こんにちは 小林優子です^^カンボジアから12日に戻っています。郊外遺跡や遠距離遺跡ばかり行ったので毎朝とても早くてよく顔見てなかったけど、帰って来て自分の顔…
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 『家族の苦悩②』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 『…
山崎製パン(ヤマザキ)の「ランチパック たまご」をレビューしました。 そのままとトースト、2通りの食べ方で食べ比べてみた感想に加え、フジパンの「スナックサンド」との違いについても紹介しています。
飲んでいるお薬です♪ブロナンセリン(ロナセン)4mg統合失調症の治療薬~昼食後3錠・夕食後3錠~フルボキサミン(ルボックス)50mg強迫的な症状に効く薬(抗う…
「運気を上げたい」と願うあなたへ。やさしく始める毎日の小さな魔法
こんにちは♪はるのりです。^^ 私のブログを訪れてくださり、ありがとうございます また、たくさんのいいね!もいただき、大変励みになっています ブログランキン…
開業・独立に必要なのは“覚悟”と“分析”。夢で終わらせないために。
こんにちは、今日もお越し下さってありがとうございます。 心の相談室 カウンセリングルーム Inner Heart 心理カウンセラー&セラピスト代表の 向月 謙信 です\(^o^)/
こんにちはあなたの才能を見つけるしあわせクリエイター神谷 悠天プロフィールはこちら 自分に優しくすると、しあわせと豊かさがやってくる あなたは1日にどれく…
皆さまこんばんは☆彡風が出てきたなー今日はちょっと肌寒い…⤵ほれほれまたこーてんで…✴完璧カモやな寂しかったから買った…⤵⤵だっていきなり独りになったんやもん...言い訳にならんか…
URL: youtu.be 昭和という活気ある時代に、みんなが経験したこと、、、懐かしい。 via 朝やん渡辺の幸福戦略A〜Z Your own websi…
ご訪問ありがとうございます(* ᴗ͈ˬᴗ͈)”強迫性障害、統合失調感情障害でファッション大好きなkinokoです🍄いいね、コメント大変励みになってお…
「自分に自信が持てない」「人と比べて落ち込む」そんな悩みありませんか?日常で実践できる自己肯定感アップの具体策を心理学視点でご紹介します。小さな成功体験や言葉の使い方で、今日からできるマインドセット・セルフトーク・日常習慣で自己肯定感を変えることができる実践法を解説。
ここ最近の通勤のお供、椎名林檎さんと東京事変。もともと昔から好きで定期的にはまってる。(でもAudibleの2か月99円キャンペーンに加入したのでしばらくSpotifyはお休みかな)一番好きなのはこの「落日」いつか必ず来る別れへの覚悟と希望を抱かせてくれる、大好きな曲。 ...
どうにもタイトルに惹かれ新宿は K's cinema へ うしろから撮るな 俳優織本順吉の人生 2016年、俳優の織本順吉はすでに89歳それでも貴重な老俳優…
今日も天使の喜ぶ生き方を!Rayです。読んでくれてありがとう。 娘を自死で亡くしてもうすぐ7年。母を癌で亡くしてもうすぐ1年。 娘との別れを体験していたおか…
こんにちは。 今日も肩と首の凝りが痛いですが 身体の重さ怠さは無く、気分的にも 落ち着いてます。 ******* 朝ドラの「あんぱん」が好評のようですね。 わたしもドラマ化決定が決まった 1年以上前から楽しみにしてました。 「らんまん」は「おしん」と「エール」と 「カムカム...
録画しておいたバタフライエフェクト映像の世紀のヒトラー回を見た。ナチスドイツでホロコーストに先駆けて行われたというT4作戦。生きる価値無しとされてまず虐殺されたのが障害者。次にユダヤ人。障害者(児)にヘイトを向ける人たちにはこれがどういう意味かわかるかな。わかんねえだろうな…— 具 (@B4V9hn) April 13, 2025 まさにアスペルガー医師がアスペルガーを発見()した舞台こそ、ナチス時代のドイツ。アスペルガ...
こんにちは🙋♀️✨今日 3回目のUPです。失礼します ू•ω•)チラッなんかよく分からん天気です。ほたるん地方、昼間なのに薄暗くて雷鳴ったり⚡雨が降り出して…
引き寄せというのは、本質的に世界を創造することだが、お金とか恋愛とか、個々の事象に着目すると、世界の創造というのは大袈裟に思えるので、一般的には引き寄せという言い方が無理がないと思う。引き寄せでも世界の創造でも良いが、それを行うために必要なことは、気が充
こんにちは! 車の車検をしてきました。(ワゴンR) ディーラーから、大手の某会社で、車検を行ったのですが、思ったのと違って、部品代などで、合計98976円しま…
昨日の事から書きましょう朝7時過ぎに起床某スーパーで買った大好物の塩パンを食べて着替えたりして煙草タイムしばらくゆっくり過ごしました9時過ぎに施設を出て徒歩で近くの小規模の某スーパーへ煙草タイムのお供のコーヒーと牛乳が無くなりそうなので買いに行きました開店1
こんにちは! 久しぶりに晴れた日となっています。風があるけど日差しがあると落ち着きます。 午前中は内科通院をしてきました。約2ヶ月ぶりの通院です。内科の先生から健康についてのアドバイスを受け帰宅しました。 帰宅
3月2日 義父宅へゴミの引き取りに行きました。
2月14日 義父の通院・送迎介助に行きました。
心の支えや生きる意味を求めている人に優しい社会
春到来! ブログも整理していきたいと思っています
1月21日 初回デイサービスへ
1月13日 デイサービスの契約へ
コロナ また流行っているのか!?免疫あげていこう
私のパワースポット
確定申告はなぜこんなに腰が重いのか
2025年2月24日 家族で病気になって思う…障害児パパの家計不安・働くことの難しさ
2025年2月21日 娘が急性胃腸炎になりました
不安の正体とは?
なぜ不安は増幅されるのか?
症状の強い日 自分の中のもう1人の冷静な自分
素直に人に声をかけられない自分になってしまったのか
仕事に子育てに、毎日フル回転の共働き家庭の方。自分のことは後回しになりがちですが、心の疲れに気づいたとき、頼れる場所があると安心です。最近はスマホやパソコンから気軽に心のケアが受けられる「オンラインメンタルヘルスケア」が注目されています。本記事では、オンラインメンタルヘルスケアシステム「KOKOROBO」についてその仕組みや活用法についてご紹介します。
こんばんは☽・:*今日は最初に桃源台へバスに乗って向かいました。その後は売店でお土産買いました。ふと周りを見ると外人さんばかりで日本にいるのに周りの雰囲気だと外国にいる感じでした。これは私がおっとりしてるからいけないですが……外人さんにひじを使ってグイグイ押されたりしました。♧*:;;;;;;:*♧*:;;;;;;:*♧*:;;;;;;:*♧*:;;;;;;:*♧*:;;;;;;:*帰りの海賊船で一瞬でしたが富士山の頭だけ見れました。これは良かったです。2日目の観光はこれだけです。(꒪⌓꒪)ンガッ私は周りの雰囲気や旅などの疲れでただいま帰りの電車ですがグッタリ_(:3」∠)_そして絶望 д꒪ͧ)…です。早く家に帰宅して寝たいです。でも家に帰宅したらしたい事があります。・愛犬の御骨に手を合わせたい。・動く...家族旅行2日目
旦那さん川上村から帰宅お疲れさまでした上司から水木も夜勤(長野市)を頼まれて今週は5日連続夜勤です昼間はぐっすり仮眠疲れが癒えますようにノア君今朝はウエットフ…
【限定2名様♡】イージーモードに生きて人生繁栄!魔法のお茶会♡
\ 世界一わかりやすい💓人生をイージーモードに✨ /誰でも簡単に理想を叶える♡人生をイージーモードに🌹 愛も豊かさもお金もぜんぶわがままに手に入れる💓 心の…
【2名様が参加中】めっちゃ簡単に!豊かな私になる♡4Weekレッスン♡
\ 世界一わかりやすい💓人生をイージーモードに✨ /誰でも簡単に理想を叶える♡人生をイージーモードに🌹 愛も豊かさもお金もぜんぶわがままに手に入れる💓 心の…
久しぶりにblogを書こうと思ったら...gooblogは終了になるのですね。あと数ヶ月、よろしくお願いします。引越しうんぬんと書かれていましたが...引越ししてまでキープしなければならない内容のblogでは無いので、期限と共に卒業になりそうです。そうそう、バードミサイルです。我が家の前の場所には、車が2台並べて停められるのですが...階段前に車を停めると、車の上に電線が渡っていて、鳥フン被害にあうのです。我が家の前の電線は鳥の人気スポットなのでしょうか?車を見るとバードミサイルを発射したくなるのでしょうか?階段前は、階段の分だけ長さが短いので、長さが短い妻の車を停めることが多いのですが...妻から不満が。それはそうですよね。10年の以上の問題だったので、爺、重い腰を上げました。階段の上に、フクロウの置物...バードミサイルとフクロウ
◆精神障碍者手帳一級持ちのオット。 外見はデブのオジさん(お爺さんに足を踏み入れているかも。苦笑)のオットですが体力的にはかなり落ちていて電車では座りたがりま…
今日は朝からゆっくりしてました。もうすぐイースターなので写真を撮ろうと思って。色々セッティングして。最近おたくんがテーブルの上に乗せるとすぐに寝てしまいます。…
雑草のつよさにおどろく、なんどでもはえてくるわ、ぬいてもふまれても。その強さが、私にない、このブログは終わるらしい今年でね。だから最後までかいてみるわ。一番弱い自分にやりやすい、ブログだった、ありがとうございます。雑草のごとく、生きられない、弱い自分だから、書いていたのだろうね。不細工で、デブで醜い女の独り言をうけとめてくれたありがたいね。ソシテ、これからは、どうしてどこで、語ればいいのだろうか。さがしておかないとね。もうすぐおわるらしいね。でもありがたいね。今まで私の不細工なデブの愚痴をかけたからね。ブスはなかなかたひらないので、こまりますが。でもいきてみたくもないここで、いきています。最後までがんばりますので、よろしくおねがいします、かしこ。もうすぐにこのブログはおわるのできいてや。
また口から楽しくないという言葉が…でてしまうすべてまったくではないのだけれどいつものように先そしてそのもっと先までの悪い循環みたいなかなか悔い改めがムズカシイようで直観的なのも必要なもので…に関してもこんなことばかりの内容質は変化しているのに変化を拒むではないけれど大きな楽観が欲しい小さくてもいいけれどほどよい楽観こんなことしてていいのかなばかり
こんにちは、今日もお越し下さってありがとうございます。 心の相談室 カウンセリングルーム Inner Heart 心理カウンセラー&セラピスト代表の 向月 謙信 です\(^o^)/
ハンドバック?肩掛けカバンが引っ掛かりと何で?カギキャリーバックの鍵は全部一緒なので5個ほどでも今回使って 無かった。セブの部屋の鍵6-7個まーー少し多かった…
Be clever! Be clear! So happy!オーラソーマ®︎色と光魂に灯りをともす✨ライトワーカー香りです宮古島2日目の朝さすがに遅刻せず朝一…
ランキング参加中読書ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【記憶とつなぐ〜若年性認知症と向き合う私たちのこと】下坂厚・下坂佳子 46歳で若年性アルツハイマー型認知症と診断された夫とそれを見守る妻。絶望の淵にさした光、仲間たちとの出会い、当事者とその家族だから伝えられること。 (Amazonより引用) (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a…
みなさん、こんにちは!過食改善の専門家、ハッピーイーティングかなこです(^^)/💗ながら聴きに最適な音声配信はこちらから♪ハッピーイーティングラジオPodca…
【ベンゾ断薬|5年目】腸にいいもの取りたい欲が高まり逆効果|2024年8月③
スマホに残したメモ ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 2024年8月下腹部痛で目が覚める 腸活ココアで腸壊れたか 柔軟剤なのか 排卵1週間前だからか 完全に元に戻った 寝る前にR1飲んだけど 効いてない 夫忘れ物 駅まで持ってく 通勤時間帯 人が多い そうだ 世の中はこうして 動いてるんだった 腹痛 お腹空く いっぱい食べる ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 2024年8月▪︎朝ご飯前 半夏厚朴湯、1 ▪︎夕方 半夏厚朴湯、1 下腹部痛 失敗ホットケーキ 腹痛 オリゴ糖入りお煎餅 腰痛完全に戻ってる うううお腹痛い まりなさんの 室内ウォーキングで ちょっと楽 ガスなのかなぁ ーーーー…
昨日のことや明日のことより今をどう生きるかもう僕にとっては昨日や明日はどうだっていいかもしれない。バスに乗って帰ってきて。今を生きるということを考えてもう、明…
桜🌸も終わり八重桜は今ですがまた来年観れますように🙏🌸桜って春の訪れと共に突然一斉に咲いてぱっと散るから美しさが一際なんでしょうね🥹これが一年中咲いてたらこん…
またダイエット記録しようかなと思って別のダイエットブログを始めてみたんだけどなんだかしっくりこないからやっぱりここで良いかなと🐽今日の体重62.1キロ前日比+…
【アクセスバーズ感想】34歳京都在住 いつも頭が軽くなります。
大阪、京都、滋賀30代からの心身の健康美をサポートするキネシ&さとう式リンパケア喜悦(内臓環境Lab)です。 LINE@経由でアクセスバーズの感想をいただき…
今回の入院で、企んでたことがあった。それが入院食ダイエット。カロリーも適正だろうし、手術のために絶食の期間もあるし、おやつ食べなきゃ痩せるんじゃね?と。はい。…
本日のおうちごはん
作業所320日目、新しい作業
インコさんに本気で噛まれて出血
わたし発達障害でした
パート 相手にする価値がない人間
週に一度の買い出し &イライラするようになった
気が休まらない
休養日 一人で生きていくのはつらい
障がい者家族【韓国風海苔巻き・きゃべつナムル】家族で苦戦する台所仕事も楽しめる方法
姪とおでかけでマックを買って帰る
”ブルーグレイス”は8月8日運航開始。アップルパイや多種類のりんご飲食物を楽しめる青森と北海道間の津軽海峡フェリー。
発達障害者の体内時計が乱れやすい理由と対策をご紹介!
パート 昔取った杵柄?
姪と一緒にお菓子を食べて大笑い
作業所319日目、再来週三者会議らしい
小学校から22歳まで不登校・ひきこもりの僕。テル
母が実家を売却して東京に テル
オーダーメイドの個別支援 テル
6年間のひきこもりから回復した青年の現在 東大
中学から不登校の青年支援報告 東大
しばらくお休みさせていただきます。東大
小さな時から社会常識を身につけさせてください エイジ
私にもできることがあった。エイジ
私は私で良いのです。エイジ
私に会いたい人いますか?エイジ
6年間ひきこもった青年が就活へ!! 東大
スクールカウンセラー卒業!特別支援教室は行かず
フィリピンは僕に平安と自信を与えてくれる 東大
支援している生徒のプログラムinフィリピン 東大
ようやく働くことができそうです エイジ
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)