ひきこもり・ニート・生活保護な私(ヒポ)の孤独死まっしぐらな日常等を綴ってます。 いつもありがとうございます。ヒポです。 今日はざっくりこんな感じ↓
脳が沸騰している感じがする。頭の中でお喋りが暴走している。今日会ったお喋りお姉さんの影響かな。それとも暑いからかな。とりあえずアルプラゾラム飲んでみた。すると、幻聴が「アルプラゾラムじゃない……リスペリドンも違う……当帰芍薬散……当帰芍薬散を飲んで……」と言い出す。当帰芍薬散って冷え症に効くんでしょう、暑い時に飲んで良いの? 従うべきか迷ったが、まあ毒じゃないしと思い1錠だけ飲んだ。暫く脳がギュイーンとなったが、その後沸騰感が弱まった。「こういう時は当帰芍薬散よ……覚えておいてね……」と幻聴。「私は幻聴の言いなりになった方が健康に良いみたい」と思うと別の幻聴が「そうだよ俺達は健康アドバイスして…
ランキング参加中メンタル ランキング参加中グリーフとともに生きる こんにちは。 同じ自死遺族、弟を亡くした方にメールしました。 そこで「亡くなって5年もたったので涙も乾いてきたかな」という言葉が自然と出てきました。 けれど、それって悲しみが去ったわけじゃないんですよね。ただたんにしまっておける時間が長くなっただけ。蓋を開けたらまたばーっと悲しみが襲ってきます。 自死遺族に一生ついてまわる感情?感覚ですね。。。 誰に何を言われたということはないけれど、あなたの前で悲しんでないからといって悲しみのない人生じゃないんだよ!!きっとみんな、何か抱えてるんだよ!!なんだか急に社会に訴えたくなることがあり…
一昨年災害用に買っておいたポータブル電源。しょっちゅう災害があるわけでもないので殆ど使うことがない。なのでソーラーパネルを買って自家発電用にすることにした。1…
前回の記事の後、統合失調症治療についてもうちょっと齧ってみましたKarXT:キサノメリン・トロスピウムと言う新薬が昨年FDAで承認を受けたそうです新しい作用機…
早いもので前回の投稿からもう二か月が経ち、季節は5月後半に入りました。 学生や社会人の皆さんはそろそろ、5月病から脱却できた頃でしょうか? 引きこもっている僕にはそんなものと戦いながらも学校や仕事に行く気力なんて全く無いので素直に頭が下がるのですが、実は僕も僕でこの前、ある大ピンチに見舞われていました。 まさに我々引きこもりにとって大打撃となる、パソコンが壊れるという事態に直面していたのです。 世間がいよいよGWに突入しようかという4月後半、僕は愛用していたノートパソコンである作業をしようと考えていました。 そのある作業とは何かというと、Windows10からWindows11へのアップグレー…
5月病シーズンになり、うつや適応障害の症状が出るのは昔から変わらない。ところが、最近では退職「代行サービス」が退職申し出の相当部分を占めているようだ。私がサラリーマンだったころには、こんな便利な方法はなく、「辞める」と言っただけで会社からにらまれ、一
ちょっと色々反省していて「やっぱり私は坐禅会に行って禅僧のような強靭な精神を目指すべきでは……」と考えていたら幻聴が「殺す気か!」と突っ込んできた。「死んじゃうの?」と尋ねると「すっきりしちゃうんだ。今のこのごちゃごちゃした、しかし平和な世界じゃなくなってしまうんだ。もう少しごちゃごちゃしていたいだろ? 坐禅会行くのは死ぬ前でいいよ」と言う。そっかー……。[mixi2への招待] 西田祥さんとはじめよう
母と並んで先生の前に座り、冊子を見ながら「統合失調症」の説明を受ける。・脳機能の障害であること・陽性反応と陰性反応のこと・前兆期→急性期→休息期→回復期を繰り返し、 進行するということ・病気が進めば、作業効率が落ちる機能障害が 残るかもしれないというこ
◇◆◇◆◇◆◇◆「愛情ある言葉がけをする」心の扉メンタルカウンセリング横浜◇◆◇◆◇◆◇◆ にほんブログ たいていの人はたぶん、自分がいま何をやればいいの…
皆さんこんばんわ。 今日は在宅勤務で、特急仕上げの仕事がなく、自分のペースで仕事をしていました。睡眠状態はイマイチだったので気合いが入り切らず、午後に少し昼寝…
ちょうど4月頭に障がい者手帳の更新(顔写真も交換)したばかりで、3カ月ほどかかると市役所の人に言われてたんですが、障がい者手帳引換券と期限切れの障がい者手帳で障がい者割引ちゃんと使えるのかを確認したく
今日も天使の喜ぶ生き方を!Rayです。読んでくれてありがとう。 私たちは何を経験しようと、愛を受け取っているだけです。全てのことは私たちへの愛です。もしも…
大阪・関西万博で大量の虫(ユスリカ)が発生しているという事ですが、私は先週だったかxに万博会場で大量の虫が発生している写真を撮って投稿している人がいて、その投稿ががおすすめに流れてきたので見たんです。 あまりの数の多さにゾッとしたんですが、その投稿の返信に 「AIで加工したものなのでは❓」 「今の時期、虫くらいいるだろ」 「私が行った時は虫は全くいなかった」と言って虫無しの写真を投稿していた人もいて私も半信半疑でした。 ◇ そう思った理由は万博には沢山の来場者がいるのにあれだけ大量の虫が発生していたらSNSに投稿して瞬時に拡散されるのではと思っていたからです。 でもその後も特にSNSでも騒ぎに…
畳に座布団生活今日、ついに、、座椅子買いにホームセンターに行ってしまった!けど、気にいるのがなくて帰ってきたのでセーフでした。給与振り込みがあったばかりで、財布の紐が緩みがち。気をつけよう。座布団4枚ひくと股関節と膝が楽になる。が、しかし 起き上がるのは、やはり大変。複数の用事を効率よく1回たった時に済ませる。歯磨きするのにたった時に、ゴミも捨てる、、、とか。明日は、この1年間の家計診断をするため...
2025年5月22日(木) みなさんこんにちは。いつの間にやら63歳‥1年と317日目の日記となりました。今日のメンタルは、可もなく不可もなく。今までもこんな…
フォロワー数が毎日毎日1つずつ増えたり減ったりしてるなんなんかなそういう時期なんかな不思議増えてほしいけど無理強いはしないてか、初歩的な疑問だけど私が記事を投…
わたしはブログ村に参加していて、 他の方の投稿で筋トレの話題を見つけて そうだ、熱中症対策にわたしも筋トレはじめよう!となりました☺︎ わたしはYouTubeで、「40代、女性、筋トレ、初心者」と検索して 出たものをすこーしやってみました
今日は会社が平和。研修やら、休みやらで社員が少ない。平和だなあ。電話番はしなきゃだけど今のところかかってきてないしね。さてと。午後から何しようかなあ。まあとり…
こんばんは!暑いです。暑くて煮えたぎりそうです…わたしはいいけどわんこが心配。冷却マットを枕代わりにおばあちゃんダックスが寝てる姿は毎年恒例です。年齢を考える…
おはようございます。 僕が似顔絵を描く時に気をつけている事は 似顔絵を描いてもらった人が喜びそう かつ 特徴を少し誇張して簡単に描くという所です…
こんにちは^^美と金運アップヒーラーのReinaです。なぜかいつもお金が足りないと感じていませんか?実はお金に困る人には共通する特徴があり、これらの習慣を改善…
モチベーションを上げる方法 アロハ🌺 ハワイ在住24年ライトワーカー養成コーチ/ヒーラーのMalinaです。 自分で自分を幸せにできる人そして自分の周…
観たアニメ/父と映画を観てきた/障害者年金のこと/社会復帰のこと
観たアニメ 「ひめゴト」 「がっこうぐらし!」(再視聴) 「ただいま、おかえり」 「ひめゴト」 今現在VtuberでVtuber事務所の社長もされている 「佃煮のりお」先生の作品。 18歳で漫画家デビューしたらしく動画の切り抜き等で 自作の漫画の話をしていることもあったので どんな感じの作品なんだろうと観てみた。 いわゆる男の娘が主人公の日常系って感じの作品 五分アニメなので気負うこと無く観ることができた。 「男の娘」って脇役キャラにいることはあれど 主人公に据えているアニメはあるようでないので (知らないだけかもしれない) ニッチな層にヒットしたんじゃないかなと思う。 普通に面白かった。 「…
どうも、おはようございます! たぬ吉です。 iDeCoの再開手続きが完了しました。 これで来月から買い付けが再開されます。 やっとだ…大変だった💦 iDeCo運用商品 eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) iDeCo概要 iDeCo加入者数推移 iDeCoとNISAの比較 グループ 今までは、「eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)」を積み立てていましたが、再開してからは、「eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)」に変更です! iDeCo運用商品 eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) 8資産均等型でも結構利益が出ていたのでコツコツ積み立てるには良いの…
こんにちは〜♪今朝は6時起床約8.5時間の睡眠です昨日も早朝覚醒3:30起き😓6時間眠っているから大丈夫かなあ?と思いつつもなんか頭がスッキリしなかったので出…
みなさん、こんにちは。今日は必要な食材をちょこっと買い出しに行きましたが、あとは家で過ごしています。最近は街に出たい気分ではなく、インドア派になっています。元…
今日、何も大したこと・プラスのことが出来なくても「やらない」と決めたことをやってなければ、良しとする
今日、何も大したこと・プラスのことが出来なくても「やらない」と決めたことをやってなければ、良しとする 今日、何も大したこと・プラスのことが出来なくても「やらない」と決めたことをやってなければ、良しとする というのもアリですかね? 私の場合、「やらない」と決めたこととしては、以...
バカにするつもりもないけど書いておかないと気がすまない。またInstagramにアジア人からLINEやってくださいというとあったので面倒だけど仕方なくやってみ…
今週消化器系の内視鏡検査がありました。私の場合3年に1回くらい定期的にあるのですが、できればやりたくない検査です。検査そのものは毎回覚えていないので何とも言…
スマートフォン、携帯で記事を閲覧するには、下記URLをご参照ください。https://utsubyou-kaizensuru.com/うつ病-症状-目つき/
昨日、兵庫県立美術館へ行きました。 JRで灘駅まで行き、それから徒歩で向かいました。 10時過ぎに着いたので、それほど人は多くありませんでした。 私は説明書きは読まず、絵だけを楽しむ方なので、1時間ほどで観ることができました。 最近は、写真OKの作品もあります。 パウル・ク...
どうも、おはようございます! たぬ吉です。 積立を止めていたTMFとTQQQを1株だけ買ってみました。 買ったら米国債格下げ報道… タイミング間違えたか…? とりあえず積立設定で買ったのですが、今後どうしましょうね…💦 買い続けるべきか迷います。 特にTMFは上がる気配が無い(笑) 現在、 TMF -556,539円 TQQQ -95,645円 傷口が大きくなってしまいそうですが… 悩ましい… グループ ランキング参加中個人投資家 ランキング参加中株式 投資 貯金 ランキング参加中挑戦する40代・50代 ランキング参加中FIREムーブメント‼︎ ランキング参加中長期投資 ランキング参加中米国株…
はろ〜今日は夫さんの買い物についでにうちの少しだけ食材買いましたお買い物数日はいかない予定で組んでたんだけど…行くならじゃあってつい…まぁ、それでも必要最低…
午前8時に、これを書いている。夜中、また悪夢で魘され、しかも唾を吐く夢だったので、布団の上に盛大に唾を吐いてしまった。それから眠れていない。 午前7時まで粘ったが、眠気に加えて、どうしても調子が良くならず、訪問看護に電話をしてソラナックスを服むかどうか相談。 今日は通院なので、それまでに眠気が収まるかどうか… 自分が服んだわけではないから判らないし、かなり微妙だと思うと言うので止める。 かなり古くのFacebookの友人が土曜日あたりに東京に来るといっていたが、今日から来るらしい。ひょっとしたら通院帰りに飲みに行くかもしれないので、今、書いておく。 ランキングサイトに参加しております。バナーを…
今日のお昼職場過食です食パン2斤んーやっぱりお値段と味って関係ある気がするお安いとボソボソするしお高いとしっとり食べやすい今まで色々食べてきたけど最近すごくそ…
ネットニュースアプリで知りました。ドコモ絵文字提供終了だそうです。6月下旬以降発売の機種が対象となるようです。それ以前に発売された機種は、引き続きドコモ絵文字…
昨日、カンザス州に住む友達が”LAに帰ります”と連絡が来て今日会ってきました。 今から飛行機に乗ると連絡が来て3時間半で到着。 え?!もう着いたの?なん…
バスはほぼ定刻で、バス停に到着。乗ったときは座れなかったけどしばらくしたら席が空き席の目の前にいた外国人観光客カップルが席を譲ってくれました。わーいありがと…
「全ての薬は毒である」という、ある医師の言葉がある。その通りだと思う。しかし、その医師だって、毒である薬が必要な時や、使った方が良いかもしれない時があると言う。毒と知りつつ有益な時に使う・・・良い医師とは、そんなふうに薬を使うものらしい。私は、薬は使
隣人トラブルで決意した住環境の見直しと、精神的に追い詰められた数週間
今回は、私たち家族が隣人トラブルという想定外の出来事をきっかけに、引っ越しという大きな決断を下すまでの体験を記録として残します。「住まい」はただの場所ではありません。安心して眠れること、誰にも邪魔されずに過ごせること、家庭という小さな社会の...
前にメルカリで1500円くらいで買ったSFアクションのスプリガンという漫画と、なんか本棚でもう絶対に読まないだろうなと思った新書2冊を持っていたんですが、漫画は全部 「状態が悪い」 という理由で買い取
夜中、魘されて目が覚めることは少なくなったと思う。今朝も苦しくて仕方がないが、前回、風呂キャンしたのでシャワーを浴びたら、今回は入浴中に嘔吐することはなかった。 それでも気分が良くならずソラナックスを服む。なんと薬1錠ごときで気分は回復したもの、眠くて何もできない。無理して買い物に行くが動悸がする。訪問看護にエアコンで涼むよう言われるが、まだエアコンがない。 洗濯をしようと思っても、もうボロボロで、今どきの洗濯など、ほとんど干すだけなのに、その疲れに耐えられなさそうでパス。TVドラマも観られなければ本も読めないので、Blogすら書けない。 ランキングサイトに参加しております。バナーをクリックし…
あなたの気持ちが少し落ちいたら、不倫した夫の気持ちも考えてみてください
「夫と話すのが怖いです」そんな人は、直感を大切にしてください
夫の不倫・・・誰にも言いたくないけど、 誰かに聞いてほしいと思う時
「何のため?」と、原点に立ち返って、見直された事がある
頑張っても頑張っても、夫婦の溝が深まっている?!時には立ち止まって、検証してください
母の日を前に、母に会いに行きました
ステップファミリーの悩みを一人で抱えないで!頼れるカウンセリングサービスまとめ
「不倫した夫に怒り心頭です 夫が憎くてたまりません」・・・そりゃ、そうですよ!!
「ごめんなさいって 言ってくれて ありがとう」
不倫した夫の言う事が変わる・・・良くも悪くも変わります
再婚したけど、正直しんどい…そんなあなたへ|家族になる過程を信じるためのヒント
「何の集まり?」こんな素敵な集まりに参加出来ている自分が誇らしい~勇気づけ合宿のご感想①
大人の勇気づけ合宿、終了♪心ホクホクの記録です(後編)
論破するのではなく、共感する
「不公平だと思います!」・・・うんうん、そう思うよね・・・
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)