2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 みんなの回答を見る 昨年の振り返り投稿です。『定期検診』2019年の秋当時、小学…
気が滅入っていたという状態みたいのから抜けてきたみたい…めりっとしていた部分の衝撃が幾分和らいできたかんじ自分が動かなければ流れはかわらいということでなにごと何度もやってくる気が滅入るその都度の対応だけれど…月末の前になんとか立て直さないとでそうだアルコールじゃなくて肉だ!と短絡的なにがいいかな?こんな時はちまちま焼売やワンタンでも仕込んでおこうかな頭の中だとそういう作業でクールダウン作戦が浮気?して牛筋を選んでしまったこれもなにか勘初めてだけれど圧力鍋で何とかなったそんなことをしているのでなんとかなりそういやしなくてわ!脱・滅入る
今日は病院に行くバスが満員で冷や汗がタラーリ💦もう無理〜な気持ちをグッと堪えて目をギュッと瞑って耐えたどうにか途中で降りる事なく到着しました先生と寝れる寝れな…
暦の上で一番暑くなる『大暑』はあと2か月も先のことなのに毎日暑いですねー…二十四節気では『小満』今日も暑いなあ…雲が出てるけど蒸し暑い💦. ・おくら夏の野菜だ…
昨日、長男が退勤時に「体調悪いから食べられそうなもの適当に買ってく」とLINEがきた。お腹が痛いのか聞いたら熱中症っぽいとのこと。温かいごはんは食べられないと…
精神障害者のイメージ って、どんな? だいたい、太っているな。 そして、みんなお金がない ので、あまりいい格好 してない。 私は、服には気をつける ようにしているけど。
今朝は雨の和歌山です時折日差しが差して来てるのでもうすぐ止むかな?今朝の彼女ちゃん農園です❣メロンの花がいくつも咲いていましたッ❣わぁ〜‧˚₊*̥(* ⁰̷̴…
あなたの気持ちが少し落ちいたら、不倫した夫の気持ちも考えてみてください
夫婦再生・自分再生サポーター のんです 初めての方はプロフィールもご覧ください。 不倫した夫が悪いです。どんな理由があったとしても、不倫した夫が悪いです。…
今日の西オーストラリア州(パースのある州)で 私の住んでいる場所の天候は 最高気温:24度 最低気温: 9度 お天気:曇りのち雨 ****************** 昨日一日の調子:-1(71日間) 今朝の調子:-1(72日目) 調子表はこちらクリック *********...
こんにちは。ルルーです(*^^*) 障害のある方もない方も学べるにしはまピアノ教室を開いています。(ポチッ!) ※障害、不登校、引きこもり等困り感がある方も受…
最後のボレロで泣いた。ピアノ聞いて泣くって人生で初めてで、しかも画面越し。この映画2800円なんだけどそれ聞くだけでも払う価値あったと思った。チケットとか…
月後半メッセージ ―2025年5月後半以降は・・・― 皆様の守護天使やハイアーセルフから受け取った、2025年5月後半以降を快適に過ごすためのメッセージで…
公式LINEがリリースされました!友達登録してね~♪↓友達登録はこちらから↓https://lin.ee/WYjaveG登録者2000人突破しました!ありがとうございます♪前回はこちら↓この話を最初から読む★その⑳です~♪いや~ホルンの歴史は深い……深すぎて羨ましいくらいです↑ホルン
ブログ訪問ありがとうございます😊未亡人5年目娘と猫と暮らしてます先日旅行に行った時の話旅行先って美味しい食べ物屋をすぐに探すって難しい時ありますよねお昼のハン…
『作業所244日目、蒸し暑い』朝、いつもより数時間早めに目が覚め何個かセットしてるアラームの中から一番遅いものだけを残し2度寝アラームよりも早く起きたのになぜ…
一言の責任を追及され大臣が辞職した。同様の出来事は過去にもあった。なぜ人は同じ過ちを繰り返すのだろうか。人間が繰り返してしまう過ちへの対処を考えることは、善い生き方を考えることにもつながっていく。
わたしは双極性障害でいくつかの薬を飲んでいますが、その中に睡眠薬もあります。睡眠薬は2種類飲んでいます。ひとつは0.5錠、もう一つは1錠処方されています。 で…
朝。蒸す。 昼、さらに暑く。 気温、上昇。 湿度、さらに上昇。 蒸し蒸し。 冷房との、気温差。 夜、蒸したまま。 息苦しく、バテバテ。。。。
サザンの東京ドーム公演のライブビューイングの抽選、当選した!
第1希望から第3希望まで書いて申し込んだんだけど、第一希望に当たった! 29日の18:30から。 平日だけど、17時に仕事終わるから間に合う。 楽しんでこよう!
【マンホール蓋】亀岡市・仕切弁①、亀岡市・仕切弁②、亀岡市・仕切弁③
【マンホール蓋】京都市・防火水槽①-2、京都市⑦
【マンホール蓋】横浜市・電⑳、横浜市・電㉑
【マンホール蓋】京都市・友②、京都市・電気⑦
【マンホール蓋】横浜市・神奈川県県章②、横浜市・東京電力②-2
【マンホール蓋】京都市・大阪ガス⑦(旧社章)、京都市・杉本商事③
【マンホール蓋】横浜市・おすい㉘、横浜市・側溝㊷
【マンホール蓋】能勢町・おすい①、能勢町・おすい②
【マンホール蓋】京都市・友鉄工業、京都市・水道メータ⑦
【マンホール蓋】横浜市・量水器⑦、横浜市・丸㉜
【マンホール蓋】京都市・大阪ガス⑤、京都市・杉本商事②
【マンホール蓋】東京都・電③-2、東京都・低圧①-2
【マンホール蓋】横浜市・排水口、横浜市・おすい⑥-3
【マンホール蓋】京都市・電話(友)、京都市・高圧②
【マンホール蓋】横浜市・雨水㉒、横浜市・汚水
【あなたの強みが見つかる】カサンドラ妻の自立を本気で叶える体験、しませんか?
30年間夫に悩み続けたカサンドラ妻が、ガマンをやめたとき人生が動き出しました 豊かさはノウハウじゃなく"心の在り方"で自然と手に入るもの♡ "自分を大切にす…
😤😤😤😤😤😤😤😤😤😤最近、主人が同じ事を何回も何回も聞きますそれも、5分と開かず…😮💨1日一緒に居る日は、けっこう苦痛ですだから、なるべく同じ部屋に居ないよ…
梅雨なハズなんだけど、品川のパチンコ屋さんで勝ったついでに買えたベンツの折り畳み傘☂️は日傘の方で活躍が始まった。w福山で視神経脊髄炎の方を施術させていただき…
ユーロジンのカットだけ執念で続けている。他を増やさないと全く眠れない状態になってるんだから全く意味が無く、無駄なのに Period
「お知らせです」今回のミナミAアシュタールワークショップファイナルステージですがイープラスに海外では登録することが出来ないと多数のお問い合わせをいただいており…
こんにちは(^▽^)/来週ある体育祭に向けて応援練習をした時に、風が強すぎて砂が汗だくの髪の毛や手やジャージに引っ付いて、砂だらけで帰宅したゆきゆきこで…
以前程は思わなくなっている事に気付いた。「こんな自分」で自裁せずに生き抜く事が生きる意味だと考える様になったからだな。他人様のお役には立てていないけれど自分の魂に自分を役立てるという感じか。まーまた戻ってしまうかも知れんけどもね。勿論きつい今日も、命があるなら生きてみる。にほんブログ村人気ブログランキングへ...
こんな人もいるんだよこんな夫婦の在り方もあるんだよこんな考え方もあるんだよって言うのを知ってほしい!今日まで色んな事があったけど性別の壁を乗り越え明るく生き…
掃除当番は早めに出てみた~疎外感や孤独を感じている人たちへ~パソコン教室を営んでいる和田基博と申します 村社の氏子会では、神社がある上の地区と境内神社…
月曜日は休んだ。昨日は疲れた。今日は同僚の妊娠発覚。私の仕事には影響しないけど、20代前半で妊娠は大変そうだ。元気な赤ちゃんを産んでくれ!さてと。細かい仕事が…
今日は精神科の外来受診に行ってきました 昨日AIさんがまとめてくれたメモを印刷、先生にそれを渡して読んでもらいました。働き続けるにはどうしたらいい…
おはようございます今日はメンタルクリニックの日です電車とバスに乗って行くのがめちゃくちゃ嫌🤢特にバス🚌閉塞感がめちゃくちゃ苦手って毎回言ってるな62.6キロ前…
感動を否定する人がいなくなったのでクレマチス墨絵を語彙力なく愛でる話
こんにちは 今回はクレマチス墨絵のお話です! 過去記事に登場する夫とは、2024年5月に離婚しました X(旧Twitter)に夫エピソードを投稿していたの…
あなたが積み重ね歩んできた人生の年輪。お好きな色で、お好きな形で表現してみませんか。 ただ単純な同じ作業の繰り返しをするうちに、1つとして同じものはない美しい年輪が現れてきます。 自然と「今、ここ」に心が置かれ、集中でき15分程で完成します。 絵心等も必要なく、難しい工程はなくどなたでも描くようになれます。 作品は心安らぐインテリアとしてお部屋に飾ったり、ご自宅で新たに描く事もできます。 ・9〜10月を予定 ・曼荼羅ドットアートの時と同様、参加者が決まりましたら7月〜8月頃までに希望日を取り日程決めする形を取ります。 参加対象:自死遺族の方 場所:安城市民交流センター時間
今日からしばらく日記は1週間に1度にします 管理業務主任者勉強時間2時間計143時間セレクト問題集(過去問)民法1を解きました。 近況 食べたもの 朝…
こんにちは。ぱなしのお玲です。 障害者雇用の仕事に転職してから、1.5ヶ月。 まだまだ勤め始めたばかりですが、これまでのところで感じた、いいところ悪いところを備忘的に書き残しておきたいと思います。 【いいところ】 ■収入が増えた。 年収が100万以上アップしました。確定拠出年金(DC)あり、退職金ありで、何も文句ありません。 大体、給料が良ければ、多少の不満は吹き飛びますからね。おかね大事。 ■夏休みが7日もらえる。 「転職して年休が20日⇒11日に減ってしまったな」と残念に思っていましたけども、こんなに夏休みをいっぱいいただけるのならばいいですね。前職は夏季休暇がなかったので、休みの日数はほ…
今日は暑くなるようで午後のウォーキングはちょっとバテるかも。 こういう時の麦茶は美味しいでしょうねぇ。 ひょんなことから知り合った方がいまして、彼女がHEA…
どんとこい!やましたひでこ公認 断捨離®️チーフトレーナー藤田久美子のブログへようこそ まずは、気軽にお話しませんか?こちらから 佐賀県 断捨離®会 …
忘れてしまいたいのに、忘れられない・・・それは、幸せな事なのかもしれない
夫婦再生・自分再生サポーター のんです プロフィールは → こちら 夫の不倫が発覚したら、幸せだった過去の全てが嘘だったかのように思えます。 その事が、悲し…
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。本来ならば『気合を入れて』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されまし…
おはようございます。いつも、「ポチ(下のバナー)」「いいね」、ありがとうございます。とても、励みになり、嬉しいです就寝時刻は、25:55(1:55)頃。起床時…
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)