住民票からは住所の履歴が消える まとめ:住民票・戸籍の閲覧制限(DV等支援措置) 閲覧制限がかけられるもの 住民基本台帳事務におけるDV等支援措置によって、以下の請求・申出を制限(拒否)できます。 住民基本台帳の一部の写しの閲覧 …
菓子パンホットサンド×4ヨーグルトサラダうどんたまご蒸しパンハニーチュロッキーホワイトデニッシュショコラ梅こんぶ これ大好き豚焼肉マヨネーズ これ好きすぎ…
砂、、砂利の、量。、。ブロック積みなので、つなぎの部分と、穴につめるだけ、、なので、 砂利の量の、感覚がつかめずと、 100個のブロックもの残り、10数個、 …
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。本日の朝お弁当を作って…息子を起す為に声掛けて私は、そのまま整形外科へ行く為に外出 そして…
春なんだなぁ軽い眠気と甘いものが恋しいあれ?年中か…そう昨日の反省自伝の先入観かなやはりちゃんと一字一句丁寧にいい勉強をさせてもらっていると思ってああGWはいつものとおり何事突発的なことがなく穏やかに過ごせますようにあとはお楽しみプランを安近短でよくたとえられるご飯の量見れば明確↑はあるけれど言葉で少な目普通大盛体形や性別で先入観的はあるあるで実際の判断…アルコール依存でもあることだと思うイメージの部分まあこれもピンキリみたいなものがあるのでひがんでもしょうがなくてねたんでもどうしてニンゲンにこういう気をインプットしたんだろうかとて…無駄的なことを考えてみたりしてない人もいるだろうけれど先入観
黄砂7日花粉7日わからないけどアレルギーが出ているので白くてでかいマスクを装着。仕事は立て込んでいて、余裕はない。あと1日頑張ればGWだけど実感はない。とにか…
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 みんなの回答を見る 昨年の振り返り投稿です。『高校での初テスト結果①』2019年…
今日も朝が来た。まるで昨日の続きのような朝。 何も新しくなく、何も始まらない。 目が覚めたのか、眠りから抜け出せなかったのか、それすらも分からないまま、重い身体を布団の中で感じる。 起き上がる理由が、今日も見つからない。 スマホは相変わらず通知でいっぱいだったけれど、誰の声も、どの言葉も、自分の世界には届かない。 LINEもメールも未読のまま。 返信する気力なんて、ずっと前に失くした。 誰かと話すことも、誰かの言葉を受け止めることも、今の自分には重すぎる。 布団の中はぬるい地獄。外に出るのが怖いわけじゃない。 怖がるエネルギーすらもうない。 ただただ、何もしたくない。 何も考えたくない。 なの…
こんにちは。ぱなしのお玲です。 障害受容について、いろいろ考えているんですけども、このたび「障害とは、むしろ祝福でもあるのではないか」などと考えるに至りました。我ながら、ポジティブ人間過ぎる。 障害のハードな部分ももちろん受けとめていますけども、そうはいっても辛いばかりでもないな、と気づいちゃいました。 英語で言ったら、I'm proud to be disabled. 「障害があることに、誇りを持っている」という感覚になった午前4時です。 まずなんと言っても、私の大切な個性であることは間違いないです。私を、ユニークたらしめてくれている。邪魔に思うときもあるけども、やっぱりこの障害なくしては、…
占い師に、「最近、イライラすることが多くないですか?」とか、「最近、怒りっぽくなったと思いませんか?」と言われたら、「ああ、その通りだ」と思うかもしれないが、そもそもが、イライラしなかったり、怒る・・・と言うか、他人にムカつくことのない人間はいない。まあ
■プロフィール・実績はこちらから ■前回のニコニコ生放送「ダイエットが楽になる意識の使い方」期間限定・後追い視聴はこちらのページより 次回のニコニコ生放送…
アバパク10クール何とか続行中 腫瘍マーカーギリギリ胸から脇のチクチク違和感γ-GTP高値は変わらず…気持ちはモヤモヤしてるけど 何と!本日50歳を迎えること…
春が深まり、桜の花びらが舞い始めたある日。 ふとした出来事が、私のこころに大きな波紋を広げました。 先日、父の弟である叔父の奥さまが亡くなり、久しぶりに叔父と…
皆さんこんばんわ。 今日は在宅勤務でしたが、日曜日に病院の交流会にいったので日~火曜日で睡眠負債が溜まっていて、朝起きてもシャキッとしません。というか、冷静に…
心霊スポットなどどこかの場所で目に見えない霊的なモノに憑かれてお持ち帰りするという話があります。 その手の怪談というのは古くから散々語られてきたので「特定の場所には何か居て憑いてくる」という話には割合みんな拒否感は少ない気がします。 それは「場所から人へエネルギー体が乗り移る」という事柄に関して違和感があまりないということです。ただ、ここで語られる場所というのは大体が如何にも曰くありげな特別な場所です。ありふれた日常でそういうことがあるとはあまり思われてません。それに近い話があるとしたら「住居の引っ越し先が所謂出る所だった」というようなものですが、それも結局は「曰く付きの特別な場所に引っ越して…
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)