こんにちは、今日もお越し下さってありがとうございます。 心の相談室 カウンセリングルーム Inner Heart 心理カウンセラー&セラピスト代表の 向月 謙信 です\(^o^)/
容量が多いボトルを見つけた600mlでは、少し足りないそうだ700ml超えこれの深緑があれば、母さんも欲しいな呑気にボトルを買って、帰宅したら先日の健康診断の…
のんびり過ごす、私のリラックスタイム~ASDと双極性障害とともに~ はろ〜 今日は、ちょっと気分が落ち着いていたので、久しぶりに「ゆったり時間」を過ごしまし…
こんにちは!統合失調症歴11年の大地です!ちょっと外でまったりしていたら、蚊に刺されました(笑なんか足がピリピリするなぁ~って思ったら蚊がいて、僕の足を吸っていました。僕は蚊に刺されたら、その時、蚊との勝負が開催されると思っていて、如何に逃...
波動的な圧というものについて書いてみます。 ここでいうところの『波動的な圧』とは眼に見えないチカラが何らかの影響を与えようとする時現れる圧力のようなもののことです。 現実社会でいえばこれは同調圧力というものに少し似ています。 同調圧力無言の圧力によって、抵抗する事がなんだか憚られ、みんなの輪から飛び出して違う意見を言えないような状況。時として当たり前の様に、受け入れてしまったり「変だなぁ」と納得はいかないけど同意させられてしまったりする 「組織なり集団が個人に与える無言の影響力」というのを同調圧力とするならば、波動的な圧というのは「その場の波動エネルギーが人間に与える影響」という感じです。 も…
今朝はくもり空です。暑いです。5月ってこんなに暑いものでしたっけ。今年の夏も暑くなるんだろうなと思います。昨日は早く会社に行ったのに残業もしてずっと会社にいる気がしました。今日も残業になりそうです。今週末はまた休日出勤かもしれません。お仕事がたくさんあってありがたいですが倒れない程度にやっていきます。ITパスポートの試験まで1ヶ月を切りました。テキストは1周目が終わって2周目に入っています。今度こそ合格したいのでがんばります。しばらく通勤中に本を読むのをやめてITパスポートの勉強をした方がいいかもしれません。でもやっぱりちょっとは本も読みたいです。ブログを更新したら勉強します。今日も行ってきま…
仏教は2つに分けられるが、2通りの分け方がある(小乗仏教と大乗仏教の違いについては、今回は触れない)。・顕教と密教表に現れた教えである顕教と、隠された秘密の教えである密教。真言密教で有名なのが空海で、その他の、最澄、道元、法然、親鸞など、ほとんどは顕教
いい歳こいてトム・クルーズがずっと好き。 自分の中では、内容薄い、アクション頼み、荒唐無稽で、映画館出たとたんに内容忘れるミッションインシリーズですが、必ず映画館で観ます。 昨日、先行上映を観て来ました。 トム・クルーズと人生を共に歩んできた私としては感慨深いものがありまし...
旅する多次元キネシオロジストNYゲイヒーラのShinsukeです。 先週の金曜日から月曜まで三日間マサチューセッツ州に行っていました。 久しぶりの車での…
ご覧頂きありがとうございます 15歳から精神科への通院、入退院が始まり、40年近く経過しました。 自閉症スペクトラムのこだわりの強さや感覚過敏による生きにく…
フォロワーのサムソンさんからケールの種が届きましたたくさんありがとうございます午前中約束のお時間に地元の障害者支援センターへ娘のグループホームについてのご相談…
歓喜堂へこの方が施術に来られたのはだいぶ前になります。脚を治す為気功整体、鍼灸等へ行きましたが全く効果が無く藁おもすがる心境でした。なぜ歓喜堂を探したかは、と…
四国を歩いたビーニャさんが和歌山港に上陸して高野山を目指して歩く1日目。さて、俺は何をしようか。四国は詳しくても和歌山はわからん。とは言え、何回か来てる。和歌…
おはようございます☀️久しぶりの更新になりました。通院の為実家に帰省していました。いつもは、夕方の飛行機に乗り夜着くように帰るのですがとにかく、夜が苦手な私。…
衝撃!PTA総会って一般ピーポーは行くものじゃないのね。。。。
40代ひとりっ子ママのカッパ。小1の発達っ子と支援級で奮闘中!頼れる人ゼロ、本と愛を味方に試行錯誤日々。メンタル弱めだけど、なんとか生きてます!お金はないけど…
今年のサッカー天皇杯の組み合わせが決定した。V・ファーレン長崎は、J2の大宮アルディージャと筑波大学の勝者と2回戦で対戦する。長崎県代表の三菱重工長崎(九州リーグ)は、J2の愛媛FCと対戦するが、勝てばJ2のサガン鳥栖との「肥前ダービー」。楽しみは尽きない。さて、
恋愛の癖「不倫」今度こそ幸せになりたいのに・・いつも結果は不倫。もうやめたい、けど・・・・
心理セラピーご感想仙台 カウンセリング★心理セラピールーム★Berry's Color心理セラピスト・心理臨床家 庄司 真弓です。幸せになるために生まれてきた…
40代で発達障害の診断を受けたいわゆる大人の発達障害です。クローズ(障害については言わない)で会社員をしています。(旧「大人の発達障害:40代で会社員で今さら発達障害です」)
予定通り、、 冷中。 原価は?いくらくらいなのやら?生麺40円、きゅうり1本44円。ハム?卵2個、50円、、ミニトマト、?? などと、計算してみると、意外に…
救われないな…。どうしても死にたくなる。前を向くのはきついな。今すぐ死なないととなるこれ、なんとかならないのかなと思うけど、ささいなことでこれも急にスイッチが入るのです。でもほんとに死なないだけ偉いか…。もう全部終わりにしたいです。何から何まで。この歳で
皆さんこんばんわ。 このところの睡眠不調からくる頭痛ですが、今日も夢をずっと見て浅い眠りでまた尿の生成量も多く、トイレ覚醒もしてしまい非常につらい一日でした。…
次男の叫び声に起こされた。眠剤飲んだの遅かったから、頭ボケボケ。もう少し寝ていたかった。9時半頃起きる。☀️朝ごはんヨーグルト200g煮イチゴ数粒イチゴソース…
まあ、酒を飲んでいたころはとても規則正しい食事なんてできていませんでしたね。 私がまだ独身だった頃は、夜は酒を飲むもので、そのついでに飯も食べる、そんな感…
無駄を省くという行為に大した汎用性はない
波動的な圧と場の波動の変化
悪想念と引き換えに与えられる人外のモノの所謂『御利益』
【birdのつぶやき】心を掃除したら世界をキレイにできる?!
「不老不死は見果てぬ夢である」ということ
不条理で理不尽な世界と明快な理由
波動のレベルと『人としての感受性』
癒しと大和魂
* 商品ページ No.95〜No.97【&いろいろ】
* 商品ページ No.87〜No.94
頑張っても頑張っても、夫婦の溝が深まっている?!時には立ち止まって、検証してください
啓蒙したがる人と「正しい答えは一つだけ!」というファンタジー
みんなすぐ忘れてしまう本当は大事なこと「思い通り」の量子の世界「あなただけ」の世界
不確実性の世界と「グレートリセットは失敗する」という話
【birdのつぶやき】翻訳元サイトと自動翻訳の使い方のご紹介
いや、早乙女ミチルのパイロットスーツのこの乳首ですよ。スパロボだと乳首から上しか映らんかったから知らんかったけど、なんなんこれ(笑)線画の状態だとアウトな画像になってしまうやん。
ジョークなのでごめんなさい真面目に読まないでください下を切り離し捨ててくださいーーーーーーーーー キリトリ ーーーーーーーーー最近生きづらさを感じてる人へその…
土曜日は誕生日でした。52歳になりました。よく生きた。そんでこの誕生日がトリガーになったのか?“寂しい”という気持ちが押し寄せてきました。こんなの感じたことな…
児童精神科初診時何をするか?初診予約が取れない時どうするか?
初診予約は激戦必至児童精神科はかなり少ないので、初診予約はどこも激戦です。都内はまだクリニックも多くありますが、それでもやはり予約は結構厳しいです。予約のための時間も限定されているところもあり、予約をするために私は仕事を休みました。が、それ...
樋口一葉の「たけくらべ」を、読んだのですが、何度目になるでしょう。今回はある目的があって読みはじめたのですが、途中で夢中になってしまって、最初の目的を忘れてしまいました。今回、印象に残ったのは、正太が亡くなった母の形見の羽子板を美登利に見せる場面です。美登利さん昔しの羽子板を見せよう、これは己れの母(かか)さんがお邸(やしき)に奉公してゐる頃いただいたのだとさ、をかしいでは無いかこの大きい事、人の...
「寛解」ってのは、普通の生活ができるってことです。ワタクシの摂食障害の原因は「糖質依存症」でした。ワタクシは「糖質制限」で寛解しました。 ワタクシにとって「糖…
5月10日、嫁と面会に行った。私はいつもと変わらないように感じたが、嫁が「今日は視線を合わそうとしなかった。古本屋でB'zのCDを買ったから危険信号だ。」と言った。グループホームのスタッフさんからも、最近状況がよくないと聞いた。5月14日、長男の七五三参りのお札が
こんばんは。 昨夜はレボトミン1錠にしたら 全く眠気が起きず折角22時前に ベッドに入ったのに、頓服を 2回飲んで、寝られたのは 2時頃でした。 当然、朝は眠くて眠くて・・・ 5時過ぎには起きたけど、 10時まで二度寝してました。 最近、意欲が湧かず、特に ブログを読む気持...
2025年5月19日(月) みなさんこんにちは。いつの間にやら63歳‥1年と314日目の日記となりました。今日のメンタルは、不安定なような、こんなもんのような…
物価高は勿論(1)、外人が多いなあと感じました。外人旅行客は勿論、おかしな国からの移民が多かったですね。昔私が居た頃は、街行く人に道を尋ねれば、皆現地人だったのですが、今は外人が多いので、下手に声を掛ける気にはなりませんでした。 つまり、ヨーロッ…
北川景子さん主演の「あなたを奪ったその日から」を昨日ネトフリで観ました。珍しくぶっ続けで直近の4話まで観てしまいました。もう1話目から泣ける・・・ 子供を奪われた母親の復讐ものだと思っていたのですが、物語は意外な方向へ・・・だからこのタイトルなのか!と・・
このブログの方向性について、考えたりしてる……まとまってないけど
このブログの方向性について、考えたりしてる……まとまってないけど このブログの方向性について、考えたりしてる……まとまってないけど 本当にまとまってないまま書きますね。 私は、 あるブログが読まれるブログになる その変身を遂げる瞬間っていうのは、 そのブログが 雑多なものを含...
GWはだいぶ前に終わり、すっかり平常の日々です。連休中は関西に1泊旅行した以外はずっと実家で引き篭もりのような生活をしてました。前の会社の友人とも会う予定だったのだが、前日になってその友人の義母が倒れて入院したとのことで中止になりました。まぁ、そういう
「第27回心理セラピー公開セッション」開催のお知らせ(残席2)
アクセプタント(受容)とコンプリメント(労いと称賛)のリファインド心理セラピーを、ぜひご体感ください。仙台 カウンセリング★心理セラピールーム★Berry's…
こんにちは。深層心理カウンセラーの菅波亮介です。 私は日本とアメリカでの20年間にわたる教師生活を経て、より広く自己治癒と自己実現をサポートする仕事がしたいという思いで、日米両国で心理カウンセラーとしての訓練を受けました。 現在、電話・チームズ・フェイ
仕事うつや転職した人の話をたくさん聞いて気づいた驚くべき共通点とは?
スマートフォン、携帯で記事を閲覧するには、下記URLをご参照ください。https://utsubyou-kaizensuru.com/%e4%bb%95%e4…
皆さんこんばんわ。 今日は在宅勤務で、特急仕上げの仕事がなく、自分のペースで仕事をしていました。睡眠状態はイマイチだったので気合いが入り切らず、午後に少し昼寝…
今日も天使の喜ぶ生き方を!Rayです。読んでくれてありがとう。 私たちは何を経験しようと、愛を受け取っているだけです。全てのことは私たちへの愛です。もしも…
木曜よく寝ました。うつは治ったかと昨日思ったが、まだ引きずっているようだ。長女がストレスを抱え仕事と子育てをしている。みんな、お母さんが手伝っている、お母さん…
ひきこもり・ニート・生活保護な私(ヒポ)の孤独死まっしぐらな日常等を綴ってます。 いつもありがとうございます。ヒポです。 さて、今日はざっくりこんな感じ↓
こんばんは。今日も息子、学校行けず、娘もお休みして、子供たちと過ごしました。午前中は勉強。息子の筆算の割り算や漢字をみて、娘の英語、理科(化学反応式)の単元一…
帰ってきました。 木曜はワインを飲む日です。飲みます。 息子は今日、休みです。明日から再開です。 娘が今日、あいさつに行きました。明日明後日と仕事で25日は移…
難しい中学生女子-不登校気味‐
【5選】発達障害者がギャンブル依存症になりやすい理由と対策をご紹介!
お酒、飲んでます~?
【11選】発達障害者が不潔な理由と対策をご紹介!
【6選】発達障害者は自傷行為が多い理由と対策をご紹介!
むしろ農業こそ天職!? 一人でできる仕事と発達障害の相性
随分前に手放した衣類を
衝動 vs 戦略— 狩猟民族が本当に必要としたのはどっち?
『人は人との関わりの中で幸福感を得る』凸凹くんのお友達事情①
「発達障害だから仕方ない」を武器にし始めた人たちへ。──共生を履き違えるな*地図あり*
花粉の酷い時期にやろうと思っていた
生活能力丸で無し
些細な事でも一念発起が必要
10人に1人が発達障害!? それってもう『普通』では?
生きづらさの正体!ASD(自閉スペクトラム症)でした!
見えにくい毒親の影響とは?
毒親という呪縛:その定義、特徴、そしてそこから抜け出すために
【自分が毒親と気づいたら】感情のコントロール編③
お葬式みたいな誕生日
救急外来に2歳娘と二人置き去りにされた話
苦しんだ人にしか出来ないこと?!
子供って意外と良く見ているんです
実の親を人でなしの鬼だと思った話②
実の親を人でなしの鬼だと思った話
父親が無職のアル中
【毒親育ち】その包丁を置いてじぶんを育て直そう、教育虐待で罪を犯す前に。
毒親育ちの今の私に出来る最善の選択かなと思っています
【自分が毒親と気づいたら】感情のコントロール編②
毒親はなぜ謝らない?その理由と自分を守る対処法
【自分が毒親と気づいたら】感情のコントロール編①
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)